コワーキングで、夢を形に
[NEWS] 2020年11月08日
彼女こそ、コワーキングの力を最大限に活用されてるんじゃないかなと本当に思います。
OBPアカデミアで、自分ならではの"ファッションスタイル探し"の講座を開催されている 瀬島 京子 さん!
現在、ご自身のテイラー立ち上げのために絶賛尽力されているんですが、ほんの小さなご縁をコワーキングを通してどんどん繋いでいかれたスーパーウーマンなんです。
THE DECKスタッフの向井さんからのご紹介から始まり、ONthe UMEDA(当館が運営するもう一つのコワーキングスペース)のスタッフを務められたり、OBPアカデミアで講座を開催されたりするなかで、スタッフ、会員、講師のつながりを本当に大切にされてきまして。
その様々なご縁から、立ち上げ準備中のテイラーの内装やweb、写真などはすべてアカデミアの関係者で進められているし、ほかにもいろいろここの繋がりから始まったこともあるとか。
これこそがコワーキングやなぁって、つくづく思います。
実はこーゆうお話、いっぱいあるんですよ?「あの時のあれでこうなったんです!」みたいな。笑
ただ、ぼくたちがやっているのは本当にきっかけづくりなので、なかなか結果まで追えてないことの方が多くて。
だから、こういうお話を聞けた時は、本当に嬉しいなぁって思います。
何かあれば、なんでもスタッフに言ってくださいね^ ^
出来ることは、サポートさせていただきます!
(スタッフ・崔)

============================
●ONthe UMEDA webサイト
https://onthe.osaka/
OBPアカデミアで、自分ならではの"ファッションスタイル探し"の講座を開催されている 瀬島 京子 さん!
現在、ご自身のテイラー立ち上げのために絶賛尽力されているんですが、ほんの小さなご縁をコワーキングを通してどんどん繋いでいかれたスーパーウーマンなんです。
THE DECKスタッフの向井さんからのご紹介から始まり、ONthe UMEDA(当館が運営するもう一つのコワーキングスペース)のスタッフを務められたり、OBPアカデミアで講座を開催されたりするなかで、スタッフ、会員、講師のつながりを本当に大切にされてきまして。
その様々なご縁から、立ち上げ準備中のテイラーの内装やweb、写真などはすべてアカデミアの関係者で進められているし、ほかにもいろいろここの繋がりから始まったこともあるとか。
これこそがコワーキングやなぁって、つくづく思います。
実はこーゆうお話、いっぱいあるんですよ?「あの時のあれでこうなったんです!」みたいな。笑
ただ、ぼくたちがやっているのは本当にきっかけづくりなので、なかなか結果まで追えてないことの方が多くて。
だから、こういうお話を聞けた時は、本当に嬉しいなぁって思います。
何かあれば、なんでもスタッフに言ってくださいね^ ^
出来ることは、サポートさせていただきます!
(スタッフ・崔)

============================
●ONthe UMEDA webサイト
https://onthe.osaka/