

スキル習得
2018年はどんな年でしたか?今年一年を振り返り、来年実現させたいことをスピーチしましょう!話し方スキルを身につけながら、新しい年への抱負を自分へも周りの人にも宣言できる、一石二鳥なワークショプです。
今年開催した話し方講座の内容から、コツを知るだけで大きな変化が期待できるスピーチスキルを厳選!そのスキルを使って、新しい年への抱負をスピーチしていただきます。
スピーチスキルを使って、「2019年に実現させること」を自分へも周りの人へも宣言しましょう!
【講師】
2018年12月18日(火)
10:30~12:30
10名
5,000円
中島裕子




話し方はスポーツと似ているところがあります。
スキルを学んだだけでは、なかなか身につきません。
コツコツと自主トレをして、実践して、調整して…を繰り返して自分の体に覚えさせて、文字通り身につくものです。
そんな訳で、今年最後の講座は、いつも以上に「実践」重視です。
まず、スピーチスキルのレクチャー。
今年の話し方講座の中から、特に重要なスピーチスキルを厳選してお伝えします。
心がけるのとそうでないのとでは、スピーチに大きな差が出るスキルです。
そして、そのスキルをすぐに実践へ。
早速、学んだスキルを使ってみましょう!
ご参加の皆さんの前に出てスピーチ。
その様子は動画に撮ります。
スピーチが終わったら、講師からのフィードバックや、他の皆さんからの感想をシェアしましょう。
自分のスピーチはもちろん、他の参加者のスピーチやそのフィードバック、感想から得るものは、想像以上です。
あなたの話し方をブラッシュアップするヒントが詰まっています。
また、スピーチの様子を撮った動画は、データでお持ち帰りいただきます。
自分の話し方を客観的に見る機会はなかなかありません。
動画を見れば修正すべきところがハッキリ自覚でき、改善へと繋がります。
スピーチのテーマは「2019年に実現させること」です。
新しい年になってから抱負を考えるのではなく、今のうちから考えておけば、すぐにスタートダッシュできますよ。
それに声に出して、自分へも、他の参加者の皆さんにも宣言してしまえば、実現の可能性はぐっと上がります。
そして、目標を忘れそうになった時にスピーチの動画を見返せば、その時の気持ちが蘇ってきて、モチベーションも復活します。
平成最後の12月に、こんな一石二鳥(いや三鳥?)の話し方実践講座はいかがでしょうか?
【こんな方におすすめ】
· スピーチスキルを学びたい方
· 来年実現させたいことを考えたい方
· 目標に向けて、早いスタートダッシュをかけたい方
· モチベーションを継続させたい方
· 他の方の抱負を聞きたい方
持ち物:筆記用具、録画するためのスマホやタブレットなど
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
スキルを学んだだけでは、なかなか身につきません。
コツコツと自主トレをして、実践して、調整して…を繰り返して自分の体に覚えさせて、文字通り身につくものです。
そんな訳で、今年最後の講座は、いつも以上に「実践」重視です。
まず、スピーチスキルのレクチャー。
今年の話し方講座の中から、特に重要なスピーチスキルを厳選してお伝えします。
心がけるのとそうでないのとでは、スピーチに大きな差が出るスキルです。
そして、そのスキルをすぐに実践へ。
早速、学んだスキルを使ってみましょう!
ご参加の皆さんの前に出てスピーチ。
その様子は動画に撮ります。
スピーチが終わったら、講師からのフィードバックや、他の皆さんからの感想をシェアしましょう。
自分のスピーチはもちろん、他の参加者のスピーチやそのフィードバック、感想から得るものは、想像以上です。
あなたの話し方をブラッシュアップするヒントが詰まっています。
また、スピーチの様子を撮った動画は、データでお持ち帰りいただきます。
自分の話し方を客観的に見る機会はなかなかありません。
動画を見れば修正すべきところがハッキリ自覚でき、改善へと繋がります。
スピーチのテーマは「2019年に実現させること」です。
新しい年になってから抱負を考えるのではなく、今のうちから考えておけば、すぐにスタートダッシュできますよ。
それに声に出して、自分へも、他の参加者の皆さんにも宣言してしまえば、実現の可能性はぐっと上がります。
そして、目標を忘れそうになった時にスピーチの動画を見返せば、その時の気持ちが蘇ってきて、モチベーションも復活します。
平成最後の12月に、こんな一石二鳥(いや三鳥?)の話し方実践講座はいかがでしょうか?
【こんな方におすすめ】
· スピーチスキルを学びたい方
· 来年実現させたいことを考えたい方
· 目標に向けて、早いスタートダッシュをかけたい方
· モチベーションを継続させたい方
· 他の方の抱負を聞きたい方
持ち物:筆記用具、録画するためのスマホやタブレットなど
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 元NHKキャスターに学ぶ!叶える宣言スピーチ術 2019年抱負編 2018年はどんな年でしたか?今年一年を振り返り、来年実現させたいことをスピーチしましょう!話し方スキルを身につけながら、新しい年への抱負を自分へも周りの人にも宣言できる、一石二鳥なワークショプです。 |
---|---|
講師 |
中島裕子 (ナカシマユウコ)
![]() 東京女子大学卒業後、FBS福岡放送に入社。 退職後フリーアナウンサーとして活動開始。 文化放送を経て、NHK福岡局、NHKラジオセンター(東京)で、17年間キャスターを務める。 主な担当番組は、「NHKジャーナル」「NHKきょうのニュース」「BSふるさと発」他。ナレーションや司会など多数。 キャスター業務と並行して、就活生のためのコミュニケーション講座や、大学の先生のための話し方講座、企業研修などを行う。 夫の駐在に伴い、2013年4月から3年間、中米のパナマで過ごす。 帰国後、関西、東京、福岡、台湾、中国、オンラインなどで、「話し方」や「顔ヨガ」のレッスンを行っている。 資格:キャリアコンサルタント(国家資格)、CDA、高津文美子式 フェイシャルヨガ認定アドバンスインストラクター |
開催日 |
2018年12月18日(火) |
開催時刻 |
10:30~12:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格:5000円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン会員価格:3500円(税別) |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |