

数秘術で企業人事にも関わる専門家に、数秘術を通して自分の特性や自分に合った働き方を視てもらう講座。
クセになる数秘術講座〜自分の運命の流れと乗りこなし方〜
運命学の中でも最高の座を占める一種の統計学的人間分類法である「数秘術」は、古代ではユダヤ最高の秘儀として使われていました。
【講師】
2017年 4月 28日(金)
18:30~20:30
先着5人
3,000円
岩城るり子・岩城浩司




実は現代では企業の人事にも役立てられるようになっています。
人生全体をとおしての目標/性質/素養/クセなどを「4つの数字」に落とし込むことで、その人物の鳥瞰図を描き出し、さらにそれを読み解くことで「素地(本質)」が見えてきます。
個々の4つの数字は簡単な計算で算出することができ、シンプルで客観的かつ実用的なのが数秘術の特徴です。
数秘術では9年間を1つの周期として考えます。
今年の社会全体の周期を知り、その上で個人の周期がどんな運命なのかを知ることで、良い流れに乗っていくことが可能です。
そのためのワンポイントアドバイスもお伝えいたします。
「受講後の効果」
・2017年の社会全体の流れを読むことで、個人個人の生活にどう影響するのかを知ることができる。
・自分の「運」の流れを知り、積極的に活用していくことができる。
・運命に逆らったり翻弄されたりすることなく、自分らしい生き方を貫くことができる。
■こんな方々にご参加を
☆自分の運命の流れを知りたい方。
☆自分らしく生きていきたい方。
☆世の中の動きを知りたい方。
☆生き方の選択に迷っている方。
人生全体をとおしての目標/性質/素養/クセなどを「4つの数字」に落とし込むことで、その人物の鳥瞰図を描き出し、さらにそれを読み解くことで「素地(本質)」が見えてきます。
個々の4つの数字は簡単な計算で算出することができ、シンプルで客観的かつ実用的なのが数秘術の特徴です。
数秘術では9年間を1つの周期として考えます。
今年の社会全体の周期を知り、その上で個人の周期がどんな運命なのかを知ることで、良い流れに乗っていくことが可能です。
そのためのワンポイントアドバイスもお伝えいたします。
「受講後の効果」
・2017年の社会全体の流れを読むことで、個人個人の生活にどう影響するのかを知ることができる。
・自分の「運」の流れを知り、積極的に活用していくことができる。
・運命に逆らったり翻弄されたりすることなく、自分らしい生き方を貫くことができる。
■こんな方々にご参加を
☆自分の運命の流れを知りたい方。
☆自分らしく生きていきたい方。
☆世の中の動きを知りたい方。
☆生き方の選択に迷っている方。
名称 | クセになる数秘術講座〜自分の運命の流れと乗りこなし方〜 数秘術で企業人事にも関わる専門家に、数秘術を通して自分の特性や自分に合った働き方を視てもらう講座。 |
---|---|
講師 |
岩城るり子・岩城浩司 (イワキ ルリコ・イワキ コウジ)
![]() 岩城るり子 東北生まれ。2005年 石垣島へ移住。 独学で身につけた数秘術を使って、2010年より個人カウンセリングを始める。 クライアントは1,000人を越える。 また、保険会社の依頼で人事に数秘術を使ったカウンセリングを行った事がある。 2015年より京都へ移住。 「SPACEやおよろず」として夫・浩司と活動中。 「めおとセッション」「クセになる数秘術講座」などを開催。 岩城浩司 「SPACEやおよろず」代表 デザイン・イラスト・美術監督・映像など、クリエイターとしての仕事をマルチにこなしている。 4億年前から地球に存在するという「苔」の研究をしながら、苔盆栽に種を植えた「苔ポン」の制作・販売も行っている。 水草レイアウトコンテスト世界ランク26位。 また、妻・るり子と二人で数秘術を使ったカウンセリング「めおとセッション」や、占星術師とのコラボ企画として「宇宙の交差点」などのイベントも行っている。 |
開催日 |
2017年 4月 28日(金) |
開催時刻 |
18:30~20:30 |
定員 | 先着5人 |
受講料 |
一般価格:3,000円(税別)
ライブラリープラン:2,100円(税別) |
場所 | |
備考 |
当日の持ち物
筆記用具のみ |