

伝統 / 文化
転職や副業、WORK SHIFTを考えている方へ。 未来が楽しみになる「転職の旨味」と「ハッピーな結末にする対策法」をお話しします。
自分をバージョンアップする転職術 ~16社を見て回った転職マニアの泳ぎ切り方~
大手商社・大手メーカー、携帯通信会社、外資保険会社、百貨店、 飲食関係、不動産等、副業も含め20年間で20社近くの職場に 自分自身を投入して体感してきました。
【講師】
2018年7月12日(木)
19:00~20:30
10名
2,500円
槙本 千里




数多くの会社を体感し感じた 「働き易い会社」「働き甲斐のある会社」「いい上司がいた会社」 「共に白髪が生えるまで一緒に居たい会社」とは?
現在、私が働き方改革を推進する専門家になったルーツもココにあります。
そして、どこに行っても人間関係に悩む必要がなかった私が
様々な人との交流の中で自然と身に着けた秘訣を分析し、
ぜひ皆さんにも実践頂ければと思います。
(実は最初はものすごい人見知りだったんですよ、私。)
老後に暴露本を書くか悩み中の、各社の内側の実態もオフレコトークしちゃおうかなっ!(笑)
【内容】
・私が転職マニアと呼ばれるまでになった2つのワケ
・転職先ごとの「良い社風やお手本にしたい点」「悪い社風・クセ」
こんな会社、マジであるの!?が続出します(笑)
・各社で出会えたロールモデルが今の私を造ってくれました
(スキルアップ・キャリア形成・いい先輩や上司の見つけ方)
・人間関係が良ければ「どこに行っても住めば都♪」
どんな人が相手でも平気になれるコミュニケーション術
(相手のキャラ別対応法)
・100歳まで生きて充実人生を送るために、転職も一つの策。
「ワークシフト」「ライフシフト」も楽勝よ!
(セミナー終了後、残れる方は21時までフリートークしましょう)
【受講対象者】
・今、転職や副業勤務に興味関心がある方
・まだ何も転職は考えていないが、様々な会社の違いの生の話を聞いてみたい方
・色んな人と瞬間的に仲良くなって味方に出来たらいいなぁ、と思っている人
【受講後の効果】
・「うちの常識は、よそでは異常?」という視点が持てるでしょう。
・今後転職をする場面で、勇気とワクワクが持てることでしょう。
・転職をすべきか、今の会社に残った方がいいかのジャッジがしやすくなるかもしれません。
・職場のみならず、新たなステージに動く事が楽しみになるでしょう。
※ただし、転職で今より確実に高い収入が得られるかどうかは講師は保証しませんので、個人の意志で動いて下さいね。
現在、私が働き方改革を推進する専門家になったルーツもココにあります。
そして、どこに行っても人間関係に悩む必要がなかった私が
様々な人との交流の中で自然と身に着けた秘訣を分析し、
ぜひ皆さんにも実践頂ければと思います。
(実は最初はものすごい人見知りだったんですよ、私。)
老後に暴露本を書くか悩み中の、各社の内側の実態もオフレコトークしちゃおうかなっ!(笑)
【内容】
・私が転職マニアと呼ばれるまでになった2つのワケ
・転職先ごとの「良い社風やお手本にしたい点」「悪い社風・クセ」
こんな会社、マジであるの!?が続出します(笑)
・各社で出会えたロールモデルが今の私を造ってくれました
(スキルアップ・キャリア形成・いい先輩や上司の見つけ方)
・人間関係が良ければ「どこに行っても住めば都♪」
どんな人が相手でも平気になれるコミュニケーション術
(相手のキャラ別対応法)
・100歳まで生きて充実人生を送るために、転職も一つの策。
「ワークシフト」「ライフシフト」も楽勝よ!
(セミナー終了後、残れる方は21時までフリートークしましょう)
【受講対象者】
・今、転職や副業勤務に興味関心がある方
・まだ何も転職は考えていないが、様々な会社の違いの生の話を聞いてみたい方
・色んな人と瞬間的に仲良くなって味方に出来たらいいなぁ、と思っている人
【受講後の効果】
・「うちの常識は、よそでは異常?」という視点が持てるでしょう。
・今後転職をする場面で、勇気とワクワクが持てることでしょう。
・転職をすべきか、今の会社に残った方がいいかのジャッジがしやすくなるかもしれません。
・職場のみならず、新たなステージに動く事が楽しみになるでしょう。
※ただし、転職で今より確実に高い収入が得られるかどうかは講師は保証しませんので、個人の意志で動いて下さいね。
名称 | 自分をバージョンアップする転職術 ~16社を見て回った転職マニアの泳ぎ切り方~ 転職や副業、WORK SHIFTを考えている方へ。 未来が楽しみになる「転職の旨味」と「ハッピーな結末にする対策法」をお話しします。 |
---|---|
講師 |
槙本 千里 (マキモト チサト)
![]() 一度の人生でたくさんの会社内をこの眼で見たいと思い、 大手メインでの転職歴が20年間で10社以上にも及ぶ。 ツイン21ビル内の松下電器産業(現・パナソニック)本体での勤務経験もあり、 グローバルプロキュアメントサービス社にてレッツノートのトップカバー等を中国各地から輸入する貿易実務を担当。 松下では毎日数分の効率化の為に、中国語で電話をかけられるように勝手に覚えた経験もある、 時間効率マニア。 多数の会社内の良い面悪い面を目の当たりにし、徹底的に吸収。 各社で自ら業務のムダを省き、社内コミュニケーション向上等のアクションを起こした経験から 「働きやすい会社の”条件”は後追いでも充分作れるし、派遣社員1人からでも会社全体を変えることが出来る!」と確信。 2010年より東京にて株式会社ワーク・ライフバランス社長・小室淑恵氏に師事し、オフィスhint linkとして独立起業。 現在は「部下のWLBを促進し、自身もWLBを満喫し、同時に組織の業績をも上げる!」という次世代管理職(ボス)を増やすべく、【イクボス養成研修】で働き手の課題解決の一端を担っている。 流行りの「働き方改革」だけにとどまらない「生き方改革」の理解を促す事が本質的なミッションテーマ。 ・オフィスhint link 代表(大阪京橋) 起業9年目 ・ワーク・ライフ・バランス コンサルタント ・NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボス推進メンバー 槙本千里HP:http://makimotochisato.wixsite.com/hintlink |
開催日 |
2018年7月12日(木) |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格: 2500円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1750円(税別) |
場所 | |
備考 |
【持ち物】
・メモしたい方は筆記用具をご持参下さい。 (配布レジュメはなしの予定です) |