【第八回】プロジェクトにっぽん丸Psychology

【第八回】プロジェクトにっぽん丸
心理

~知っておきたい!和食の知識とマナー~ 無形文化遺産にも選ばれた和食の基本的な知識とマナー についてお伝えします。

【第八回】プロジェクトにっぽん丸~知っておきたい!和食の知識とマナー~

和食には三つの「き」があると言われています。

【講師】
藤原優子
2017年1月21日(土)
10:00~12:00
20名
2,778円
さて、何かわかりますか?
三つの「き」とは
季節感の『季』・・・季節ごとの旬の材料
料理を盛りつける『器』・・・美しいうつわに盛る
器と料理は切っても切れません。
多種多様の器(うつわ)で料理人の繊細な心遣いを盛り込む
舌、目、香りで楽しみます

気配りの『気』・・・心のこもったもてなし
旬の料理をするために駆けずり回って調達する
一期一会のおもてなしのこと。
三つの「き」が和食を端的に表現していますね。

和食は、四季折々の旬を大切にしていること
器を楽しむこと、料理を楽しむこと
新鮮なものを貴重として
薄味が基調で淡泊な味付けで
素材の味を大切にして
心からのもてなしを味わってもらう。

四季を過ごしている日本人だからこそ
繊細な味ともてなしが解るのです。

お伝えするのは
基本となる「本膳料理」「懐石料理」「会席料理」の
歴史や構成についての「和食」の基本的なマナー
お箸の使い方やお料理のいただき方
懐紙の使い方などです。

いろいろなことをわかっていていただくと、
もっと美味しく優雅に召し上がっていただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座終了後は、希望者の方と京橋に繰り出して、
和食ランチを予定(2000円前後)しております。
そこで、実際に講座でお伝えしたことを実践します。
そちらの方もお楽しみください。
名称 【第八回】プロジェクトにっぽん丸 ~知っておきたい!和食の知識とマナー~ 無形文化遺産にも選ばれた和食の基本的な知識とマナー についてお伝えします。
講師 藤原優子 (フジワラユウコ)

作法師範(関西作法会)・マナー講師
NPO江戸しぐさ認定普及員

シニアライフマネジメント協会認定 マンダラエンディングノートファシリテーター養成講師
秘書技能実務士・サービス接遇実務士    
プロフェショナル・キャリア・カウンセラーーR(NPO法人認定)
浄土宗大本山 清浄華院カウンセリング研修会 認定心理カウンセラー
ラフターヨガジャパン公認リーダー 
米国NLP?協会認定マスタープラクティショナー 
魔法の質問認定講師・キッズインストラクタートレーナー・ライフストーリーテラートレーナー
開催日 2017年1月21日(土)
開催時刻 10:00~12:00
定員 20名
受講料
2,778円(税別)※税込3,000円

本講座は、OBPアカデミア主催講座ではありませんので、各種割引は適用外です
場所
OBPアカデミア
〒540-6109
大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー9階
TEL:06-6360-9555
アクセス:https://obp-ac.osaka/access.html
備考
主催:プロジェクトにっぽん丸(にっぽんカタリスト倶楽部)
協賛:OBPアカデミア

RECOMMENDOBPアカデミアを120%活用しよう!