

戦略 / マネジメント
心理
簡単な英語を使った落語は、楽しくて新しい日本文化です! たっぷり楽しんで頂いたあとは、英語小咄のワークショップであなたも早速 “英語落語Performer”に!
はじめての英語落語 ~簡単な英語で落語を楽しもう~
まずは簡単な英語を使った落語をたっぷり聞いてもらいます。 「英語で笑う」という新鮮な体験をしていただけるはずです。その後、短いお話を実際にやって頂きます。今度は「英語で笑わせる」という更に新鮮な体験が待ち構えています!
【講師】
2018年11月30日(金)
19:00~20:30
30名
1,000円
けんぼう(矢野健太郎)/ちゃめ吉(乙野 靖子)




落語は400年の歴史を持つ日本の伝統文化です。
ユーモアがあり、世界中の人を笑わせることができます。
外国人とのコミュニケーションにこれを使わない手はありません。
まずは簡単な英語を用いた落語を体験して、楽しむことから始めて見ましょう。
あなたもすぐに「なんだ、そんな簡単な英語でいいのか」「私でもできるかも」という気持ちになることでしょう。
【内容】
①概要説明
スライドを使って、落語の“いろは”、英語落語の“いろは”を解説いたします。
②What is RAKUGO?(落語とは)
普段、外国人に落語とは何かを解説している内容を、講師二人で英語使いながら、ユーモア演技を交えて説明いたします。
③Short Story (小話)
簡単な英語の落語小話をいくつか紹介いたします。英語で笑えるという体験をしていただきます。
④RAKUGO1 (落語) byちゃめ吉
少し長い本格的な英語落語を聞いて頂きます。
⑤RAKUGO2 (落語) byけんぼう
少し長い本格的な英語落語を聞いて頂きます。
⑥Work Shop (体験講座)
希望されるに方には実際に高座に上がってもらい、小話を体験してもらいます。
高座に上がると最初は上がりますが、段々と度胸がついてきます。しばらくすると、右を向いて、左を向いて、英語を話している自分に気づくはずです。
【受講対象者】
・英語でなにか話したいけど何を話していいかわからない人
・落語に興味がある人
・英語で笑いたい人
・英語で笑わせたい人
・英語でプレゼンをしたい人
・外国のパーティで小話を披露したい人
【受講後の効果】
・こんな簡単な英語でコミュニケーションが取れるのかと納得します。
・外国人を見たら話かけたくなります。
・自分でも英語落語をやってみたくなります。
・日本の伝統話芸 落語をもっと知りたくなります。
・プレゼン好きになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
ユーモアがあり、世界中の人を笑わせることができます。
外国人とのコミュニケーションにこれを使わない手はありません。
まずは簡単な英語を用いた落語を体験して、楽しむことから始めて見ましょう。
あなたもすぐに「なんだ、そんな簡単な英語でいいのか」「私でもできるかも」という気持ちになることでしょう。
【内容】
①概要説明
スライドを使って、落語の“いろは”、英語落語の“いろは”を解説いたします。
②What is RAKUGO?(落語とは)
普段、外国人に落語とは何かを解説している内容を、講師二人で英語使いながら、ユーモア演技を交えて説明いたします。
③Short Story (小話)
簡単な英語の落語小話をいくつか紹介いたします。英語で笑えるという体験をしていただきます。
④RAKUGO1 (落語) byちゃめ吉
少し長い本格的な英語落語を聞いて頂きます。
⑤RAKUGO2 (落語) byけんぼう
少し長い本格的な英語落語を聞いて頂きます。
⑥Work Shop (体験講座)
希望されるに方には実際に高座に上がってもらい、小話を体験してもらいます。
高座に上がると最初は上がりますが、段々と度胸がついてきます。しばらくすると、右を向いて、左を向いて、英語を話している自分に気づくはずです。
【受講対象者】
・英語でなにか話したいけど何を話していいかわからない人
・落語に興味がある人
・英語で笑いたい人
・英語で笑わせたい人
・英語でプレゼンをしたい人
・外国のパーティで小話を披露したい人
【受講後の効果】
・こんな簡単な英語でコミュニケーションが取れるのかと納得します。
・外国人を見たら話かけたくなります。
・自分でも英語落語をやってみたくなります。
・日本の伝統話芸 落語をもっと知りたくなります。
・プレゼン好きになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | はじめての英語落語 ~簡単な英語で落語を楽しもう~ 簡単な英語を使った落語は、楽しくて新しい日本文化です! たっぷり楽しんで頂いたあとは、英語小咄のワークショップであなたも早速 “英語落語Performer”に! |
---|---|
講師 |
けんぼう(矢野健太郎)/ちゃめ吉(乙野 靖子) (ケンボウ/チャメキチ)
![]() 【けんぼう】 ニューヨーク駐在時に英語でつらい目に合い、その体験がきっかけで英語落語に出会う。 以後、日本国内はもとより、ニューヨーク・ハワイ・ボストン・ウィスコンシン州オークレア・キャンベラ・タスマニアなど海外も合わせて百数十回の公演を行う。 今年はパラオ日本大使館主催のジャパンフェスティバルに出演。 英語落語を通じで世界中の人とコミュニケーションを取ることがライフワーク。 ![]() 【ちゃめ吉】元 中学、高校の英語教師。 所属している英語クラブのクリスマスのプログラムに英語落語を演じるようにとボスから命令を受け、英語落語の創始者、山本正昭先生主宰の「英語落語道場」で学ぶ。 その後、プロの落語家を師匠に英語落語を学んだ。 海外ではオーストラリアではタズマニア、パース、ブリスベン、アメリカではウィンスコンシン、ミネソタ、ハワイ、そしてニュージランド、ベルギ-、パラオと十数回、主にけんぼうと共に英語落語公演を開催。 いずれも大成功をおさめている。 2009年に京都で唯一の英語落語クラブ、笑笑亭(らふらふてい)を設立。代表を務める。 ホームページ⇒http://2laughtei.blog.fc2.com |
開催日 |
2018年11月30日(金) |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
定員 | 30名 |
受講料 |
一般価格: 1000円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:700円(税別) ※アカデミア・ライブラリープランの方は無料特典講座対象です。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |