

教育
心理
初心者の方でも安心して始められる盆栽教室です。作った盆栽はお持ち帰り頂けます。
樹弥沙の盆栽教室 父の日にもオススメ「さつき盆栽」
生きる芸術と言われる「盆栽」という自然と触れ合う時間を通じて、自分も見つめ直し、癒す。そんな時間を体験頂き、盆栽が伝えてくれる四季を感じて頂ければと思います。
【講師】
2018年4月29日(日)
13:00~15:00
10名
5,000円
樹 弥沙




高尚な趣味と言われる盆栽。お爺ちゃんの趣味や、サザエさんの波平さんのイメージが強い方も多いのではないでしょうか。
今回は、父の日のプレゼントにもオススメの「さつき」の盆栽を作っていただき、作った盆栽はお持ち帰りいただく内容となっております。また作った木の今後のお手入れ方法や育て方なども学んでいっていただける内容となっております。
初心者の方でも安心して始めてもらえるように、楽しくみなさんでお話しをしながら行なって頂けます。

.jpg)
【内容】
・さつき盆栽の作成(植え替え)
・さつき盆栽の苗を鉢に入るように根を解く作業をする
・作成する盆栽のデザインを決める
・苗と鉢を固定する
・土を入れる
・根腐れしない処理を行う
・苔をはる
【受講対象者】
・父の日のプレゼントをお考えの方
・癒しを求めている方
・新しい趣味を探している方
・日本文化が好きな方
・自分を見つけたい方
【受講後の効果】
・盆栽を一人で作れるようになります
・作った盆栽の育て方やお手入れ方法などがわかります
・植物の新しい知識が身につきます
・本当の自分との向き合い方の一つを学ぶ事ができます
今回は、父の日のプレゼントにもオススメの「さつき」の盆栽を作っていただき、作った盆栽はお持ち帰りいただく内容となっております。また作った木の今後のお手入れ方法や育て方なども学んでいっていただける内容となっております。
初心者の方でも安心して始めてもらえるように、楽しくみなさんでお話しをしながら行なって頂けます。

.jpg)
【内容】
・さつき盆栽の作成(植え替え)
・さつき盆栽の苗を鉢に入るように根を解く作業をする
・作成する盆栽のデザインを決める
・苗と鉢を固定する
・土を入れる
・根腐れしない処理を行う
・苔をはる
【受講対象者】
・父の日のプレゼントをお考えの方
・癒しを求めている方
・新しい趣味を探している方
・日本文化が好きな方
・自分を見つけたい方
【受講後の効果】
・盆栽を一人で作れるようになります
・作った盆栽の育て方やお手入れ方法などがわかります
・植物の新しい知識が身につきます
・本当の自分との向き合い方の一つを学ぶ事ができます
名称 | 樹弥沙の盆栽教室 父の日にもオススメ「さつき盆栽」 初心者の方でも安心して始められる盆栽教室です。作った盆栽はお持ち帰り頂けます。 |
---|---|
講師 |
樹 弥沙 (イツキ ミサ)
![]() 10代の頃より独学で盆栽を始め、盆栽による空間デザインの依頼がきっかけとなり、 本格的に盆栽の修行がしたいと考え、 大阪の盆栽園『養庄園』にて、小品盆栽協会専務理事である、浦部達夫氏に師事。 手が出しにくい、難しい、といった盆栽に対する敷居の高いイメージを、より身近なものとして沢山の人に伝える為、 空間デザイン、盆栽の卸、小売などを行うBONSAI盆凡。を立ち上げる。 はじめての人でも楽しめる教室をモットーに盆栽講師としても活躍中。 資格:小品盆栽協会認定講師 |
開催日 |
2018年4月29日(日) |
開催時刻 |
13:00~15:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格:2000円(税別)+材料費:3000円(税別)
ライブラリー・アカデミア・ナイトプラン:1400円+材料費:3000円(税別) |
場所 | |
備考 |
持ち物:筆記用具
|