

伝統 / 文化
自己啓発
時代は『ライフプラン』から『ライフデザイン』へ。 『デザイン思考』とNLP(神経言語プログラミング)を使って新しい時代に対応するあなたらしい生き方をデザインするスキルを学びます。
あなたは自分の人生のデザイナー! 退屈な人生で終わるのか? エキサイティングな人生にするのか? この日あなたは新しいあなたと遭遇する! 10年後、この世の中から半数の職種が無くなると言われています。 この機会に変化の時代に対応する長く使える人生の指標を身につけましょう!
【講師】
2018年1月8日(月・祝)
10:00~17:00
10名
10,000円
中西 寧




デザイン思考をつかって・・・
■あなただけの人生プランを描く
■人生のコンパスを創る
■失敗することへの免疫力を高めるワーク
■AEIOUメソッド
A(活動)E(環境)I(やり取り)O(もの)U(ひと)
をつかって熱中できる生き方を探すワーク
NLP(神経言語プログラミング)をつかって・・・
■行き詰まりから抜け出すワーク
■仮想の時間軸の上を過去から現在へ、
そして未来へと歩き、
生まれたての自分と110歳の自分から
メッセージを受け取るワーク
■本当のあなた(潜在意識)との対話ワーク
■マインドフルネスのつくりかた
FP(ファイナンシャルプランニング)
■生涯のキャッシュフローを描く
<<こんな人におすすめします>>
・ビジネスパーソン
・主婦(特に母親)
・人を指導する立場の方(教師・コーチ・カウンセラー・セラピスト・ヒーラーなど)
<<受講後の効果>>
・俯瞰力
・デザイン思考がみにつく
・モチベーション
・目標設定力
・セルフコーチング力
・決断力・行動力
・マネーセンス
※補足事項:ランチは希望者でランチをご一緒しましょう(各自実費ご負担ください)
■あなただけの人生プランを描く
■人生のコンパスを創る
■失敗することへの免疫力を高めるワーク
■AEIOUメソッド
A(活動)E(環境)I(やり取り)O(もの)U(ひと)
をつかって熱中できる生き方を探すワーク
NLP(神経言語プログラミング)をつかって・・・
■行き詰まりから抜け出すワーク
■仮想の時間軸の上を過去から現在へ、
そして未来へと歩き、
生まれたての自分と110歳の自分から
メッセージを受け取るワーク
■本当のあなた(潜在意識)との対話ワーク
■マインドフルネスのつくりかた
FP(ファイナンシャルプランニング)
■生涯のキャッシュフローを描く
<<こんな人におすすめします>>
・ビジネスパーソン
・主婦(特に母親)
・人を指導する立場の方(教師・コーチ・カウンセラー・セラピスト・ヒーラーなど)
<<受講後の効果>>
・俯瞰力
・デザイン思考がみにつく
・モチベーション
・目標設定力
・セルフコーチング力
・決断力・行動力
・マネーセンス
※補足事項:ランチは希望者でランチをご一緒しましょう(各自実費ご負担ください)
名称 | ライフデザインの達人~人生100年時代、あなたの可能性を最大限に! ~ 時代は『ライフプラン』から『ライフデザイン』へ。 『デザイン思考』とNLP(神経言語プログラミング)を使って新しい時代に対応するあなたらしい生き方をデザインするスキルを学びます。 |
---|---|
講師 |
中西 寧 (ナカニシ ヤスシ)
![]() ライフデザイン・コーチ 福岡県北九州生まれ 関西大学 文学部 哲学科卒 15年間の外資系商社、外資系金融機関を経て39歳でライフデザイン・プロデューサーとして起業。これまでの17年間で、7,000人以上のライフデザインのサポートを行ってきました。この間、仕事で活かすためにNLP心理学を学びました。 意図することなく嫌いで仕方なかった自分のことが大好きになっている事に気づき、使う方から教える方へシフトしました。 人と関わることが好きで、NLPなどの心理学とライフデザインをインテグレート(統合)したメソッドをお伝えしています。 ・Art of NLP(米国NLP協会) 認定マスタートレーナーアソシエイト ・American Board of NLP(全米NLP協会) 認定トレーナー ・タイムラインセラピー® プラクティショナー ・International Hypnosis Federation(国際催眠連盟) 認定ヒプノセラピスト ・LAB(Language&Behaviour)プロファイル プラクティショナー ・SOURCE(ソースプログラム)トレーナー ・FP(ファイナンシャル・プランナー) |
開催日 |
2018年1月8日(月・祝) |
開催時刻 |
10:00~17:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
【一般価格】
一般価格:10,000円(税別) ライブラリー・アカデミアプラン:7,000円(税別) |
場所 | |
備考 |
※会場内の温度調整には配慮していますが、座席の位置や個人差により体感温度に差がありますので、
カーディガン等、ある程度ご自身で管理できるもののご持参をお勧めします。 |