セミナー・イベント・交流会をさがす
~
心理師による1対1の対話の場。悩みがあっても無くても、今話したい思いを言語化することで、何かが見えてくる。気がまえ不要の自由な時間を、ともに過ごしましょう。
あなたの潜在能力を最大化する心理学【NLP】の学び方を知ります。今なぜNLPなのか?NLPとは何なのか?NLPを使うとどうなるのか?OBPアカデミアで3年以上NLP講座を実施してきたトレーナーに、気になる中身を教えてもらいましょう!
自分ではない誰かになりきって、イマでもココデモない状況を設定してエッセイを書く。すると普段の思考では辿り着けない視点や思いがけない発見を楽しめます。創作し、発表する場があることがココロの解放・アタマの体操につながります。
自分ではない誰かになりきって、イマでもココデモない状況を 設定してエッセイを書く。すると普段の思考では辿り着けない 視点や思いがけない発見を楽しめます。
コロナうつをはねかえす強い脳トレ!Google,Facebook,Appleなど最先端企業が注目する瞑想習慣
今月開講予定のNLP講座一覧です。受講を希望される方は、各講座の詳細ページよりお申込みください!
第1回 顧客を動かす感情問題
「意識」や「時間」を追求し、アート作品を制作している現代美術家 Nao Morigo による作品展。
生活の中にマインドフルネスを!私たちと一緒にマインドフルネスの普及活動をしませんか?講師育成もしています。
苦手な人から逃げられないとき、どうすればよいのか。エニアグラム心理学を参考に、自己理解を図りながら対人関係の留意ポイントを見つけ、ストレスを軽減しよう。
「自分の得意なこと、好きなこと、やりたいこと」ちゃんと言語化できていますか。少し立ち止まって、自分自身を探究してみませんか。
夢を阻んでいるのは自身の思考の習慣から。思考と習慣を変えると嬉しい夢の実現が始まり人生が更に豊かに幸せになります。あなたの可能性を無限大に拡げる講座とワークを実施します。
Google,Facebook,Appleなど最先端企業が注目する瞑想習慣
「人生100年時代」に於いて重要な年齢層になっていく白秋世代(50歳から75歳未満)。本イベントはその中でも特に輝いている人からその生き方や働き方、そして人生や生活の楽しみ方をお聞きしていきます。
誰しも何か行動を起こす時、その根底には「想い」があります。 その想いを言語化してみませんか?