

スキル習得
話している途中で何を話しているのか分からなくなった経験はありませんか?伝えたいことがきちんと伝わる論理的な話し方を身につけよう!
元NHKキャスターに学ぶ!「“迷子”にならないスピーチ術」
聴く人にきちんと届く話の組み立て方を身につけよう!
【講師】
2018年10月31日(水)
13:00~15:00
10名
5,000円
中島裕子




話し始めたのはいいけれど、途中で何を話しているのかわからなくなって、“迷子”になった挙句、“頭が真っ白”なんていうことはありませんか?
実は私も新人の頃、生中継のリポーターをしている時に、そんなことがありました。
“迷子”や“頭が真っ白”は、過度な緊張も原因の一つですが、それ以外にも大きな理由があります。
講座では、ワークを通して、“迷子”や“頭が真っ白”にならずに、伝えたいことを相手にわかりやすく伝えるコツを身につけます。
ご自分だとなかなかしない、動画の撮影もいたします。
参加メンバーの感想や意見も聞きながら、良いところや改善点を確認し、ご自分の話し方を磨いていきましょう!
【こんな方におすすめ】
· 人前で話をする機会が多い方
·途中で何を話しているかわからなくなる方
·論理的な話し方をしたい方
· 説得力のある話をしたい方
·わかりやすい話し方をしたい方
持ち物:筆記用具、録画するためのスマホやタブレットなど
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
実は私も新人の頃、生中継のリポーターをしている時に、そんなことがありました。
“迷子”や“頭が真っ白”は、過度な緊張も原因の一つですが、それ以外にも大きな理由があります。
講座では、ワークを通して、“迷子”や“頭が真っ白”にならずに、伝えたいことを相手にわかりやすく伝えるコツを身につけます。
ご自分だとなかなかしない、動画の撮影もいたします。
参加メンバーの感想や意見も聞きながら、良いところや改善点を確認し、ご自分の話し方を磨いていきましょう!
【こんな方におすすめ】
· 人前で話をする機会が多い方
·途中で何を話しているかわからなくなる方
·論理的な話し方をしたい方
· 説得力のある話をしたい方
·わかりやすい話し方をしたい方
持ち物:筆記用具、録画するためのスマホやタブレットなど
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555