

美 / 健康
理学療法士の目線で見た、軸を作るという意味でのインナーマッスル講座。感じることさえできれば、スポーツ、日常、生活で無意識でも活躍してくれるのが、インナーマッスルです。
岩永流・インナーマッスル論
呼吸を使って腹部バルーン機構を感じ尽くしましょう。
【講師】
2018年3月13日(火)
19:00~20:30
8名
3,000円
岩永 知子




【こんな方におすすめ】
・何か運動しようと思っている方
・日々のトレーニングの質を高めたい方
・腹筋や丹田の指導をしているけど、伝わらないと感じている方
・バランスボールが家にあるのに活用できていない方
・歩いていてふくらはぎが疲れる方
・下腹がへこまない方
・産後、腹筋が戻らないと感じている方
・尿漏れリスクを感じる方
いろんな方々を診てきました。
自己流の運動をしていくつになっても元気な方。
一生懸命歩いたり運動しすぎて膝を痛めた方。
運動は嫌いなのと何もしなくても元気な方。
いくつになっても元気に過ごすため、その差が知りたくて、道を歩いている人の動作分析をするのが好きな私です。
どうも腹部とお尻にその違いがありそうです!
咳をするとき、笑うとき、おなかがせり出しませんか?せり出すのは、力のベクトルの向きが外向きなのです。
そのベクトルの向きを内側に向ける、そうすることで、身体の軸ができてくる。
歩く時、ふくらはぎが疲れませんか?
身体の軸ができていれば、ふくらはぎではなくお尻で歩けるので、省エネでスピードも出て、腰痛予防にもなります。
何より、健康のための歩行につながります。
呼吸を使って、無意識下で働くインナーマッスルを感じ取り、日常で使えるように、日々、ほんの少しだけ意識する。
トレーニングされている方は、その意識を持つだけで、毎日のトレーニングの質が上がります。
感じるコツ、あります。
一緒に、自分の手で触れて感じてみませんか?
【セミナー内容】
1.理論編~知識を深める~
①インナーマッスルとアウターマッスルの特性を知る。
②腹部バルーン機構を知る
③呼吸を知る
2.実践編~感覚を知る~
インナーマッスルと呼吸をつなげて感じる。
バランスボールを使って、インナーマッスルを使う感覚を感じつくす。
当日の服装:軽く動ける格好でお越しください。
・何か運動しようと思っている方
・日々のトレーニングの質を高めたい方
・腹筋や丹田の指導をしているけど、伝わらないと感じている方
・バランスボールが家にあるのに活用できていない方
・歩いていてふくらはぎが疲れる方
・下腹がへこまない方
・産後、腹筋が戻らないと感じている方
・尿漏れリスクを感じる方
いろんな方々を診てきました。
自己流の運動をしていくつになっても元気な方。
一生懸命歩いたり運動しすぎて膝を痛めた方。
運動は嫌いなのと何もしなくても元気な方。
いくつになっても元気に過ごすため、その差が知りたくて、道を歩いている人の動作分析をするのが好きな私です。
どうも腹部とお尻にその違いがありそうです!
咳をするとき、笑うとき、おなかがせり出しませんか?せり出すのは、力のベクトルの向きが外向きなのです。
そのベクトルの向きを内側に向ける、そうすることで、身体の軸ができてくる。
歩く時、ふくらはぎが疲れませんか?
身体の軸ができていれば、ふくらはぎではなくお尻で歩けるので、省エネでスピードも出て、腰痛予防にもなります。
何より、健康のための歩行につながります。
呼吸を使って、無意識下で働くインナーマッスルを感じ取り、日常で使えるように、日々、ほんの少しだけ意識する。
トレーニングされている方は、その意識を持つだけで、毎日のトレーニングの質が上がります。
感じるコツ、あります。
一緒に、自分の手で触れて感じてみませんか?
【セミナー内容】
1.理論編~知識を深める~
①インナーマッスルとアウターマッスルの特性を知る。
②腹部バルーン機構を知る
③呼吸を知る
2.実践編~感覚を知る~
インナーマッスルと呼吸をつなげて感じる。
バランスボールを使って、インナーマッスルを使う感覚を感じつくす。
当日の服装:軽く動ける格好でお越しください。
名称 | 岩永流・インナーマッスル論 理学療法士の目線で見た、軸を作るという意味でのインナーマッスル講座。感じることさえできれば、スポーツ、日常、生活で無意識でも活躍してくれるのが、インナーマッスルです。 |
---|---|
講師 |
岩永 知子 (イワナガ トモコ)
![]() リハビリ病院勤務、整体業、姿勢体操教室、デイサービス、様々な現場を経験。 筋肉の奥深さに魅せられて様々な現場での臨床経験20年。3人の子育てしながらのべ3万人のケアを行う。 2016年2月、筋肉と運動両面からのトータルケアを目指して、『ボディケアいわなが』を開業。 自身の産後の腹筋を再生する経験からできた、『腹筋再生プログラム』はリピーター多数。 保有資格:理学療法士、整体師 |
開催日 |
2018年3月13日(火) |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
定員 | 8名 |
受講料 |
一般価格:3,000円(税別)
アカデミア・ライブラリー会員価格:2100円(税別) |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|