

コミュニケーション
広報 / 集客
副業ライターのスキル&キャリアアップのためのワークショップ
隊員交流を兼ねた月イチ勉強会
毎月1回大阪ものかき隊のみなさんとの交流を兼ねた勉強会を開催します。
【講師】
2018年9月20日(木)
19:00~21:00
20名
5,000円
本田もみじ




第3回のテーマは「記事添削と校正記号」。
「自分のブログにおすすめ記事を書く」という前提で記事を作成し添削します。
************************
【当日持参】
★赤いボールペン
★自分にとってプラスになった「文章力」の本
・ハウツー本でも文芸書でもOK
・今から購入でも、昔からの座右の書でもOK
・当日、簡単なプレゼンをしていただきます!
************************
【事前提出】
以下の3テーマからひとつ選択し、「自分のブログにおすすめ記事を書く」という前提で記事を作成。
①今自分が使っているPC
②おすすめの飲食店
③ランサーズ
読んだ人が「欲しい!食べたい!もっと知りたい!」と思えるような、魅力をアピールする記事を書いてみてください。
当日、みなで添削します。
・1000〜1500文字程度
・必要なら写真なども添付可
※事前に課題提出が必要です。ビジター参加の方は【9月13日】までに shimamura@manarevo.com へご提出ください。
※課題提出しない聴講のみの参加も可能です。
◆大阪ものかき隊とは?
一人での活動が多いライターさんの多くが感じる「お仕事のちょっとした相談がしたい!」
「未来のためにスキルアップしたい!」「同業の仲間と息抜きできる場が欲しい!」
といった悩みや課題に寄り添いながら、ワイワイと交流できるコミュニティーです。
詳細はこちらをご参照ください。
https://obp-ac.osaka/osakamonokakitai.html
「自分のブログにおすすめ記事を書く」という前提で記事を作成し添削します。
************************
【当日持参】
★赤いボールペン
★自分にとってプラスになった「文章力」の本
・ハウツー本でも文芸書でもOK
・今から購入でも、昔からの座右の書でもOK
・当日、簡単なプレゼンをしていただきます!
************************
【事前提出】
以下の3テーマからひとつ選択し、「自分のブログにおすすめ記事を書く」という前提で記事を作成。
①今自分が使っているPC
②おすすめの飲食店
③ランサーズ
読んだ人が「欲しい!食べたい!もっと知りたい!」と思えるような、魅力をアピールする記事を書いてみてください。
当日、みなで添削します。
・1000〜1500文字程度
・必要なら写真なども添付可
※事前に課題提出が必要です。ビジター参加の方は【9月13日】までに shimamura@manarevo.com へご提出ください。
※課題提出しない聴講のみの参加も可能です。
◆大阪ものかき隊とは?
一人での活動が多いライターさんの多くが感じる「お仕事のちょっとした相談がしたい!」
「未来のためにスキルアップしたい!」「同業の仲間と息抜きできる場が欲しい!」
といった悩みや課題に寄り添いながら、ワイワイと交流できるコミュニティーです。
詳細はこちらをご参照ください。
https://obp-ac.osaka/osakamonokakitai.html
名称 | 大阪ものかき隊 ライタースキルアップ交流会 #3 副業ライターのスキル&キャリアアップのためのワークショップ |
---|---|
講師 |
本田もみじ (ホンダモミジ)
ライター/大阪ものかき隊 隊長
1976年 青森県生まれ札幌育ち 寺好きが高じて、北海道から京都の大学に進学。 仏教美術史を修め、卒業後は会社員のかたわら寺巡りの趣味ブログを長く運営。 また自費出版で「21世紀古寺探訪 関西人はもっと寺へ行け!」という仏像エッセイを出版したことがキッカケとなり、 地方雑誌への寄稿等、紙媒体で活動。 現在は「本田もみじ」名義でWEBライターとして活動中。 本業があるためクラウドソーシングのみで副業を行っている。 得意分野はマニアックな仏像ネタと「旅行・風水・パワースポット・寺社仏閣・恋愛」カテゴリのコラム。 またFP2級の資格を生かし、金融系記事も執筆している。 長文が得意だが、キャッチコピーとタイトル付けが大の苦手。 本業でも社内ライティング業務を担当しており、今後も活動域を広げるため様々なジャンルのコンテンツ作成に取り組んでいる。 |
開催日 |
2018年9月20日(木) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 20名 |
受講料 |
大阪ものかき隊隊員:無料
ビジター(非隊員):5,000円(税別) ※大阪ものかき隊隊員は、FBグループにて参加表明をしてください。(こちらのサイトからは申し込み不要です) |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|