スペシャルなお水を入荷しました!
[NEWS] 2018年10月11日
スペシャルなお水を入荷しました!
氷筍ってご存知ですか?
黒部ダムで有名な黒部深山の洞窟には、筍のように成長する神秘的な氷柱「氷筍(ひょうじゅん)」があります。
その名前を冠したミネラルウォーター「黒部の氷筍水」。販売元は飲料メーカーではなく、なんと関電不動産開発さん。
不動産開発でミネラルウォーター?と不思議に思われるかもしれませんが、これには理由が。
実は氷筍が育つ後立山連峰で、関電不動産開発さんがトルネルを掘削していると、ミネラル豊富な天然水がこんこんと湧き出てきたそうです。
その湧水を成分調整を行わずにボトルに詰めたものが、この「黒部の氷筍水」。
もちろん今でも、現地まで水を汲みに行きボトル詰めをされています。
雪深い立山ですから、冬場は品薄になるかもしれませんね。
とても美味しいと評判ですので、本日よりOBPアカデミア受付にて数量限定で販売することにいたしました。
1本100円とお手頃ですので、ぜひお試しください。

氷筍ってご存知ですか?
黒部ダムで有名な黒部深山の洞窟には、筍のように成長する神秘的な氷柱「氷筍(ひょうじゅん)」があります。
その名前を冠したミネラルウォーター「黒部の氷筍水」。販売元は飲料メーカーではなく、なんと関電不動産開発さん。
不動産開発でミネラルウォーター?と不思議に思われるかもしれませんが、これには理由が。
実は氷筍が育つ後立山連峰で、関電不動産開発さんがトルネルを掘削していると、ミネラル豊富な天然水がこんこんと湧き出てきたそうです。
その湧水を成分調整を行わずにボトルに詰めたものが、この「黒部の氷筍水」。
もちろん今でも、現地まで水を汲みに行きボトル詰めをされています。
雪深い立山ですから、冬場は品薄になるかもしれませんね。
とても美味しいと評判ですので、本日よりOBPアカデミア受付にて数量限定で販売することにいたしました。
1本100円とお手頃ですので、ぜひお試しください。
