

協賛講座
社会福祉
「みんなの声を聞きたい」そんな思いで始めたコミュニティで学んだ、聴くコトや対話の価値、場づくりで大切なこと。
座談会運営者が伝える! 職場での対話が広がる聴き方&場の作り方
これからの働き方について考える座談会「オモシゴカフェ」を主宰してわかった、前向きな姿勢や自主性を引き出すための聴く技術、場づくりのポイントについてお伝えします。
【講師】
2019年9月10日(火)
19:00~21:00
10名
2,000円
村中 督史




【講座内容】
司会進行やファシリテーション、場づくりが大の苦手だった私。
何気なく始めた勉強会でたくさんのことを学び成長することができました。
「これからの働き方」についてみんなは何を感じているのか、たくさんの人の考えや意見を聞きたいと始めたコミュニティ“オモシゴカフェ”を題材に対話の広がる場づくりの魅力についてお伝えします。
<お伝えしたい事>
・なぜ場をつくる人が必要なのか
・対話を育むための要素と傾聴力
・関係性を育むためのリーダーシップ
・仕事がおもしろくないと人生はつまらない
・小さな一歩、オモシゴカフェの始め方
【こんな人におすすめ!】
・これから自分で何か場づくりを始めたい人
・前向きに意見を出しあえる空間を作りたい人
・ファシリテーションについて学びたい人
・職場で仕事をもっと明るくしたい人
【受講後の効果】
・場づくりの進行、運営のポイントを知ることができる
・傾聴力や観察力など、ファシリテーションの基礎に触れることができる
・人間関係を良好に保つための力が高まる
・場づくりを主催する、はじめの一歩になる
〜主催者より〜
「オモシゴカフェは、働き方に関するインタビュー調査を目的としてスタートしました。
参加者のインサイトを探ろうと、相手に寄り添い、話を必死で聞いて質問をして、を繰り返すうちに場が生まれ、人との関係が広がり出しました。
互いを尊重しながら話す聴くコトで育まれる場の作り方をお伝えしたいと思います。」
【オモシゴカフェとは】
“これからの働き方”をテーマに、気楽に話し合える場として運営しています。
「教える」「教わる」という場ではなく、みなさんの意見や思ったことを言葉にして「話す」「聴く」ことで自分の中での気づきや学びを得ていただく、対話を大切にしています。
※本イベントのお申し込みや問い合わせは、こちらの主催者宛に直接お願い致します。
■主催:OMOROI:WORKS|オモロイワークス
■協賛:OBPアカデミア
司会進行やファシリテーション、場づくりが大の苦手だった私。
何気なく始めた勉強会でたくさんのことを学び成長することができました。
「これからの働き方」についてみんなは何を感じているのか、たくさんの人の考えや意見を聞きたいと始めたコミュニティ“オモシゴカフェ”を題材に対話の広がる場づくりの魅力についてお伝えします。
<お伝えしたい事>
・なぜ場をつくる人が必要なのか
・対話を育むための要素と傾聴力
・関係性を育むためのリーダーシップ
・仕事がおもしろくないと人生はつまらない
・小さな一歩、オモシゴカフェの始め方
【こんな人におすすめ!】
・これから自分で何か場づくりを始めたい人
・前向きに意見を出しあえる空間を作りたい人
・ファシリテーションについて学びたい人
・職場で仕事をもっと明るくしたい人
【受講後の効果】
・場づくりの進行、運営のポイントを知ることができる
・傾聴力や観察力など、ファシリテーションの基礎に触れることができる
・人間関係を良好に保つための力が高まる
・場づくりを主催する、はじめの一歩になる
〜主催者より〜
「オモシゴカフェは、働き方に関するインタビュー調査を目的としてスタートしました。
参加者のインサイトを探ろうと、相手に寄り添い、話を必死で聞いて質問をして、を繰り返すうちに場が生まれ、人との関係が広がり出しました。
互いを尊重しながら話す聴くコトで育まれる場の作り方をお伝えしたいと思います。」
【オモシゴカフェとは】
“これからの働き方”をテーマに、気楽に話し合える場として運営しています。
「教える」「教わる」という場ではなく、みなさんの意見や思ったことを言葉にして「話す」「聴く」ことで自分の中での気づきや学びを得ていただく、対話を大切にしています。
※本イベントのお申し込みや問い合わせは、こちらの主催者宛に直接お願い致します。
■主催:OMOROI:WORKS|オモロイワークス
■協賛:OBPアカデミア
名称 | 座談会運営者が伝える! 職場での対話が広がる聴き方&場の作り方 「みんなの声を聞きたい」そんな思いで始めたコミュニティで学んだ、聴くコトや対話の価値、場づくりで大切なこと。 |
---|---|
講師 |
村中 督史 (むらなか とくし)
![]() ・オモシゴクリエイター ・teamDRAFT代表 / OMOROI:WORKS代表 ・プロフェッショナル&パラレルキャリアフリーランス協会 関西HUBサブリーダー 広告制作会社を経て、いくつかのスタートアップで事業開発に取り組んだ後に独立。2016年より働き方をテーマにOMOROI:WORKSを主催。デザイン・編集をベースに「相互に認め合い良質な対話を育む場」の開発に取り組む "オモシゴクリエイター"。 また、コーポレートコミュニケーション活動の支援を中心に、社会から愛される、幸せな組織作りをコンセプトとした「理念会議」を主宰。 (参考WEBサイト) OMOROI:WORKS|オモロイワークス https://omoroiworks.com |
開催日 |
2019年9月10日(火) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格: 2000円
※当日会場にてお支払いください。 ※本イベントはOBPアカデミア主催ではなく、協賛イベントのためカフェを利用される場合は、別途300円(税込)を受付にてお支払いください。 |
場所 | |
備考 |
|