

キャリア
コミュニケーションの不和から起こる問題をなんとかしたい!とお考えの組織の方へ
人の心と多様性を大切にするチーム作りのコツ「C×3カード」ワークショップ
フィンランドで約3年かけて開発された国際的コミュニケーションツールを使って、自然な自己表現と尊重・傾聴・受容を促すロールプレイをカードゲーム形式でご体験いただきます。
【講師】
2019年2月9日(土)
10:00~12:00
20名
2,500円
雲井 卓




コミュニケーションの不和は、個人・組織に様々な問題を引き起こすことから、個人の自己実現と、それによりもたらされるチームや組織の成果向上をコンセプトに、様々な理論を取り入れて、フィンランド・イギリス・日本で多数のモニターとのトライアルを経て、約3年をかけて開発された多様性を引き出す進化形コミュニケーションツールCx3カード。
Cooperative Creative Communication
協働的創造的コミュニケーション
このコミュニケーションツールは福祉や医療の場で利用されることもありシリアスゲーム寄りに分類されますが、様々な分野で多様にクリエイティブにお使い頂け、広くコミュニケーションや共感力、感性、協働力、創造力の向上を目指す場の助けとなるようデザインされています。
会社、学校、NPOなどあらゆる組織内で、創発的なコミュニケーションや個人のありかたの改善を目指すケース、高いクリエイティビティが必要なプロジェクトに、またワークショップの効果を一層引き立てるためのチームビルディングのために、任意の目的に合わせファシリテーター役の方がプログラムをアレンジしてご活用頂けます。
【ワークショップ内容】
・多様性とは
・チームワークにおける多様性の利点
・Cx3カードを使ってゲーム形式のグループワーク
【受講対象者】
・ダイバーシティ力を高めたい方
・チームや組織のチームビルティングを高めたい方
・グローバル推進、ダイバーシティ担当者
・社員研修、社内交流の企画担当者
【受講後の効果】
・自然な形で打ち解けあって、一体感を感じられます。
・初対面の方とも楽しく対話できます。
・人が共感を示し、場が暖かくなってゆくのを体験できます。
・信頼関係と安心感のあるコミュニケーションができます。
・お互いのことに傾聴する大切さが身を以て理解できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
Cooperative Creative Communication
協働的創造的コミュニケーション
このコミュニケーションツールは福祉や医療の場で利用されることもありシリアスゲーム寄りに分類されますが、様々な分野で多様にクリエイティブにお使い頂け、広くコミュニケーションや共感力、感性、協働力、創造力の向上を目指す場の助けとなるようデザインされています。
会社、学校、NPOなどあらゆる組織内で、創発的なコミュニケーションや個人のありかたの改善を目指すケース、高いクリエイティビティが必要なプロジェクトに、またワークショップの効果を一層引き立てるためのチームビルディングのために、任意の目的に合わせファシリテーター役の方がプログラムをアレンジしてご活用頂けます。
【ワークショップ内容】
・多様性とは
・チームワークにおける多様性の利点
・Cx3カードを使ってゲーム形式のグループワーク
【受講対象者】
・ダイバーシティ力を高めたい方
・チームや組織のチームビルティングを高めたい方
・グローバル推進、ダイバーシティ担当者
・社員研修、社内交流の企画担当者
【受講後の効果】
・自然な形で打ち解けあって、一体感を感じられます。
・初対面の方とも楽しく対話できます。
・人が共感を示し、場が暖かくなってゆくのを体験できます。
・信頼関係と安心感のあるコミュニケーションができます。
・お互いのことに傾聴する大切さが身を以て理解できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 人の心と多様性を大切にするチーム作りのコツ「C×3カード」ワークショップ コミュニケーションの不和から起こる問題をなんとかしたい!とお考えの組織の方へ |
---|---|
講師 |
雲井 卓 (クモイ タク)
![]() 株式会社VollMut代表取締役 / エグゼグティブコーチ 2000年に留学で来日。IT企業にてシステムエンジニア、セキュリティコンサルタント、営業マーケティング、事業推進に従事。 人材育成のマネジメント、女性管理職のキャリアデザイン、ダイバーシティリーダーシップのためにコーチングを学び、そして、プロコーチとして活動を行う。累計セッション数500回以上。 2016年5月に人々の無限の可能性を引き出す ”コーチング” を主な事業とした株式会社VollMutを設立。 キャリア層向けに、タレントマネジメントをコンセプトにしたエグゼグティブコーチとして活動中。 ・NLP研究所 エグゼクティブコーチング認定コーチ ・Teamflow アドラー流パーソナルコーチング認定コーチ ・ロバート・ディルツ氏直伝 Hero's Journey 修了士 ・ジュディス・ディロージャー⽒直伝パッション・イン・アクション認定ファシリテーター ・Cx3中級ファシリテーター ホームページ⇒https://vollmut.com |
開催日 |
2019年2月9日(土) |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
定員 | 20名 |
受講料 |
一般価格: 2500円(税別)
アカデミア・ライブラリープラン会員:1750円(税別) |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |