

キャリア
ビジネスパーソンが知っていると便利な関数をご紹介します。 時短&仕事の効率が大幅にアップすることでしょう。今さら聞けない、けれども、この関数だけは押さえておいてほしいという厳選したものをお伝えします。
ビジネスパーソンが押さえておきたい 「仕事をスマートにするExcel関数講座」
Excelの関数っていっぱいあるけど、どれを覚えればいいの? 忙しくて調べる時間がない。同僚に任せっきりで値が間違っていても修正できない、というビジネスパーソンに向けて。
【講師】
2019年5月24日(金)
19:00~21:00
5名
2,500円
有村 幸子




日常の業務の中で、
・ほかの人が作ったExcelファイルで、入力してある関数の意味がわからないまま使っている
・入力してあった関数を間違って消してしまって、自分では元に戻せない
こんなことで困っていることありませんか?
関数は400種類以上ありますが、すべての関数を勉強する必要はありません。
見積書の作成やアンケート集計表、会員名簿の作成など、ビジネスで活用できる資料をベースに関数の利用方法について学習していきましょう。
この講座では関数の仕組みから、まず知っておきたい仕事で使う関数を学びます。関数を知れば、必要な作業を効率的に、楽に、ミスなくすることがきるようになります。
実務でよく使う関数はこれでばっちり!
<こんな方におすすめ>
・営業職の方
・事務職の方
・Excelのスキルをアップさせた方
・仕事や作業の効率を高めたい方
<内容>
・条件に合ったデータの合計を求めたい(SUMIF)
・条件に合ったデータの個数を求めたい(COUNTIF)
・四捨五入した値を求めたい(ROUND)
・指定した条件を満たしている場合と満たしていない場合の結果を表示させます(IF)
・一覧のリストから顧客コードや商品コードをもとに、氏名や商品名を取り出したい(VLOOKUP)
・文字列から一部の文字を取り出したい(LEFT、RIGHT、FIND)など
※当日の受講者様にあわせてお伝えする関数を変更する場合がございます。
<受講対象者>
・Excelを普段から使っている方
・キーボード入力ができる方
【受講後の効果】
・Excelの苦手意識がマシになる
・基本的な関数が使えるようになる
持ち物:筆記用具、パソコン(Windowsのみ対象)、電源アダプター
※Excelのバージョンが2010以降をインストールされていること
・ほかの人が作ったExcelファイルで、入力してある関数の意味がわからないまま使っている
・入力してあった関数を間違って消してしまって、自分では元に戻せない
こんなことで困っていることありませんか?
関数は400種類以上ありますが、すべての関数を勉強する必要はありません。
見積書の作成やアンケート集計表、会員名簿の作成など、ビジネスで活用できる資料をベースに関数の利用方法について学習していきましょう。
この講座では関数の仕組みから、まず知っておきたい仕事で使う関数を学びます。関数を知れば、必要な作業を効率的に、楽に、ミスなくすることがきるようになります。
実務でよく使う関数はこれでばっちり!
<こんな方におすすめ>
・営業職の方
・事務職の方
・Excelのスキルをアップさせた方
・仕事や作業の効率を高めたい方
<内容>
・条件に合ったデータの合計を求めたい(SUMIF)
・条件に合ったデータの個数を求めたい(COUNTIF)
・四捨五入した値を求めたい(ROUND)
・指定した条件を満たしている場合と満たしていない場合の結果を表示させます(IF)
・一覧のリストから顧客コードや商品コードをもとに、氏名や商品名を取り出したい(VLOOKUP)
・文字列から一部の文字を取り出したい(LEFT、RIGHT、FIND)など
※当日の受講者様にあわせてお伝えする関数を変更する場合がございます。
<受講対象者>
・Excelを普段から使っている方
・キーボード入力ができる方
【受講後の効果】
・Excelの苦手意識がマシになる
・基本的な関数が使えるようになる
持ち物:筆記用具、パソコン(Windowsのみ対象)、電源アダプター
※Excelのバージョンが2010以降をインストールされていること
名称 | ビジネスパーソンが押さえておきたい 「仕事をスマートにするExcel関数講座」 ビジネスパーソンが知っていると便利な関数をご紹介します。 時短&仕事の効率が大幅にアップすることでしょう。今さら聞けない、けれども、この関数だけは押さえておいてほしいという厳選したものをお伝えします。 |
---|---|
講師 |
有村 幸子 (アリムラ サチコ)
![]() OBPアカデミア 運営スタッフ 前職でパソコンヘルプデスクを8年間、Officeインストラクターを1年間従事。 ヘルプデスクでは、Windows、Officeソフト(Word・Excel・PowerPoint)の操作に関するお問い合わせを1日10~60件対応。 インストラクターでは、Word・Excel・PowerPointを市販の入門テキスト&応用テキストをもとに、出向先企業の社員様向けに講座を実施 |
開催日 |
2019年5月24日(金) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 5名 |
受講料 |
一般価格: 2,500円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1,750円(税別) ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】 セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |