

心理
2016年6月からスタートしましたプロジェクトにっぽん丸が 新しく名前を『和のこころ体験塾』として新しくスタートします!
~和のこころ体験塾~室町時代のミュージカル『 能楽 』に触れてみませんか?
和のこころを今に伝える活動をされている講師を毎月、迎えて ゆったりとした気分で、そのこころを体験いただく会を目指します。
【講師】
2018年4月21日(土)
10:00~12:00
10名
3,000円
能楽師 水田雄晤




第1回目は、室町時代のミュージカル 能 を体験いただく会
能が、敷居が高かくて、難しそうと思ってませんか?
確かに昔の言葉を使って、和歌なんぞも出たりするので、
『私にはちょっとアレルギー』を発症する方もおられるかもしれません
でも、能は、皆さんが普段使っている日本語で
繰り広げられる室町時代のミュージカルみたいなものなのです
皆さんの知らないうちに作られた思い込みを外して、
肩ひじ張らずに室町時代のミュージカルを楽しんでみてください
<セミナー詳細>
・能とはどんなもの
・能の面白さ
・いまこそ能を観てほしいわけ
・実際に体験してみよう
<受講後の効果>
・能の面白さが解ります
・能が語れるようになります
・能楽師になった気分になります
■主催:プロジェクトにっぽん丸
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S27985394/
能が、敷居が高かくて、難しそうと思ってませんか?
確かに昔の言葉を使って、和歌なんぞも出たりするので、
『私にはちょっとアレルギー』を発症する方もおられるかもしれません
でも、能は、皆さんが普段使っている日本語で
繰り広げられる室町時代のミュージカルみたいなものなのです
皆さんの知らないうちに作られた思い込みを外して、
肩ひじ張らずに室町時代のミュージカルを楽しんでみてください
<セミナー詳細>
・能とはどんなもの
・能の面白さ
・いまこそ能を観てほしいわけ
・実際に体験してみよう
<受講後の効果>
・能の面白さが解ります
・能が語れるようになります
・能楽師になった気分になります
■主催:プロジェクトにっぽん丸
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S27985394/
名称 | ~和のこころ体験塾~室町時代のミュージカル『 能楽 』に触れてみませんか? 2016年6月からスタートしましたプロジェクトにっぽん丸が 新しく名前を『和のこころ体験塾』として新しくスタートします! |
---|---|
講師 |
能楽師 水田雄晤 (ミズタ ユウゴ)
観世流能楽師 シテ方
準職分 大槻文藏師門下 関西・四国を中心に舞台公演に出演、能楽普及の為 こども榎並座・東成こども能楽隊・加古川こども能楽教室・川西小学校能楽教室・城東区民センター能楽講座・近鉄文化サロン上本町教室・徳島NHK文化カルチャー等の講師を務める。 |
開催日 |
2018年4月21日(土) |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
3000円(税込)
※当日現金にて講師にお支払いください。 |
場所 | |
備考 |
|