

キャリア
伝統 / 文化
今、選ばれる会社に必要なものとは何なのか。 事例とワークショップで一緒にヒントを掴んでみませんか。
選ばれる会社の作り方〜働きやすさと働きがいのデザイン〜
さくらインターネットが、2016年に「さぶりこ」を作り上げ 3年間で社員数を約3倍(200→600)に増やすことが出来た理由とは。
【講師】
2020年1月10日(金)
19:00 ~ 21:00
30名
2,500円
奥畑 大介




「採用活動が思うようにいかない」
「離職率を下げたい」
「これからの会社のあり方について知りたい」
「会社の人事における現状の課題を知りたい」
この講座では、このような思いを少しでもお持ちの方に向けて、さくらインターネットが重ねてきた様々な事例と、今までの経験から作り上げた実践的なワークショップを通じて、明日からの企業活動に活かせるヒントをお持ち帰りいただければと思っています。
選ばれる会社に今必要なものとは一体なんなのか。
ぜひこの機会に一緒に考えてみませんか?
【内容】
・はじめに
・働きやすさと働きがいとは
・さくらインターネット 事例紹介
・実践的ワークショップ
・まとめと質疑応答
【受講対象者】
・魅力的で選ばれる会社づくりに興味のある方
・課題があると感じてはいるものの、何から始めたら良いのか悩んでおられる方、人事担当者や、経営者の方に特にオススメです!
【受講後の効果】
・どういった会社作りをしていくかの方向性に気付くことが出来る
・次の行動のワンステップへ繋げられる
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
「離職率を下げたい」
「これからの会社のあり方について知りたい」
「会社の人事における現状の課題を知りたい」
この講座では、このような思いを少しでもお持ちの方に向けて、さくらインターネットが重ねてきた様々な事例と、今までの経験から作り上げた実践的なワークショップを通じて、明日からの企業活動に活かせるヒントをお持ち帰りいただければと思っています。
選ばれる会社に今必要なものとは一体なんなのか。
ぜひこの機会に一緒に考えてみませんか?
【内容】
・はじめに
・働きやすさと働きがいとは
・さくらインターネット 事例紹介
・実践的ワークショップ
・まとめと質疑応答
【受講対象者】
・魅力的で選ばれる会社づくりに興味のある方
・課題があると感じてはいるものの、何から始めたら良いのか悩んでおられる方、人事担当者や、経営者の方に特にオススメです!
【受講後の効果】
・どういった会社作りをしていくかの方向性に気付くことが出来る
・次の行動のワンステップへ繋げられる
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 選ばれる会社の作り方〜働きやすさと働きがいのデザイン〜(1月) 今、選ばれる会社に必要なものとは何なのか。 事例とワークショップで一緒にヒントを掴んでみませんか。 |
---|---|
講師 |
奥畑 大介 (オクバタ ダイスケ)
![]() さくらインターネット 人事部 労務制度グループ https://www.sakura.ad.jp/ さぶりこについて https://www.sakura.ad.jp/corporate/corp/sabulico/ 大学卒業後、2年間の飲食業界勤務を経て、2007年にさくらインターネットへ就職。 約10年間データセンターでオペレータや管理者として従事していたが、後に人事部へ社内ジョブチェンジを行う。 勤怠管理業務を中心とし採用・教育などに関わるだけではなく、バックオフィス系イベントを運営するなど、人事としての幅を広げている。 |
開催日 |
2020年1月10日(金) |
開催時刻 |
19:00 ~ 21:00 |
定員 | 30名 |
受講料 |
一般価格: 2,500円(税込)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1,750円(税込) ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |