

スキル習得
どこにでもある身近なものでできる3つのマジックをマスターし、あなたもマジシャンの仲間入りをしよう!
プロマジシャンに学ぶ「記憶に残るマジックセミナー」
マジックは器用な人だけのものではありません。自分もやってみたいという熱意と練習があれば必ず実現できます。すぐに出来るものから徐々にレベルを上げていくのも楽しいものです。
【講師】
2017年7月7日(金)
18:30~20:00
先着10名
2,000円
川口 雅昭




まずは小手調べ。その辺にある身近なもので、さりげなく不思議な現象を誰かに見せたくないですか?
一つ目は、紙コップ3つと丸めたティッシュ玉で、そのティッシュ玉が紙コップを貫通するマジック。
二つ目は、ティースプーンを曲げ、元通りに戻すマジック。
三つ目は、借りたティッシュを丸め魔法の粉をかけると消えるマジック。
どんなマジックかは動画を観ていただき、どんな場面でどんなトークを入れながらどのように演じるかを懇切丁寧にお教えし、参加者同士の前で実際に演じていただき「観ると演じるでは大違い」も体験し、お互いのスキルアップを図ります。
これらのマジックはシンプルですが、道具の持ち方や動きの基本をきっちりマスターすれば自然な動きの中で観ている人を驚かせることができます。
マジックは余興等に使えるだけではなく、人と仲良くなる時や時にはビジネスシーンの中でも使える一生もののスキルにもなります。使い方次第ではあなたのことを相手に強く印象付け、記憶に残すこともできるでしょう。
また、マジック講座の最後には、プロマジシャンのミニ奇術ショーも観ていただいてマジックへの興味を一段と持っていただければ幸いです。
今回お贈りするマジックの講師によるサンプル動画
一つ目は、紙コップ3つと丸めたティッシュ玉で、そのティッシュ玉が紙コップを貫通するマジック。
二つ目は、ティースプーンを曲げ、元通りに戻すマジック。
三つ目は、借りたティッシュを丸め魔法の粉をかけると消えるマジック。
どんなマジックかは動画を観ていただき、どんな場面でどんなトークを入れながらどのように演じるかを懇切丁寧にお教えし、参加者同士の前で実際に演じていただき「観ると演じるでは大違い」も体験し、お互いのスキルアップを図ります。
これらのマジックはシンプルですが、道具の持ち方や動きの基本をきっちりマスターすれば自然な動きの中で観ている人を驚かせることができます。
マジックは余興等に使えるだけではなく、人と仲良くなる時や時にはビジネスシーンの中でも使える一生もののスキルにもなります。使い方次第ではあなたのことを相手に強く印象付け、記憶に残すこともできるでしょう。
また、マジック講座の最後には、プロマジシャンのミニ奇術ショーも観ていただいてマジックへの興味を一段と持っていただければ幸いです。
今回お贈りするマジックの講師によるサンプル動画
名称 | プロマジシャンに学ぶ「記憶に残るマジックセミナー」 どこにでもある身近なものでできる3つのマジックをマスターし、あなたもマジシャンの仲間入りをしよう! |
---|---|
講師 |
川口 雅昭 (カワグチ マサアキ)
![]() 10歳のころよりマジックに目覚め。高校時代夏休みにはデパートのマジックコーナーでアルバイト。 社会人では会社の親睦会やイベント時にステージマジックを披露してから珍しがられ、出張先のお客様にもお見せすることもしばしばでした。特に仕事の関係で、年3回4日間に亘りカリフォルニアで開催される半導体関連企業の会議では、最終日にフレンドシップパーティーが開かれ、さる企業のCEOのご指名でマジックをすることに。 2012年からプロとしてフェリーさんフラワーの関西と大分クルージング内イベントでマジックショーとマジック教室開催。また夏休みやクリスマス時の1Dayクルージングでもマジックショー開催。 その他、ホテルのディナーショーや自治会、ケアハウス、自治会関連や小学校、幼稚園などでマジックショーやマジック教室を開催。自宅でもマジック教室を実施。 |
開催日 |
2017年7月7日(金) |
開催時刻 |
18:30~20:00 |
定員 | 先着10名 |
受講料 |
一般価格:2,000円(税別)
アカデミア・ライブラリープラン:1,400円(税別) |
場所 | |
備考 |
|