狂い始めたコミュニティ ~10年後を生き抜くための、本質的場づくりを語る~

狂い始めたコミュニティ  ~10年後を生き抜くための、本質的場づくりを語る~
伝統 / 文化

今、本来の意味を失いつつある「コミュニティ」という言葉について、場づくり最前線で活動するメンバーが改めて分析します。

狂い始めたコミュニティ ~10年後を生き抜くための、本質的場づくりを語る~

これからを生きる者が「コミュニティ」とどの様に向き合い歩んでいけば良いのか。10年先以上の未来を思考しながら、どう行動するのか。その道を模索していくきっかけを、共に作りましょう。

【講師】
原田 岳 / 西郷 宏幸 / 張本 舜奎 / 時任 啓佑
2019年7月10日(水)
19:00~21:00
40名
1,000円
昨今、 バズワードとして飛び交っている「コミュニティ」。

バズってしまったが故に、既に飽和しきっているこのワードだが、 そもそも何故バズワードに成っていったのか。 
また、大阪におけるコミュニティの強さ、 並びに、現在コミュニティたり得ているコミュニティの果たすべき役割とは何なのか。
そして、コミュニティという言葉の行き着く先は一体何処なのか。

 今、狂い始めた「コミュニティ」という言葉を分析し、 次のステップを僕たちはどの様に歩んでいけば良いのか。

思考し、行動への道を模索していくきっかけを、 共に作ろう。 

●アジェンダ

既にコミュニティは狂っている。
飽和している「コミュニティ」という言葉。

誰しもが、「コミュニティを作ります」とTwitterで声高らかに呟くが、

世間の人はそろそろ

「だからどうした」

という感情になっていると思う。
だからこそここでは、それぞれの感情を共有することから始めよう。

【テーマ①】何故コミュニティはバズワードとなったのか。
【テーマ②】バズワードとなった背景、また、コミュニティが注目され始めたのはどこからなのか。
【テーマ③】大阪におけるコミュニティの強さと、役割とは何か。 今、大阪でスタートアップシーンが盛り上がってきているが、何故コミュニティが必要か。大阪でのコミュニティの強さと、それぞれの役割は何か。
【テーマ④】「コミュニティ」は今後どうなっていくのか。

それぞれが考えるコミュニティのあり方、理想の形に関して議論を行う。

●こんな人に来てほしい
・コミュニティを作ろうと思ってる人
・コミュニティに興味ある人
・実際にコミュニティマネージャーとして運営をしている人
・実際にハードを持って運営をしているが、そこからの広報やリピーターを増やす施策としてコミュニティを作りたいと考えている人

--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 狂い始めたコミュニティ ~10年後を生き抜くための、本質的場づくりを語る~ 今、本来の意味を失いつつある「コミュニティ」という言葉について、場づくり最前線で活動するメンバーが改めて分析します。
講師 原田 岳 / 西郷 宏幸 / 張本 舜奎 / 時任 啓佑 (ハラダ ガク / サイゴウ ヒロユキ / ハリモト シュンケイ / トキトウ ケイスケ)
【ゲスト】
●張本舜奎

株式会社LINDA HOTEL SYSTEM取締役LINDA BAR 責任者

2019年6月1日に”人とつながる、世界が広がる”をコンセプトにした宿泊施設を大阪にてオープン。
世界中の旅人と日本に住む人が交わり、新たな発見や繋がりが生まれることで、日々がちょっと楽しくなる。そんな場をつくるため挑戦しています。

●西郷宏幸

シェアハウスたびがらす代表
人材派遣・起業支援会社BeCome広報・人事・営業担当
株式会社Living Tech関西エリア立ち上げ

学生時代、社会への違和感や未知への好奇心から
世界、日本を駆け巡り、旅人、YouTuberを経て、
アマゾン川をイカダで下り、真夜中に貨物船に衝突し船底で生死をさまよう。
アマゾン事故後から自分の本当の役割に気づき始め、3年続けたYouTuberを卒業する。
卒業後、自然の持続性や人間らしさを消費してまで膨張し続ける経済のあり方に疑問を感じ、人間本来の豊かさをテーマにコミュニティ型シェアハウスたびがらすを立ち上げる。
日常を少しでも豊かにする実験を繰り返すことで、人間が地球の豊かさを願うことのできる世界を目指している。

●時任 啓佑

学びプロデューサー×地域コーディネーター
・OBPアカデミア 営業部マネージャー
・京橋地域活性化機構 理事
・プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 関西HUBメンバー

大阪ビジネスパークの活性化を目的に誕生したコワーキングスペース「OBPアカデミア」で、年間1000回以上の講座・イベントを数多くの講師と共に企画・運営。学びと交流を起点に、人や組織間の新たな繋がりを生み出すサポートを行っている。
またOBPだけでなく周辺地域である京橋・大阪城などエリア一体を繋げ、大阪をよりオモシロくすることが野望。

【ファシリテーター】
■原田 岳

「コミュニティ型シェアハウス事業責任者×地域活性請負人×メキシコ帰りの野生児」

・株式会社DADA CCO/関西統括
・Mosh KYOTO発起人

株式会社DADAは「New Community Maker」をVISIONにおき、
新たなライフスタイルの選択肢を作り出し、
誰しもが挑戦できる社会の循環を作っていく企業。
コミュニティハウスアオイエやバスハウスなど、
既存に無い領域を攻めている。

https://www.community-house.jp/
開催日 2019年7月10日(水)
開催時刻 19:00~21:00
定員 40名
受講料
一般価格:1000円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:700円(税別)

ーーーーーーーーーーーーー
【キャンセルポリシー】
講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。
開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。
開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。
なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。
キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。
場所
備考
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。
(※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。)
会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index

①お客様情報を入力
「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、
「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。
(メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。)

②登録完了
ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。

③お支払い
アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。
お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。
※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。

システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。
問い合わせ:06-6360-9555

RECOMMENDOBPアカデミアを120%活用しよう!