

心理
【第十回】プロジェクトにっぽん丸
旅の途中で訪れたお城 どこを観てよいかわからなくて、行っただけで終わってしまった、誰もが持っている経験。 そんな参加者が、お城の見方を知ることで、お城を3倍楽しめるようになります。
歴史からお城を知るのではなく、お城から日本の歴史に触れてみる。 このセミナーを通して、お城が好きになるだけではなく、日本も歴史もさらに好きになるかもしれません。
【講師】
2017年3月18日(土)
10:00~12:00
20名
2,778円
野口紀美




・内容、カリキュラム
①お城って、天守閣ってどんなもの
②お城のセキュリティは、どうなっている
③消えたお城、残ったお城
<こんな人におすすめ!>
① 歴史は苦手だけど、何となくお城に興味がある人
② お城の見方を知りたい人
③ お城を通して歴史を知りたい人
・受講後の効果
① お城が3倍好きになります
② お城に出かけることが3倍楽しくなります
③ お城の見方が変わります
④ お城について語れるようになります
①お城って、天守閣ってどんなもの
②お城のセキュリティは、どうなっている
③消えたお城、残ったお城
<こんな人におすすめ!>
① 歴史は苦手だけど、何となくお城に興味がある人
② お城の見方を知りたい人
③ お城を通して歴史を知りたい人
・受講後の効果
① お城が3倍好きになります
② お城に出かけることが3倍楽しくなります
③ お城の見方が変わります
④ お城について語れるようになります
名称 | 知ると得する!日本のお城の楽しみ方 【第十回】プロジェクトにっぽん丸 |
---|---|
講師 |
野口紀美 (ノグチノリミ)
![]() 「日本100名城スタンプラリー」がきっかけでお城巡りを始める。 時代もタイプも多種多様なお城を体感し、今までに200以上のお城に登城。お城をもっと身近に感じて楽しんでもらいたいという想いで、お城の魅力を伝えるセミナーやお城案内を昨年から開始。セミナーでは、日本史が苦手な方でも分かりやすいと好評をいただいている。お城の楽しみ方やお城を通して見る歴史と文化について、セミナーやお城案内に加え、コラボ企画などわくわく楽しめるイベントを計画中。 |
開催日 |
2017年3月18日(土) |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
定員 | 20名 |
受講料 |
2,778円(税別)※税込3,000円
本講座は、OBPアカデミア主催講座ではありませんので、各種割引は適用外です。 |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|