

教育
社会福祉
マンガを描いた経験がなくても「アドラー心理学」や「コーチング」の知識を応用して気軽にマンガが描けるようになる講座です。
誰でも描けるマンガの描き方講座 ~SNSに日記マンガを載せて集客力をアップ!~(全2回)
今回のテーマは「キャラクターの作り方&会話のさせ方」です。 前編、後編の2回の中でキャラクターを2人作って会話させられるようになる講座です。
【講師】
2018年2月18日(日)、25(日)
13:00~15:00
10名
6,000円
原田裕士




想像してみて下さい。
2人のキャラクターを作って自分の仕事を面白く説明出来たらどうなると思いますか?
SNSでの発信力や交流会や朝活での印象値が飛躍的に上がります。
マンガはこの「印象値」を上げるのに最適な手段です。
「絵を描くのが苦手で…」
「手先が不器用だから…」
「そういうのって才能がいるでしょ…?」
大丈夫です!
必要なのは線が引ける事と日本語が使える事だけです。
実際に今までの参加者は全員、時間内にマンガが描けるようになっています。
■受講のメリット
・マンガを通す事であなたの魅力とあなたの仕事の面白さがお客様に伝わりやすくなります。
・ブログやSNSのオンラインでライバルと差がつくだけでなく朝活や交流会にて印象値が格段に上がります。
・自分の本当の気持ちに気づき成長実感が得られます。
■こんな方におすすめ
・情報発信力を高めたい方
・資格は取ったけどいまいちお客様が集まらない…
・交流会に顔を出すけどFBを教えあって終わってしまう
・何となく日々がつまらないと感じている…
■講座の流れ
1日目(2月18日)
漫画の理解を深める講座
↓
キャラクターの作り方
↓
キャラクターに自己紹介をさせる
2日目(2月25日)
自分の意見を分離させる方法
↓
もう一人のキャラクターを作ってみる
↓
キャラ同士で会話をさせてみる
上記進行で、講義30分、実習1時間半程度を実施予定。
アイデアが出たらシャーペンで台詞とラフを下書きします。
■どこにでも売ってるマジックでゴリゴリなぞって描きます。
※18日の講座を受けた方のみ25日の講座にご参加していただけます。
※18日のみの参加も可能です。
持ち物:
筆記用具、太いペン、細いペン、シャーペン、消しゴム、フセン、コピー用紙、ノート
100均にあるもので可
2人のキャラクターを作って自分の仕事を面白く説明出来たらどうなると思いますか?
SNSでの発信力や交流会や朝活での印象値が飛躍的に上がります。
マンガはこの「印象値」を上げるのに最適な手段です。
「絵を描くのが苦手で…」
「手先が不器用だから…」
「そういうのって才能がいるでしょ…?」
大丈夫です!
必要なのは線が引ける事と日本語が使える事だけです。
実際に今までの参加者は全員、時間内にマンガが描けるようになっています。
■受講のメリット
・マンガを通す事であなたの魅力とあなたの仕事の面白さがお客様に伝わりやすくなります。
・ブログやSNSのオンラインでライバルと差がつくだけでなく朝活や交流会にて印象値が格段に上がります。
・自分の本当の気持ちに気づき成長実感が得られます。
■こんな方におすすめ
・情報発信力を高めたい方
・資格は取ったけどいまいちお客様が集まらない…
・交流会に顔を出すけどFBを教えあって終わってしまう
・何となく日々がつまらないと感じている…
■講座の流れ
1日目(2月18日)
漫画の理解を深める講座
↓
キャラクターの作り方
↓
キャラクターに自己紹介をさせる
2日目(2月25日)
自分の意見を分離させる方法
↓
もう一人のキャラクターを作ってみる
↓
キャラ同士で会話をさせてみる
上記進行で、講義30分、実習1時間半程度を実施予定。
アイデアが出たらシャーペンで台詞とラフを下書きします。
■どこにでも売ってるマジックでゴリゴリなぞって描きます。
※18日の講座を受けた方のみ25日の講座にご参加していただけます。
※18日のみの参加も可能です。
持ち物:
筆記用具、太いペン、細いペン、シャーペン、消しゴム、フセン、コピー用紙、ノート
100均にあるもので可
名称 | 誰でも描けるマンガの描き方講座 ~SNSに日記マンガを載せて集客力をアップ!~(全2回) マンガを描いた経験がなくても「アドラー心理学」や「コーチング」の知識を応用して気軽にマンガが描けるようになる講座です。 |
---|---|
講師 |
原田裕士 (ハラダユウジ)
![]() 漫画家専門クリエイティブコーチ カウンセラー育成講師 美術系専門学校を卒業後、漫画家を志すも右手の負傷により断念。心機一転カウンセラーを目指す。 カウンセリングスクール卒業後、多くの講師から学ぶ中で「アドラー心理学コーチング」と出会う。 様々な心理学の手法、理論をブレンドしてクリエーターに特化したオリジナルメソッドを開発。 漫画家、ミュージシャン、声優、映画監督などにコーチングセッションを行う。 独自の視点で物事を語る事を得意とし、わかりやすく笑いながら学べてしっかり結果を出す講義を得意とする。 現在は連載作家から志望者までコーチングサポートを行いながら、自身も共同出版に向けて漫画の原作を執筆中。 |
開催日 |
2018年2月18日(日)、25(日) |
開催時刻 |
13:00~15:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格:6000 円(税別)
アカデミア・ライブラリープラン:4200円(税別) 18日単発受講 一般価格:3000円(税別) アカデミア・ライブラリープラン:2100円(税込) |
場所 | |
備考 |
|