

キャリア
組織を強くするヒケツと最先端のシクミ「OKR」が身につく3時間
成長企業の共通項に学ぶ!「OKRの活用法と強い組織の作り方」
戦略を実行し成長し続けるために必要な、社員の意欲と努力を結集して組織の力を最大化するためには?
【講師】
2018年10月28日(日)
13:30~16:30
30名
3,000円
奥田 和広




強い組織には何が必要なのか?
いかにすぐれた戦略でも、実行に移せなければ意味がありません。
戦略を実行し成長し続けるためには、組織の力を最大化することが必要です。
社員一人一人の意欲と努力を結集し最大化することこそが、強い組織の絶対条件です。
しかしながら、多くの人、会社が組織の問題に苦しんでいます。一方で、組織力を活かし最速で成長している企業があることも事実です。
成長を遂げる強い組織に共通するシクミ「OKR」とは
Google、facebook、Oracle、Twitter、Airbnbなどのほか、日本でもメルカリ、サンサンなど、多くの成長企業で使われている共通のシクミが「OKR」です。
OKRは「目的(Objectives)と重要な結果指標(Key Results)」の略称であり、目標管理の手法の一種として説明されることが主流です。
しかしながら、まだまだOKRについての正しい理解が進んでいないのが現状です。
OKRによって、社員の力が共通の目的に集中し、協力して達成を目指すことができるため、組織の力が最大化します。
そのため、多くの急成長企業の原動力になっています
当セミナーではOKRを解説するだけでなく、明日からあなたの「組織を速く強くする具体策」をお持ち帰りいただけます。
【内容】
・そもそも組織とは何か?
・これからの時代に求められる強い組織とは?
・戦略と目標とは?
・OKRとは何か?
・OKRで組織を成長させる原則
・明日から取り組める組織強化の具体策
【受講対象者】
・組織を強化し成長させたいリーダー
・組織の仕組みづくりに関心のある方
・部下のマネジメントに悩むミドルマネージャー
・これからリーダーを目指す方、組織を作りたい方
・「OKR」に興味関心のある方
【受講後の効果】
・強い組織づくりの考え方、仕組みを手に入れることができます。
・リーダーシップ、マネジメントとは
・社員の熱意をあげるための秘訣がわかります。
・データに基づいた説明で納得してマネジメントができるようになります。
・OKRを導入するためのポイントが理解できます。
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
いかにすぐれた戦略でも、実行に移せなければ意味がありません。
戦略を実行し成長し続けるためには、組織の力を最大化することが必要です。
社員一人一人の意欲と努力を結集し最大化することこそが、強い組織の絶対条件です。
しかしながら、多くの人、会社が組織の問題に苦しんでいます。一方で、組織力を活かし最速で成長している企業があることも事実です。
成長を遂げる強い組織に共通するシクミ「OKR」とは
Google、facebook、Oracle、Twitter、Airbnbなどのほか、日本でもメルカリ、サンサンなど、多くの成長企業で使われている共通のシクミが「OKR」です。
OKRは「目的(Objectives)と重要な結果指標(Key Results)」の略称であり、目標管理の手法の一種として説明されることが主流です。
しかしながら、まだまだOKRについての正しい理解が進んでいないのが現状です。
OKRによって、社員の力が共通の目的に集中し、協力して達成を目指すことができるため、組織の力が最大化します。
そのため、多くの急成長企業の原動力になっています
当セミナーではOKRを解説するだけでなく、明日からあなたの「組織を速く強くする具体策」をお持ち帰りいただけます。
【内容】
・そもそも組織とは何か?
・これからの時代に求められる強い組織とは?
・戦略と目標とは?
・OKRとは何か?
・OKRで組織を成長させる原則
・明日から取り組める組織強化の具体策
【受講対象者】
・組織を強化し成長させたいリーダー
・組織の仕組みづくりに関心のある方
・部下のマネジメントに悩むミドルマネージャー
・これからリーダーを目指す方、組織を作りたい方
・「OKR」に興味関心のある方
【受講後の効果】
・強い組織づくりの考え方、仕組みを手に入れることができます。
・リーダーシップ、マネジメントとは
・社員の熱意をあげるための秘訣がわかります。
・データに基づいた説明で納得してマネジメントができるようになります。
・OKRを導入するためのポイントが理解できます。
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 成長企業の共通項に学ぶ!「OKRの活用法と強い組織の作り方」 組織を強くするヒケツと最先端のシクミ「OKR」が身につく3時間 |
---|---|
講師 |
奥田 和広 (オクダ カズヒロ)
![]() 株式会社タバネル代表取締役 大手アパレル企業、コンサルティング企業を経て、家業のアパレル卸業の経営に携わる。 新規事業として小売事業を1から立ち上げ、8年で40店舗170人を超える規模にまで成長させるが、既存卸業の苦戦、新規事業の無理な拡大により、倒産。 その後、化粧品会社にてマーケティング責任者、新規事業責任者を経験後、組織マネジメントコンサルティング企業にて300人以上の経営者と出会い、経営者が持つ組織に関する悩みの深さを実感。 経営者及び中間管理職として実践してきた経験とコンサルティング・ノウハウを体現したものがOKRであると確信し、自分のような倒産という苦しい体験をする前に、強い組織を作ることができる会社を増やしたいという信念を持ち、株式会社タバネルを設立、現在に至る。 ホームページ⇒https://tabanel-japan.com |
開催日 |
2018年10月28日(日) |
開催時刻 |
13:30~16:30 |
定員 | 30名 |
受講料 |
一般価格: 3000円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:2100円(税別) |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |