

コミュニケーション
広報 / 集客
大阪ものかき隊 ライタースキルアップ交流会 #13
大阪ものかき隊 ライタースキルアップ交流会 #13
今回は現役編集者であり、編集プロダクション・クエストルームの代表取締役を務められている石原卓氏を講師に招き、ライターが「プロとして活躍」するために欠かせない文章術のポイントや事例について解説します。
【講師】
2019年8月24日(土)
19:00~21:00
40名
3,000円
石原卓/クエストルーム株式会社




マーケティングや集客などを目的としたWebメディアや各種サイト、ブログ、SNSなどライターが求められるシーンは近年急増しており、ライター人口も大きく伸びています。
一方で、多くのライターは文章力を磨くための学びの場がないため、初心者からステップアップできないという現況があります。
「クライアントの意図を汲んで書く」「読者目線から文章を綴る」といったことができるプロライターはごく少数にとどまっているのです。
関西最大のライターコミュニティー『大阪もの書き隊』では年に2回、ライターのためのオープンセミナーを開催しています。
今回は現役編集者であり、編集プロダクション・クエストルームの代表取締役を務められている石原卓氏を講師に招き、ライターが「プロとして活躍」するために欠かせない文章術のポイントや事例について解説。
さらに実践ワークとして、ライターとしての技量が問われる「リライト作業」に取り組み、学び合います。
初心者はもちろん、専業また複業のライター、プロライターの方もぜひご参加ください。
※交流会終了後は、希望者のみ懇親会がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●大阪もの書き隊について
一人での活動が多いライターさんの多くが感じる「お仕事のちょっとした相談がしたい!」
「未来のためにスキルアップしたい!」「同業の仲間と息抜きできる場が欲しい!」
といった悩みや課題に寄り添いながら、ワイワイと交流できるコミュニティーです。
●OBPアカデミアについて
(https://obp-ac.osaka/index.html)
大阪ビジネスパーク活性化の一環で誕生した自宅と職場以外のもう1つの居場所「サードプレイス」がコンセプトのコワーキングスペースです。
仕事(コワーキング)、交流、勉強、くつろぎ、読書などの様々な目的で利用されており、来館者は年間約5万人以上に上ります。
またセミナー・イベントを全国屈指の回数実施しており、年間1000回以上の「学びの場づくり」を会員様・専門講師と共に実現しています。
スペース運営を通し、生き方や働き方の提案、新たな学びとの出会い、人や組織間の新たな繋がり、ビジネスコラボレーションなどを生み出すサポートを行なっています。
一方で、多くのライターは文章力を磨くための学びの場がないため、初心者からステップアップできないという現況があります。
「クライアントの意図を汲んで書く」「読者目線から文章を綴る」といったことができるプロライターはごく少数にとどまっているのです。
関西最大のライターコミュニティー『大阪もの書き隊』では年に2回、ライターのためのオープンセミナーを開催しています。
今回は現役編集者であり、編集プロダクション・クエストルームの代表取締役を務められている石原卓氏を講師に招き、ライターが「プロとして活躍」するために欠かせない文章術のポイントや事例について解説。
さらに実践ワークとして、ライターとしての技量が問われる「リライト作業」に取り組み、学び合います。
初心者はもちろん、専業また複業のライター、プロライターの方もぜひご参加ください。
※交流会終了後は、希望者のみ懇親会がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●大阪もの書き隊について
一人での活動が多いライターさんの多くが感じる「お仕事のちょっとした相談がしたい!」
「未来のためにスキルアップしたい!」「同業の仲間と息抜きできる場が欲しい!」
といった悩みや課題に寄り添いながら、ワイワイと交流できるコミュニティーです。
●OBPアカデミアについて
(https://obp-ac.osaka/index.html)
大阪ビジネスパーク活性化の一環で誕生した自宅と職場以外のもう1つの居場所「サードプレイス」がコンセプトのコワーキングスペースです。
仕事(コワーキング)、交流、勉強、くつろぎ、読書などの様々な目的で利用されており、来館者は年間約5万人以上に上ります。
またセミナー・イベントを全国屈指の回数実施しており、年間1000回以上の「学びの場づくり」を会員様・専門講師と共に実現しています。
スペース運営を通し、生き方や働き方の提案、新たな学びとの出会い、人や組織間の新たな繋がり、ビジネスコラボレーションなどを生み出すサポートを行なっています。
名称 | 【現役編集者・実例徹底解説&ワーク】ありがちな駄文を名文に!プロライター執筆&リライト術 大阪ものかき隊 ライタースキルアップ交流会 #13 |
---|---|
講師 |
石原卓/クエストルーム株式会社 (イシハラマコト)
元ぴあ編集長。1997年に編集プロダクション・クエストルーム株式会社を設立する。
2006年には元Meets Regional編集長・江弘毅氏らと株式会社140B設立に参画。 大阪コミュニケーションアート専門学校、大阪ビジュアルアート専門学校、関西大学社会学部などで非常勤講師。 現在は宣伝会議/編集・ライター養成講座で講師を務めるほか、インタビュアー、著述家、ライターとして活躍する。 小説「白鴉」同人。パンクフィルム・エンタープライズ代表取締役。 |
開催日 |
2019年8月24日(土) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 40名 |
受講料 |
大阪ものかき隊隊員:無料
ビジター(非隊員):3,000円(税別) ※大阪ものかき隊隊員は、FBグループにて参加表明をしてください。(こちらのサイトからは申し込み不要です) |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |