

社会福祉
キャリア
国際 / 外国語
「モノを売るのではなくストーリーを売る」をマーケティングの基礎的な型も当てはめながら実体験を交え伝えます。自分の作品をいかに多くの人に届けるかを一緒に考えましょう!
画家が教えるビジネス戦略~ストーリーを売るマーケティング術~
「モノを売るのではなくストーリーを売る」 生きている間に売れた数少ない画家であるピカソも、作品ではなく「物語」を売ることを大事にしていました! そんな作品を売る際のポイントや、マーケティングの型などを通して、「届ける」方法について学びます。 そしてその「届ける」ための入り口の自動化として、ブログやLINE@、メルマガでのおすすめツールや方法までをお話しします!
【講師】
2018年2月24日(土)
13:00~17:00
20名
3,000円
織田 尭(Artist ODA)




絵を描いたり、手作りで何かを作ったり、歌を録音したり、動画を撮ったり、はたまたプログラミングでサービスを作ったり、
現代では様々な方法で「創作」ができるようになり、そして、やはり情報商材などのような参入障壁が低いものでなく、
自分の唯一無二のものを作れる「創作」に今後も人間として固有の価値を見出せると信じています。
そんな作ったものを、情報化社会の中で届け切ることもすごく重要です。
そこで、今回は、自分の作ったものや、作り手さんではない人はその場で作ったものを
「どう届けるか」にフォーカスしたセミナー/ワークショップを行います!
今回はスペシャルゲストとして、これまでに17万人の似顔絵を描いてきて、現在はバンタンゲームアカデミーの講師をしている絵青さんに「絵で食っていく」というテーマでも講義をしていただきます。
【内容】
・実際に絵を描いて売り方を考える
・AIDASに当てはめてみる
・ワンフレーズを作る
・キャッチコピーとストーリーを作る
・ターゲットを決める
【受講対象者】
・作ったものを届ける方法を模索している方
・自分の作品に自信がない方
・自信があるのに作品が届けられなくて悩んでいる方
・自分の好きなものを探している方
【受講後の効果】
・型として、今どこまで届けられているかを確認、反省し、届けるための再構築できる
・マーケティングの基礎知識(3CやAIDASなどの型)を学べる。
・作品を届けることをみんなで学べる
・作家仲間ができる
・グッズ作成やSNSなどの使えるサービスが学べる
当日の持ち物:筆記用具、あればスマートフォンとパソコン
現代では様々な方法で「創作」ができるようになり、そして、やはり情報商材などのような参入障壁が低いものでなく、
自分の唯一無二のものを作れる「創作」に今後も人間として固有の価値を見出せると信じています。
そんな作ったものを、情報化社会の中で届け切ることもすごく重要です。
そこで、今回は、自分の作ったものや、作り手さんではない人はその場で作ったものを
「どう届けるか」にフォーカスしたセミナー/ワークショップを行います!
今回はスペシャルゲストとして、これまでに17万人の似顔絵を描いてきて、現在はバンタンゲームアカデミーの講師をしている絵青さんに「絵で食っていく」というテーマでも講義をしていただきます。
【内容】
・実際に絵を描いて売り方を考える
・AIDASに当てはめてみる
・ワンフレーズを作る
・キャッチコピーとストーリーを作る
・ターゲットを決める
【受講対象者】
・作ったものを届ける方法を模索している方
・自分の作品に自信がない方
・自信があるのに作品が届けられなくて悩んでいる方
・自分の好きなものを探している方
【受講後の効果】
・型として、今どこまで届けられているかを確認、反省し、届けるための再構築できる
・マーケティングの基礎知識(3CやAIDASなどの型)を学べる。
・作品を届けることをみんなで学べる
・作家仲間ができる
・グッズ作成やSNSなどの使えるサービスが学べる
当日の持ち物:筆記用具、あればスマートフォンとパソコン
名称 | 画家が教えるビジネス戦略~ストーリーを売るマーケティング術~ 「モノを売るのではなくストーリーを売る」をマーケティングの基礎的な型も当てはめながら実体験を交え伝えます。自分の作品をいかに多くの人に届けるかを一緒に考えましょう! |
---|---|
講師 |
織田 尭(Artist ODA) (オダ タカシ)
![]() 画家/「みんな表現者」代表/スタートアップ起業相談員 クラファンで資金調達し、会社を辞め、妻とともにオーストラリア絵描き旅から帰国! 世界全員がやりたいことが出来る世の中を目指しているよ!表現者の地位向上を目指し、 チームでファンを増やす表現者向けオンラインサロン、メンバー募集中!! スタートアップカフェ大阪の起業相談員も兼任。 ブログ「パンダは地球を救う」⇒ http://www.artistoda.com/ ■特別ゲスト 東秀葛 絵青(画家・バンタンゲームアカデミー創造性ワークショップ講師) ![]() 1991年 プロ似顔絵師デビュー 1992年 ~1998年 大須演芸場レギュラー出演 1996年~2006年 NTV「24時間テレビ愛は地球を救う」チャリティー似顔絵参加 1998年 お絵かき隊結成 (初代隊長) TX「TVチャンピオン」出演 他出演多数 1998年~2001年 心の相談員(愛知県小牧中学校) 2007年 似顔絵登竜門創立(現似顔絵楽座)// 国立新美術館 似顔絵イベント開催 似顔絵制作名簿 10万人達成 2008年~2015年 笑撃武踊団 入団 俳優デビュー 改名 絵青 2009年 JRA騎手キャラクターデザイン 2010年 アートマインド構想スタート 2011年 結婚披露宴にて全員似顔絵・実施1000組達成 デイリースポーツコラム≪松トラ屋本舗≫イラスト年間連載スタート 2018年連載継続中 同紙競馬紙面≪うま屋≫タイトル及びキャラクターデザイン 2014年~ バンタンアカデミー 漫画・イラスト講師 アートマインド採用 創造性ワークショップ講師 2015年~ 代々木アニメーション デッサン講師 2018年~ アトリエAMoie 立ち上げ・代表を務める |
開催日 |
2018年2月24日(土) |
開催時刻 |
13:00~17:00 |
定員 | 20名 |
受講料 |
一般価格: 3000円(税別)
アカデミア・ライブラリープラン:2100円(税別) |
場所 | |
備考 |
|