セミナー・イベント・交流会をさがす
~
そのココロ、伝わってますか?
五月病を笑い飛ばせ!
本講座では、自身のスキルや関係性、会社や地域の資産などの様々な切り口から簡単に棚卸しができるようになる魔法のツール「エコシステムマップ」をご説明します。
脳の使い方があなたの人生を決める! 人生をラクに楽しく生きるための脳科学のコツをメソッドで学びます。
当館で開催されるマインドフルネス実践講座を継続的に受講され、熟練された方に対し、マインドフルネスに関する基礎的な資格を認定します。マインドフルネスについてはじめて知りたい方は、「マインドフルネス入門」を受講してください。
「数字が苦手」な方を対象とした講座です。明日からの違いを生み出せることで定評のある「数字の取扱説明書」シリーズ、是非お気軽に遊びゴコロを持ってご参加ください。
この講座では、誰もが「いいね」をしたくなるツイートの秘密をお伝えします。多くのメディアが注目しているTwitterを使い、自身のことを最大限にアピールして人気者になりましょう。あなたのTwitterマスターへの道、いよいよ本番です!
バナーや名刺など、作りたいものの作業を進めたり、Canvaを色々試す会です。初心者大歓迎!
NLPであなたの潜在能力を最大化!未来が予測しにくい時代、左脳的プラン(計画力)の時代は終わりました。共に未来を切り開く右脳的創造力(デザイン思考)を身につけましょう!
「SDGs de 地方創生」と「SDGsアウトサイドインカードゲーム」のワークショップを実施します。
馬の魅力を知る“朝活”です。馬について学び、馬とふれあったら、いよいよ騎乗。歩くところからはじめて、小走りまで体験。2daysで無理なく、またマンツーマンレッスンなのでご安心ください。
学校現場で起こる様々な事例を「信頼」という視点から見つめ直し、自分と他者の人間関係について、改めて考えてみましょう。
プログラム概要とワーク実施者育成の目的および活用例をご紹介!
実践経験豊富なフリーランスのプロカメラマンと一緒に、たった3回でカメラ初心者を卒業して素敵写真を撮れるようになりませんか?
この講座では、これから訪れる“個の時代”に備えるべく、自分の棚卸しを行い、自分はどんな人で、どんなことができるのかということを1つのポートフォリオにまとめます。
集客が出来る講座と出来ない講座。そこには一体どんな違いがあるのか?年間600企画の講座調整を行う講座ディレクターが、これまでの体験からその秘訣をお伝えします。