

スピーチをイキイキさせるコツは、五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)の活用。自分の五感を活性化し、聞き手の五感も刺激して、心に残る話をするためのトレーニングです。
元NHKキャスターに学ぶ「ココロに残る!五感活用スピーチ術」
五感をフル活用して臨場感あふれるスピーチをしよう!
【講師】
2018年9月27日(木)
13:00~15:00
10名
5,000円
中島裕子




感動を表現する時、「きれい」「おいしい」「面白い」など一言で済ませていませんか?
あなたの大切な想いを伝えるのに、そんな省エネ表現ではもったいない!
単なる「説明」ではなく、臨場感あふれる表現で相手の心を動かすには、“五感” (視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)の活用がポイント。
言葉で相手の“五感”を刺激しながら話をすれば、あなたの話はイキイキと印象的に伝わります。
講座では、ワークを通して“五感”に訴える表現方法を学んでいただきます。
そして、その表現方法を活かしたスピーチにチャレンジ!
参加メンバーや講師からのフィードバックを参考に、さらにブラッシュアップしていきましょう。
【こんな方におすすめ】
·人前で話をする機会が多い方
· 印象に残る話をしたい方
· 説得力のある話をしたい方
· 自分の言葉で話したい方
· メリハリのある話をしたい方
持ち物:筆記用具、録画するためのスマホやタブレットなど
あなたの大切な想いを伝えるのに、そんな省エネ表現ではもったいない!
単なる「説明」ではなく、臨場感あふれる表現で相手の心を動かすには、“五感” (視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)の活用がポイント。
言葉で相手の“五感”を刺激しながら話をすれば、あなたの話はイキイキと印象的に伝わります。
講座では、ワークを通して“五感”に訴える表現方法を学んでいただきます。
そして、その表現方法を活かしたスピーチにチャレンジ!
参加メンバーや講師からのフィードバックを参考に、さらにブラッシュアップしていきましょう。
【こんな方におすすめ】
·人前で話をする機会が多い方
· 印象に残る話をしたい方
· 説得力のある話をしたい方
· 自分の言葉で話したい方
· メリハリのある話をしたい方
持ち物:筆記用具、録画するためのスマホやタブレットなど
名称 | 元NHKキャスターに学ぶ「ココロに残る!五感活用スピーチ術」 スピーチをイキイキさせるコツは、五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)の活用。自分の五感を活性化し、聞き手の五感も刺激して、心に残る話をするためのトレーニングです。 |
---|---|
講師 |
中島裕子 (ナカシマユウコ)
![]() 東京女子大学卒業後、FBS福岡放送に入社。退職後フリーアナウンサーとして活動開始。 文化放送を経て、NHK福岡局、NHKラジオセンター(東京)で、17年間キャスターを務める。 主な担当番組は、「NHKジャーナル」「NHKきょうのニュース」「BSふるさと発」他。ナレーションや司会など多数。 キャスター業務と並行して、就活生のためのコミュニケーション講座や、大学の先生のための話し方講座、企業研修などを行う。 夫の駐在に伴い、2013年4月から3年間、中米のパナマで過ごす。 帰国後、関西、東京、福岡、台湾、中国、オンラインなどで、「顔ヨガ」や「話し方」のレッスンを行っている。 資格:キャリアコンサルタント(国家資格)、CDA、高津文美子式、フェイシャルヨガ認定アドバンスインストラクター |
開催日 |
2018年9月27日(木) |
開催時刻 |
13:00~15:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格:5000円(税別)
※9月20日の「元NHKキャスターに学ぶ「クリアに伝える!滑舌改善トレーニング」も合わせて受講される方は9000円(税別)です。 アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン会員価格:3500円(税別) ※9月20日の「元NHKキャスターに学ぶ「クリアに伝える!滑舌改善トレーニング」も合わせて受講される方は7000円(税別)です。 |
場所 | |
備考 |
|