

コミュニケーション
話題のクラウドソーシングを利用して、WEBライターとして副業を進めるノウハウを、現役ライターが徹底的に伝授!
完全初心者向け クラウドソーシングWEBライター養成講座
話題の人気講座の、4期生募集が始まりました。
【講師】
2018年10月7日、21日、11月11日、25日 各日曜日(全4回)
10:00~12:00/15:00~17:00
9名
30,000円
本田もみじ




午前クラス満員御礼!
午後クラス追加開講決定!お申込み受付中!!
今までクラウドソーシングを使ったことが無い、ライターとしての実績が無いという方でも、
段階を踏み、2か月間で集中的にノウハウを身に付けていただくことで、短期間でライターとして副収入を得る仕組みを作れます。
ライターと言っても、クライドソーシングでの副業に必要なのは、ライティング能力より「段取り能力」と「クライアントの選び方」。そこにつまずいてしまう人は「やっぱり稼げない」と早々に離脱してしまうことになりますが、それを防ぐための内容となっています。
リアルなフィードバックと、クラウドソーシングを使いこなすテクニックをお伝えすることで、確実なステップアップが実感できる講座です。最終講座では全員が「月5万、いけそう!」という見込みを持てるようにしていきましょう!
*******************************
1期生、2期生からは、実際に副業ライターが誕生しています。
クラウドソーシングの枠から飛び出て、雑誌やブログで活動を始めている卒業生も!
あなたも、自分の「未来のキャリア」をつくるため一歩踏み出してみませんか?
*******************************
【学べること】
文章の書き方講座ではありません。あくまで、クラウドソーシングで稼ぐための「テクニック」を学んでいただく集中講座です。
文章力同時に学びたい方は、あわせて「WEBで通用する、文章の書き方講座」をお申込みください。※書き方講座については、案内下部にあります
【カリキュラム】
第1回
「クラウドソーシングを使いこなすための基礎講座」
・画面の見方、操作方法と押さえるポイント
・どんな人が活躍しているか市場調査をしよう
・プロフィールを一緒に作る 要点とまとめ方
・たくさんある案件の見分け方
・タスクで作業をしてみよう
・おすすめのサイト・ブログ 人の技を盗もう
・課題をお伝えします。時間を作ってぜひ実行を!
第2回
「2週間の見直し、文字単価を上げるレッスン」
・クライアントの選び方、プロフィールの練り直し
※詳細は講座の進み具合によって決めさせていただきます
第3回
「より提案が受け入れられるライターになる」
・自分の文章のクセを見る、得意分野を攻めていく
※詳細は講座の進み具合によって決めさせていただきます
第4回
「コンスタントに仕事を得るための最終調整」
・報酬交渉をするコツ、仕事が途切れたときのコツ
・クラウドソーシング以外へのアプローチ
※詳細は講座の進み具合によって決めさせていただきます
*****************************
【対象者】
◆完全初心者向けの講座です。
・会社員で、何かしらの副業をしたいと思っている人
・クラウドソーシングに興味はあるが、まだ始めていない人
・アカウントは取ったが、結局一度も稼いでいない人
【必要なもの】
WEBライターで収入を得るには、サクサク文字が打てる環境が必要不可欠です。
各自、ノートパソコンをお持ちください。
スマホ・タブレットでは作業は不可能です。
(事前に作業環境についてご質問があれば、お問合せください)
【参加条件】
第1回目当日までに、「ランサーズ」もしくは「クラウドワークス」のアカウントを取ってお越しください。「マイページ」にログインできる状態であれば、何もしなくてOKです。
※上記2社以外のサポートはしかねます。
※すでにアカウントをお持ちの方はそのままお越しください。
※今から登録!という方で、特にこだわりが無い場合はランサーズでお取りください。
講師のメインアカウントがランサーズのため、情報共有がスムーズかと思います。
※もちろんクラウドワークスも指導可能です!
【安心の補講サポート制度】
4回ある講座のうち、「どうしても行けない日がある」方には補講サポート制度あり。
お休みした日の資料のお渡しと、希望者は1時間のリアル補講を受けていただくことが可能です。
★おひとり1回のみとなります。
★補講は基本的にOBPアカデミア内でのサポートとなります。
★日程や時間は講師と調整ください。
【文章力も同時に身に付けたい方は、こちらもおすすめ!】
クラウドソーシングで稼ぐ「テクニック」を身に付けたはいいけれど、文章力に不安がある…という方は、「WEBで通用する、文章の書き方講座」も合わせてお申込みください。
★WEBライター養成講座と同期間に開講される、WEBライティング通信講座です。
★ガイダンス1回、リアルコンサルティング1回が受けられます。
★基本はデータのやり取りで添削指導を行います。
★WEBで通用する文章の書き方のコツを徹底的に身に付けていただきます。
★優秀な文章は、講師が運営するWEBサイトに掲載させていただきます。
*********************************
★フロント講座「WEBライターのセキララトーク」をお聞きいただいてからのお申込みをおすすめします。
https://obp-ac.osaka/event/3052.html
★すでにある程度ライターとしてのお仕事をこなしている方、WEBではないけれど文筆業に就いている方には、「大阪ものかき隊」への入隊をおすすめしています。
リアルに役立つ勉強会と、ライター間の交流を目的としたコミュニティです。
実際にお仕事もお受けいただけます!(条件アリ)
https://obp-ac.osaka/osakamonokakitai.html
*********************************
副業・クラウドソーシングへの追い風が吹いている今が始め時!
ぜひ一緒に、WEBライターとして活動しましょう。
お申込み、お待ちしております。
午後クラス追加開講決定!お申込み受付中!!
今までクラウドソーシングを使ったことが無い、ライターとしての実績が無いという方でも、
段階を踏み、2か月間で集中的にノウハウを身に付けていただくことで、短期間でライターとして副収入を得る仕組みを作れます。
ライターと言っても、クライドソーシングでの副業に必要なのは、ライティング能力より「段取り能力」と「クライアントの選び方」。そこにつまずいてしまう人は「やっぱり稼げない」と早々に離脱してしまうことになりますが、それを防ぐための内容となっています。
リアルなフィードバックと、クラウドソーシングを使いこなすテクニックをお伝えすることで、確実なステップアップが実感できる講座です。最終講座では全員が「月5万、いけそう!」という見込みを持てるようにしていきましょう!
*******************************
1期生、2期生からは、実際に副業ライターが誕生しています。
クラウドソーシングの枠から飛び出て、雑誌やブログで活動を始めている卒業生も!
あなたも、自分の「未来のキャリア」をつくるため一歩踏み出してみませんか?
*******************************
【学べること】
文章の書き方講座ではありません。あくまで、クラウドソーシングで稼ぐための「テクニック」を学んでいただく集中講座です。
文章力同時に学びたい方は、あわせて「WEBで通用する、文章の書き方講座」をお申込みください。※書き方講座については、案内下部にあります
【カリキュラム】
第1回
「クラウドソーシングを使いこなすための基礎講座」
・画面の見方、操作方法と押さえるポイント
・どんな人が活躍しているか市場調査をしよう
・プロフィールを一緒に作る 要点とまとめ方
・たくさんある案件の見分け方
・タスクで作業をしてみよう
・おすすめのサイト・ブログ 人の技を盗もう
・課題をお伝えします。時間を作ってぜひ実行を!
第2回
「2週間の見直し、文字単価を上げるレッスン」
・クライアントの選び方、プロフィールの練り直し
※詳細は講座の進み具合によって決めさせていただきます
第3回
「より提案が受け入れられるライターになる」
・自分の文章のクセを見る、得意分野を攻めていく
※詳細は講座の進み具合によって決めさせていただきます
第4回
「コンスタントに仕事を得るための最終調整」
・報酬交渉をするコツ、仕事が途切れたときのコツ
・クラウドソーシング以外へのアプローチ
※詳細は講座の進み具合によって決めさせていただきます
*****************************
【対象者】
◆完全初心者向けの講座です。
・会社員で、何かしらの副業をしたいと思っている人
・クラウドソーシングに興味はあるが、まだ始めていない人
・アカウントは取ったが、結局一度も稼いでいない人
【必要なもの】
WEBライターで収入を得るには、サクサク文字が打てる環境が必要不可欠です。
各自、ノートパソコンをお持ちください。
スマホ・タブレットでは作業は不可能です。
(事前に作業環境についてご質問があれば、お問合せください)
【参加条件】
第1回目当日までに、「ランサーズ」もしくは「クラウドワークス」のアカウントを取ってお越しください。「マイページ」にログインできる状態であれば、何もしなくてOKです。
※上記2社以外のサポートはしかねます。
※すでにアカウントをお持ちの方はそのままお越しください。
※今から登録!という方で、特にこだわりが無い場合はランサーズでお取りください。
講師のメインアカウントがランサーズのため、情報共有がスムーズかと思います。
※もちろんクラウドワークスも指導可能です!
【安心の補講サポート制度】
4回ある講座のうち、「どうしても行けない日がある」方には補講サポート制度あり。
お休みした日の資料のお渡しと、希望者は1時間のリアル補講を受けていただくことが可能です。
★おひとり1回のみとなります。
★補講は基本的にOBPアカデミア内でのサポートとなります。
★日程や時間は講師と調整ください。
【文章力も同時に身に付けたい方は、こちらもおすすめ!】
クラウドソーシングで稼ぐ「テクニック」を身に付けたはいいけれど、文章力に不安がある…という方は、「WEBで通用する、文章の書き方講座」も合わせてお申込みください。
★WEBライター養成講座と同期間に開講される、WEBライティング通信講座です。
★ガイダンス1回、リアルコンサルティング1回が受けられます。
★基本はデータのやり取りで添削指導を行います。
★WEBで通用する文章の書き方のコツを徹底的に身に付けていただきます。
★優秀な文章は、講師が運営するWEBサイトに掲載させていただきます。
*********************************
★フロント講座「WEBライターのセキララトーク」をお聞きいただいてからのお申込みをおすすめします。
https://obp-ac.osaka/event/3052.html
★すでにある程度ライターとしてのお仕事をこなしている方、WEBではないけれど文筆業に就いている方には、「大阪ものかき隊」への入隊をおすすめしています。
リアルに役立つ勉強会と、ライター間の交流を目的としたコミュニティです。
実際にお仕事もお受けいただけます!(条件アリ)
https://obp-ac.osaka/osakamonokakitai.html
*********************************
副業・クラウドソーシングへの追い風が吹いている今が始め時!
ぜひ一緒に、WEBライターとして活動しましょう。
お申込み、お待ちしております。
名称 | 完全初心者向け【第4期】クラウドソーシングWEBライター養成講座 話題のクラウドソーシングを利用して、WEBライターとして副業を進めるノウハウを、現役ライターが徹底的に伝授! |
---|---|
講師 |
本田もみじ (ホンダモミジ)
![]() 1976年 青森県生まれ札幌育ち 寺好きが高じて北海道から京都の大学に進学し、中央アジアの仏教美術史を修める。 卒業後は会社員のかたわら寺社巡りのブログを長く運営し、自費出版で「21世紀古寺探訪 関西人はもっと寺へ行け!」という仏像エッセイを出版したことがキッカケとなり、地方雑誌への寄稿等、紙媒体で活動。 3年前より「本田もみじ」名義でWEBライターとしての活動を始め、ベンチャー企業勤務と副業ライターのパラレルキャリアを実現している。 クラウドソーシングを使い1000本以上の執筆をした経験を元に、2017年より「WEBライター養成講座」等を開講し、稼げるWEBライター養成に取り組んでいる。 本業でも社内ライティング業務を担当しており、本業と副業のプラスの相互作用について模索中。 |
開催日 |
2018年10月7日、21日、11月11日、25日 各日曜日(全4回) |
開催時刻 |
10:00~12:00/15:00~17:00 |
定員 | 9名 |
受講料 |
養成講座【全4回】
一般価格:30,000円(税別) アカデミア・ライブラリー会員価格:21,000円(税別) 通信添削講座「WEBで通用する、文章の書き方講座」同時申込 一般価格:60,000円(税別) アカデミア・ライブラリー会員価格:42,000円(税別) ※養成講座と通信講座の同時申込は先着5名まで。 |
場所 | |
備考 |
|