

くらし
春より毎月実施するOBPワーカーのための連続イベントです!毎月様々なジャンルのコンテンツをお届けします。「皆さんの声」を集めて毎月少しづつ進化させていきます!
みんなでつくる!OBPフェスタ
OBPアカデミアが中心となり、春より毎月OBPワーカーの皆さんのためにお送りするイベント!もちろんワーカー以外の方の参加も大歓迎です!
【講師】
2017年6月23日(金)
12:15~12:45
100名
参加無料
バイオリン奏者 岡村友加里/ピアニスト 田中志帆




ツイン21 1階アトリウム特設会場でクラシックLiveをお送りします!
クラシックの有名曲から隠れた名曲まで、バイオリンの魅力を存分に引き出す選曲に致しました!
バイオリンの美しい音色に耳を傾け、優雅なひと時をお楽しみください。
参加無料ですので申込なしで、どなたでもご参加頂けます。
お昼の一時に心地よい音楽をどうぞお楽しみに下さい!
☆プログラム
・エルガー作曲 愛の挨拶
・マスネ作曲 タイスの瞑想曲
・バッハ作曲 G線上のアリア
他
クラシックの有名曲から隠れた名曲まで、バイオリンの魅力を存分に引き出す選曲に致しました!
バイオリンの美しい音色に耳を傾け、優雅なひと時をお楽しみください。
参加無料ですので申込なしで、どなたでもご参加頂けます。
お昼の一時に心地よい音楽をどうぞお楽しみに下さい!
☆プログラム
・エルガー作曲 愛の挨拶
・マスネ作曲 タイスの瞑想曲
・バッハ作曲 G線上のアリア
他
名称 | みんなでつくる!OBPフェスタ 6月~ランチタイムクラシック~ 春より毎月実施するOBPワーカーのための連続イベントです!毎月様々なジャンルのコンテンツをお届けします。「皆さんの声」を集めて毎月少しづつ進化させていきます! |
---|---|
講師 |
バイオリン奏者 岡村友加里/ピアニスト 田中志帆 (オカムラユリカ/タナカシホ)
演奏者紹介
![]() バイオリン奏者 岡村友加里 1994年兵庫県宝塚生まれ、神戸市在住。 5歳よりバイオリンを始める。 兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、同志社女子大学 学芸学部 音楽学科 演奏専攻を卒業。 これまでに、中田潔子氏に師事。 宝塚ベガ・ジュニアアンサンブルに第一回コンサートから参加し、バイオリンとヴィオラを演奏する。 現在、関西を中心に様々なジャンルで演奏活動を行う傍ら、音楽教室などでバイオリン講師を務め後進の指導にもあたっている。 ![]() ピアニスト 田中志帆 1994年大阪生まれ。 同志社女子大学学芸学部音楽学科ピアノ科を卒業。幼少期よりピティナピアノコンペティション等様々なコンクールに出場。 大学ではクラシックを学びつつも、同志社大学The Third Herd Orchestraにピアニストとして所属し、2014年山野ビッグバンドジャズコンテストにて全国第2位を受賞。 ブライダルでのオルガニスト、朗読劇でのピアノ演奏を担当するなどクラシック、ジャズ・フュージョン、ポップス等ジャンルを問わず、様々なシーンでのピアノプレーヤーとして活動。 これまでに岡原慎也、芹澤圭司、木下千代、服部久美子、河江優の各氏に師事。 |
開催日 |
2017年6月23日(金) |
開催時刻 |
12:15~12:45 |
定員 | 100名 |
受講料 |
無料
どなたでも申込なしでご参加頂けます! |
場所 |
ツイン21( 大阪府大阪市中央区城見2丁目1−61)
1階 アトリウム 特設会場にて |
備考 |
|