

心理
中世に大ブームを巻き起こした「連歌」を現代風にアレンジ!五七五・七七のリズムに乗って、発想力を鍛えましょう。
れんがーるの「ねおれんが」講座
「れんが、、、レンガ、、、煉瓦!」「いいえ、連歌です」
【講師】
2019年6月29日(土)
10:00~13:00 超ビギナー編 / 14:30~17:30 ゲーム度⤴編
各回10名
2,500円
可藍




<連歌>とは、五七五と七七を使った、日本古来の連想ゲーム。
中世の日本で大流行した言葉の遊びです。
前の人が読んだ「五七五」からイメージして「七七」をつける。
その「七七」から連想をして、また「五七五」をつける。
これを繰り返し続けて、その時に居合わせた人々で、ひとつの作品を作り上げる、連想ゲームと文芸を組み合わせた遊びです。
本来はさまざまなルールがある「連歌」ですが、
難しいことはさておいて、和歌に親しみのない現代人でも楽しめるようにアレンジしたのが「ねおれんが」。
やり方さえつかめば、子供から大人まで、誰もが楽しめる遊びです。
自身の「脳トレ」だけでなく、友達との集まりなどでの気軽なレクリエーションとしても楽しめます。
1.超ビギナー編
はじめて「連歌」「ねおれんが」に触れる人向きの初心者コース。
連歌って何?というところから、ゆっくりお話ししていきます。
もちろん、「ねおれんが」で遊びます!
2.ゲーム度⤴(アップ)編
超ビギナー編よりも、少しだけレベルアップ。
ちょっとしたルールを追加して、さらに発想力を鍛えましょう。
リピーターさんはもちおん、はじめてさんでも楽しめます。
<こんな人にオススメ>
・俳句や短歌が好き
・言葉あそびが好き(しりとり、古今東西、マジカルバナナ!)
・連想力を鍛えたい
・脳トレーニングがしたい
・コミュニケーション能力をアップさせたい
・飲み会や親せきの集まりが退屈
・いっぱい笑いたい
などなど。
6月29日のOBPアカデミアは文化企画満載!同時申込で500円引き!
本講座の後に、セミナールームにて、寿~ことほぎ~による、
ちょっぴり怖くて、やっぱり笑える「にっぽんの語り」を開催いたします。
感性豊かな日本の怖くて楽しいお話をお楽しみください。

-------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
中世の日本で大流行した言葉の遊びです。
前の人が読んだ「五七五」からイメージして「七七」をつける。
その「七七」から連想をして、また「五七五」をつける。
これを繰り返し続けて、その時に居合わせた人々で、ひとつの作品を作り上げる、連想ゲームと文芸を組み合わせた遊びです。
本来はさまざまなルールがある「連歌」ですが、
難しいことはさておいて、和歌に親しみのない現代人でも楽しめるようにアレンジしたのが「ねおれんが」。
やり方さえつかめば、子供から大人まで、誰もが楽しめる遊びです。
自身の「脳トレ」だけでなく、友達との集まりなどでの気軽なレクリエーションとしても楽しめます。
1.超ビギナー編
はじめて「連歌」「ねおれんが」に触れる人向きの初心者コース。
連歌って何?というところから、ゆっくりお話ししていきます。
もちろん、「ねおれんが」で遊びます!
2.ゲーム度⤴(アップ)編
超ビギナー編よりも、少しだけレベルアップ。
ちょっとしたルールを追加して、さらに発想力を鍛えましょう。
リピーターさんはもちおん、はじめてさんでも楽しめます。
<こんな人にオススメ>
・俳句や短歌が好き
・言葉あそびが好き(しりとり、古今東西、マジカルバナナ!)
・連想力を鍛えたい
・脳トレーニングがしたい
・コミュニケーション能力をアップさせたい
・飲み会や親せきの集まりが退屈
・いっぱい笑いたい
などなど。
6月29日のOBPアカデミアは文化企画満載!同時申込で500円引き!
本講座の後に、セミナールームにて、寿~ことほぎ~による、
ちょっぴり怖くて、やっぱり笑える「にっぽんの語り」を開催いたします。
感性豊かな日本の怖くて楽しいお話をお楽しみください。

-------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 発想力×コミュニケーション れんがーると楽しむ、はじめての連歌 中世に大ブームを巻き起こした「連歌」を現代風にアレンジ!五七五・七七のリズムに乗って、発想力を鍛えましょう。 |
---|---|
講師 |
可藍 (カアイ)
![]() れんがーる 同志社大学卒業後、京都大学大学院にて連歌を研究。 中世に大ブームを巻き起こした連歌を、現代人にも親しみやすい形にアレンジすることで、再び連歌が世に知られ、多くの人に親しまれることを願って活動中。 |
開催日 |
2019年6月29日(土) |
開催時刻 |
10:00~13:00 超ビギナー編 / 14:30~17:30 ゲーム度⤴編 |
定員 | 各回10名 |
受講料 |
一般価格:2,500円(税別)/回
A・L・Nプラン:1,750円円(税別)/回 午前・午後同時申込で500円引き! |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |