

心理
狐・狸・むじな・かわうそ……人に取り憑く妖怪たち 妖怪研究所の亀井所長が楽しくお話をします!
こんなに不思議な日本の妖怪!~【第16回】プロジェクトにっぽん丸~
狐・狸・むじな・かわうそ……人に取り憑く妖怪たち 昭和30年代までは、狐や狸に化かされたという話は よく聞いたものです。
【講師】
2017年10月21日(土)
10:00~12:00
先着10名
3,000円
亀井 澄夫




知り合いのお爺さんやお婆さんがだまされたとか..
いつの間にかお供えのお饅頭がなくなったとか..
近所の〇〇さんに狐が取り憑いたとか..
ところが今ではそんな話、まったく聞かなくなりました。
どうしてなのでしょうか?
人に取り憑く妖怪、そもそも「憑く」とはどういうことか?
面白おかしく、妖怪研究所の亀井所長がお話ししてくれます。
ぜひ、ご参加ください!
■主催:プロジェクトにっぽん丸
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
下のURLにアクセスし、お申込みをお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S69788044/
名称 | こんなに不思議な日本の妖怪!~【第16回】プロジェクトにっぽん丸~ 狐・狸・むじな・かわうそ……人に取り憑く妖怪たち 妖怪研究所の亀井所長が楽しくお話をします! |
---|---|
講師 |
亀井 澄夫 (カメイ スミオ)
日本妖怪研究所所長
音楽家、編集者、映画監督など多岐にわたる創作活動を展開。 「妖怪講座」や「ゴブリンマーケット」などのイベントの開催や、 『妖怪新聞』『妖精美術館』19世紀の妖精絵本の日本語版など、 妖怪妖精関係の出版などが好評を得ている。 各文化センターにて妖怪講座の講師を務め、新聞、雑誌などに連載がある。この夏は「お化け屋敷」の企画が大好評! 現在「コティングリー妖精写真100周年」の記念出版と展示会を準備中。 |
開催日 |
2017年10月21日(土) |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
定員 | 先着10名 |
受講料 |
一般価格:3,000円(税込)
※当館主催イベントではないため、各種割引は適応外です。 |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|