

広報 / 集客
キャリア
社会福祉
商業出版の基礎知識:ビジネスを激変させる書籍の作り方
商業出版をするための基礎知識から、ビジネスを激変させる書籍の作り方まで、ビジネスチャンスを広げる出版の全てを学んでいただくことができます。
出版は、目的ではなく手段です。
【講師】
2019年9月7日土曜日
19時~21時
30名(先着順)
3,000円
妹尾榮聖




近年、企業出版をする会社が増えています。
何故なら、出版をすることで様々なビジネス上のメリットがあるからです。
『本というものは成功したら出すもの』
まだまだ、そんな風にお考えの方が多いのですが、それは少し昔の話。
現代は、書籍をひとつの媒体としてとらえ、「成功するために出版をする」時代になっているのです。
例えば、出版には次のような効果があります。
✓認知度が高まる
✓ネットでは訴求できない層にアプローチ
✓考え方やこだわりに共感した顧客の獲得
✓商品やサービスに関心がある人の見込客リストの獲得
✓第一人者や専門家としての信用の付加
✓第二の収益ラインを作る
✓リクルートが有利になる
✓TVや雑誌などのマスメディアに登場する可能性が高まる
つまり、書籍は有能な広告であり、営業マンであり、リクルーターとなってくれるのです。
しかも、書籍は使い方によって、広告より優良な広告、営業マンより有能な営業マン、リクルーターより雄弁なリクルーターにすることができます。
だからこそ、商業出版をすることで、経営状態が激変したという事例は山のようにあるのです。
出版は、目的ではなく手段です。
今回のセミナーでは、商業出版をするための基礎知識から、ビジネスを激変させる書籍の作り方まで、ビジネスチャンスを広げる出版の全てを学んでいただくことができます。
■受けて欲しい方
✓新しい商品やビジネスモデルを広めたいとお考えの方
✓第一人者、専門家として自分や会社をブランディングしたい方
✓コンサル業、講師業を目指されている方
✓士業で、競合と差別化を考えられている方
✓自分の知識や経験を現金化したいとお考えの方
✓質の良い人材のリクルートをしたい方
■セミナー内容
・出版のメリットと活用法
・商業出版と自費出版の違い
・目的を達成する書籍の作り方
・出版企画書の作り方と出版会議を通すポイント
・出版されるまでに準備をしておくこと
・出版社へのアプローチ法
何故なら、出版をすることで様々なビジネス上のメリットがあるからです。
『本というものは成功したら出すもの』
まだまだ、そんな風にお考えの方が多いのですが、それは少し昔の話。
現代は、書籍をひとつの媒体としてとらえ、「成功するために出版をする」時代になっているのです。
例えば、出版には次のような効果があります。
✓認知度が高まる
✓ネットでは訴求できない層にアプローチ
✓考え方やこだわりに共感した顧客の獲得
✓商品やサービスに関心がある人の見込客リストの獲得
✓第一人者や専門家としての信用の付加
✓第二の収益ラインを作る
✓リクルートが有利になる
✓TVや雑誌などのマスメディアに登場する可能性が高まる
つまり、書籍は有能な広告であり、営業マンであり、リクルーターとなってくれるのです。
しかも、書籍は使い方によって、広告より優良な広告、営業マンより有能な営業マン、リクルーターより雄弁なリクルーターにすることができます。
だからこそ、商業出版をすることで、経営状態が激変したという事例は山のようにあるのです。
出版は、目的ではなく手段です。
今回のセミナーでは、商業出版をするための基礎知識から、ビジネスを激変させる書籍の作り方まで、ビジネスチャンスを広げる出版の全てを学んでいただくことができます。
■受けて欲しい方
✓新しい商品やビジネスモデルを広めたいとお考えの方
✓第一人者、専門家として自分や会社をブランディングしたい方
✓コンサル業、講師業を目指されている方
✓士業で、競合と差別化を考えられている方
✓自分の知識や経験を現金化したいとお考えの方
✓質の良い人材のリクルートをしたい方
■セミナー内容
・出版のメリットと活用法
・商業出版と自費出版の違い
・目的を達成する書籍の作り方
・出版企画書の作り方と出版会議を通すポイント
・出版されるまでに準備をしておくこと
・出版社へのアプローチ法
名称 | ビジネスチャンスを広げる出版術 商業出版の基礎知識:ビジネスを激変させる書籍の作り方 |
---|---|
講師 |
妹尾榮聖 (せのお えいしょう)
![]() 1971年徳島県生 商業出版プロデュースを行っている株式会社コソラ代表取締役。 同社以外にも、広告代理店、マーケティングアドバイス、教育系の一般社団法人の代表を務めている。 マーケティングアドバイスの会社で、地域密着ビジネスの売上アップのサポートを行う中で、企業の認知度アップ、集客、ブランド化、リクルートの強化などの目的を達成するため、自身の出版の経験を生かして商業出版プロデュースに取り組むようになる。 これまで7年間で270人以上の著者を出版社につなげ商業出版を実現。商業出版をした書籍のカテゴリーは健康系から、自己啓発、ビジネス書まで多岐にわたる。 広告代理店とマーケティングアドバイスの会社も経営しているため、「商業出版はひとつの広告であり、それを目的達成のためにどう使うのかが重要だ」と考えているのが、商業出版をサポートしている他社との違い。 「商業出版は『手段』であって、『目的』ではない」という考えもと、クライアントが出版をすることでどうなりたいのか、を徹底的にヒアリングし、その目的を達成するための書籍の企画書づくりと、目的達成までのプランニングを得意としている。 |
開催日 |
2019年9月7日土曜日 |
開催時刻 |
19時~21時 |
定員 | 30名(先着順) |
受講料 |
一般価格: 3000円(税別) アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:2100円(税別) |
場所 |
OBPアカデミア セミナールーム
|
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |