

教育
キャリア
「美学のデザイン」×「コミュニティデザイン」問いかけと問題解決の「デザイン」を実例から学ぶトークセッション
ビジネス、教育、まちづくり、福祉。様々なシーンで使われるようになった「デザイン」という概念。ただ、実際にどんな人たちが、どうやって活用しているのか。その内実(リアル)を知る機会は多くありません。
【講師】
2019年2月23日(土)
18:00~20:30
40名
2,500円
小島和人ハモニズム/丸毛幸太郎




今回は「問いかけを作り考える、自分の美学や信念を作っていく」ためのデザインと「人と人のつながりをつくることで課題を解決していく」ためのデザインについて、2名のゲストからご紹介していきます。
ゲストはプロデューサー兼、美術作家である株式会社ロフトワークの小島和人ハモニズムさんと「デザインで社会を変える」をミッションに掲げるNPO法人Co.to.hanaコミュニティデザイナーの丸毛幸太郎さんです。
プレゼン・トークセッションだけではなく、参加者の皆様同士の交流ワークなどの時間も取り、さらに希望者は終了後懇親会を予定しております。
学ぶだけではなく、今回のテーマに興味を持つ方達が繋がる場を作ることも目的としております。
「美学のデザイン」とは
自分自身の美学をデザインし、暮らしや働くことの指標となるものを作る。
他人との美学の差異を理解し、組み合わせる事で多様な物事を生み出していく。
コミュニティデザインとは
人が、楽しく、正しく、ワクワクしながら、やりたかったこと(課題解決=自己実現)に取り組む。
そんなコミュニティを醸成していくことで、地域の困りごとから社会の課題までの解決を目指すアプローチ。
【タイムスケジュール】
18:00乾杯、軽食、交流(名刺交換タイム)
18:30ゲストプレゼン
テーマ小島和人「芸術表現と美学のデザイン」
テーマ丸毛 幸太郎「 コミュニティデザインの現場感 」
19:00トークセッション「私と仕事と社会、のつなぎ方」「コミュニケーションによる課題解決」、質問タイム
19:40休憩
19:50参加者交流ミニワーク
20:20まとめ、集合写真
20:30終了
※イベント終了後、会場を移して希望者のみで懇親会を実施します。(参加費は別途実費精算となります)
【こんな方にオススメ】
デザインやコミュニケーションに興味がある
最近話題のアート思考に興味がある方
人と人をつなぐ仕事をしている
分野・セクターを超えた活動を創りたい
ソーシャルな取り組みを知りたい、関わりたい
いろんな働き方・生き方に触れてみたい
とにかくオモロイことが好き
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
ゲストはプロデューサー兼、美術作家である株式会社ロフトワークの小島和人ハモニズムさんと「デザインで社会を変える」をミッションに掲げるNPO法人Co.to.hanaコミュニティデザイナーの丸毛幸太郎さんです。
プレゼン・トークセッションだけではなく、参加者の皆様同士の交流ワークなどの時間も取り、さらに希望者は終了後懇親会を予定しております。
学ぶだけではなく、今回のテーマに興味を持つ方達が繋がる場を作ることも目的としております。
「美学のデザイン」とは
自分自身の美学をデザインし、暮らしや働くことの指標となるものを作る。
他人との美学の差異を理解し、組み合わせる事で多様な物事を生み出していく。
コミュニティデザインとは
人が、楽しく、正しく、ワクワクしながら、やりたかったこと(課題解決=自己実現)に取り組む。
そんなコミュニティを醸成していくことで、地域の困りごとから社会の課題までの解決を目指すアプローチ。
【タイムスケジュール】
18:00乾杯、軽食、交流(名刺交換タイム)
18:30ゲストプレゼン
テーマ小島和人「芸術表現と美学のデザイン」
テーマ丸毛 幸太郎「 コミュニティデザインの現場感 」
19:00トークセッション「私と仕事と社会、のつなぎ方」「コミュニケーションによる課題解決」、質問タイム
19:40休憩
19:50参加者交流ミニワーク
20:20まとめ、集合写真
20:30終了
※イベント終了後、会場を移して希望者のみで懇親会を実施します。(参加費は別途実費精算となります)
【こんな方にオススメ】
デザインやコミュニケーションに興味がある
最近話題のアート思考に興味がある方
人と人をつなぐ仕事をしている
分野・セクターを超えた活動を創りたい
ソーシャルな取り組みを知りたい、関わりたい
いろんな働き方・生き方に触れてみたい
とにかくオモロイことが好き
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555