

協賛講座
スキル習得
受講者に支持され続ける講師を目指す(1.研修の基本知識、2.企画の仕方、3.進め方)
実践的講師育成講座(入門編)
研修(セミナー)講師としての実践的基本を身につけ、長期に渡って社会から支持され続ける講師を目指す。
【講師】
2018年8月25日(土)
16:00~18:00
20名
2,000円
市耒 晃次




本講座は、「基本なくして応用なし」の考えを基に、基本を押さえる内容です。
従って、これまでの講師(研修、セミナー)経験の有無を問わず、ご受講者から支持され続ける講師を目指す方のご参加をお待ち致します。
講師として、社会への貢献を目指したいといった“志”をもった人たちのための講座です。
【内容】
・狙い「講師としての基本的知識と心構えを学ぶ」
1. 研修(セミナー)講師の基本 ①研修の形態 ②担当の姿勢 ③研修目的
2. 研修(セミナー)の進め方
・受講者心理を前提とした、具体的研修(セミナー)の展開方法を学ぶ
1.研修(セミナー)の受講者心理プロセス四段階
2.各段階ですべきことと、必要な考え方を整理する。
【受講対象者】
・将来、講師になるために、今からしっかりとした準備に取り組んでいきたいと考えている方
・長期的に評価される“本物志向の講師”を目指す方
・評価の高いコンサルタントやセミナー講師の心構えについて知りたい方
・時間をかけて培った自分のノウハウで、世の中の役に立ちたい方
【受講後の効果】
・講師になるためには、何が求められるかが理解できます。
・自分が目指す講師像を、ビジョンとして描けます。
・目標とする講師に成長するためには、どうすれば良いかのヒントが得られます。
・社会から支持され続ける講師には、普段からの心の持ちようが大切であることが学べます。
■主催:きらきらschool
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S85727332/
本セミナーに関して質問がある場合は以下の問い合わせ先にご連絡をお願い致します。
従って、これまでの講師(研修、セミナー)経験の有無を問わず、ご受講者から支持され続ける講師を目指す方のご参加をお待ち致します。
講師として、社会への貢献を目指したいといった“志”をもった人たちのための講座です。
【内容】
・狙い「講師としての基本的知識と心構えを学ぶ」
1. 研修(セミナー)講師の基本 ①研修の形態 ②担当の姿勢 ③研修目的
2. 研修(セミナー)の進め方
・受講者心理を前提とした、具体的研修(セミナー)の展開方法を学ぶ
1.研修(セミナー)の受講者心理プロセス四段階
2.各段階ですべきことと、必要な考え方を整理する。
【受講対象者】
・将来、講師になるために、今からしっかりとした準備に取り組んでいきたいと考えている方
・長期的に評価される“本物志向の講師”を目指す方
・評価の高いコンサルタントやセミナー講師の心構えについて知りたい方
・時間をかけて培った自分のノウハウで、世の中の役に立ちたい方
【受講後の効果】
・講師になるためには、何が求められるかが理解できます。
・自分が目指す講師像を、ビジョンとして描けます。
・目標とする講師に成長するためには、どうすれば良いかのヒントが得られます。
・社会から支持され続ける講師には、普段からの心の持ちようが大切であることが学べます。
■主催:きらきらschool
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S85727332/
本セミナーに関して質問がある場合は以下の問い合わせ先にご連絡をお願い致します。