2月スタートしました
[スタッフのひとりごと] 2021年02月01日
2021年が始まってあっという間に1ヶ月が経ちました。
ニュースを見ていると、まだまだ全国的に新型コロナウイルスが蔓延しているように感じます。
一日でも早くコロナの脅威から解放されて、
皆さまといろんなイベントや交流会、リアル開催の講座などを沢山したくて日々うずうずしてます。
ちなみに!ご存知の方も多いと思いますが、
明日2/2は『節分』です。

2/3が節分だと思ていたのですが、
実は節分は日付ではなく、<立春の前日>が節分と決められているそうです。
さらにこの立春も二十四節気の関係でずれていくそうです☝
なので2/2が節分になるのはなんと124年ぶり!!!
そんな節分にコロナの収束を願いながら恵方巻を食べたり、豆まきをするとすごく効果があるような気がします!
明日は恵方巻を食べながらアカデミアで節分を過ごしませんか?
皆さまのご来館お待ちしております♪
(スタッフ:野村)
ニュースを見ていると、まだまだ全国的に新型コロナウイルスが蔓延しているように感じます。
一日でも早くコロナの脅威から解放されて、
皆さまといろんなイベントや交流会、リアル開催の講座などを沢山したくて日々うずうずしてます。
ちなみに!ご存知の方も多いと思いますが、
明日2/2は『節分』です。

2/3が節分だと思ていたのですが、
実は節分は日付ではなく、<立春の前日>が節分と決められているそうです。
さらにこの立春も二十四節気の関係でずれていくそうです☝
なので2/2が節分になるのはなんと124年ぶり!!!
そんな節分にコロナの収束を願いながら恵方巻を食べたり、豆まきをするとすごく効果があるような気がします!
明日は恵方巻を食べながらアカデミアで節分を過ごしませんか?
皆さまのご来館お待ちしております♪
(スタッフ:野村)