

美 / 健康
くらし
みんなで踊ればこわくない
誰でも踊れるダンスレッスン!
「あんなふうに踊れたら楽しいだろうな」
【講師】
2017年7月7日(金)
20:00~21:30
20名
2,000円
沖知美




テレビの音楽番組や、テーマパークなどで踊るダンサーを見て、そう思ったことはありませんか?
最近では、小中学校の授業にダンスが取り入れられたり、テレビドラマのエンディングで俳優さんたちが踊っている振付を一般の人が真似をして踊るのが流行るなど、ダンスはとても身近なものになっています。
ダンスのレッスンを気軽に体験してみたい。そんな大人のための、ダンス入門講座です。
【内容】
・ストレッチ(ケガの防止、筋肉痛の緩和、また柔軟性の向上を目指します。)
・アイソレーション(体の各部位を分解して意識ができるようになります。)
・リズムトレーニング(ヒップホップの基本である「アップ」と「ダウン」このふたつのリズムの取り方を練習します。)
・振り付け(覚えやすいようゆっくり繰り返し進めていきます。)
【こんな方にオススメ】
・リズム感や柔軟性を身につけたい。
・ダンスレッスンに興味があるがダンススクールに通うのは気が引ける。
・カラオケやコンサートなどで自然にのれるようになりたい。
・楽しみながらシェイプアップをしたい。
・達成感を味わいたい。
【ジャズヒップホップとは?】
「ジャズダンス」は、形にとらわれず音を楽しみ表現する、自由なダンス。テレビやテーマパークで見るほとんどのダンスが、ジャズダンスを基本にしています。
そこに、NYで生まれたカルチャーである「ヒップホップ」のリズム要素を加えた、新しいスタイルの踊りです。
当講座では、未経験者でもかっこよく見せるコツをレクチャーします!
※同日開催の「美姿勢!椅子ストレッチ」を受講してからダンスレッスンを受けると、姿勢が整った状態から入れるので、より体が動かしやすくなりますのでお勧めです。
最近では、小中学校の授業にダンスが取り入れられたり、テレビドラマのエンディングで俳優さんたちが踊っている振付を一般の人が真似をして踊るのが流行るなど、ダンスはとても身近なものになっています。
ダンスのレッスンを気軽に体験してみたい。そんな大人のための、ダンス入門講座です。
【内容】
・ストレッチ(ケガの防止、筋肉痛の緩和、また柔軟性の向上を目指します。)
・アイソレーション(体の各部位を分解して意識ができるようになります。)
・リズムトレーニング(ヒップホップの基本である「アップ」と「ダウン」このふたつのリズムの取り方を練習します。)
・振り付け(覚えやすいようゆっくり繰り返し進めていきます。)
【こんな方にオススメ】
・リズム感や柔軟性を身につけたい。
・ダンスレッスンに興味があるがダンススクールに通うのは気が引ける。
・カラオケやコンサートなどで自然にのれるようになりたい。
・楽しみながらシェイプアップをしたい。
・達成感を味わいたい。
【ジャズヒップホップとは?】
「ジャズダンス」は、形にとらわれず音を楽しみ表現する、自由なダンス。テレビやテーマパークで見るほとんどのダンスが、ジャズダンスを基本にしています。
そこに、NYで生まれたカルチャーである「ヒップホップ」のリズム要素を加えた、新しいスタイルの踊りです。
当講座では、未経験者でもかっこよく見せるコツをレクチャーします!
※同日開催の「美姿勢!椅子ストレッチ」を受講してからダンスレッスンを受けると、姿勢が整った状態から入れるので、より体が動かしやすくなりますのでお勧めです。
名称 | 大人からはじめるジャズヒップホップダンス(7月) みんなで踊ればこわくない |
---|---|
講師 |
沖知美 (オキトモミ)
![]() フィットネス/ダンス インストラクター 趣味が高じて、国家公務員からダンス業に転向して16年。クラブやライブハウス、遊園地など、国内外のさまざまなイベントで振付を手がけ、ダンサーとしても活動。 またフィットネスクラブやダンススタジオ、小中学校など多方面で指導。キッズダンスやベビーダンス、女性の骨盤ケアにも力を入れ、広い世代に運動の大切さを知ってもらいたく、精力的に活動中。 ブログ:http://ameblo.jp/tomomingy/ |
開催日 |
2017年7月7日(金) |
開催時刻 |
20:00~21:30 |
定員 | 20名 |
受講料 |
一般価格: 2,000円(税別)
ライブラリー、アカデミアプラン:1,400円(税別) |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|