

キャリア
オンライン講座
協賛講座
令和キャリア教室とは、皆さんと一緒にキャリアについてしっかり考えていく場所です。(キャリアコンサルタントグループwellbeing主催)
【Zoom開催】After/withコロナ時代のキャリアに向けて「今できること」~オンライン・令和キャリア教室~
キャリアコンサルタントと共にワークショップ形式ですすめるオンライン上の勉強会です。新型コロナウイルス感染拡大による非常事態宣言という状況下において自分を見つめ直し、これからのキャリアを一緒に考えませんか?
【講師】
2020年6月7日(日)
15:00 ~ 17:30
30名
1,500円
キャリアコンサルタントグループwellbeing




※こちらの講座は、今回【オンライン(Zoom)】で開催いたします。
※キャリアコンサルタントグループwellbeing主催のイベントです。
新型コロナウイルス感染拡大における非常事態宣言の状況により、多くの常識やパラダイムが変化しています。
厳しい状況の中ではありますが、自身のキャリアを再考し価値観を拡大するチャンスでもあります。
ここではまずafter/withコロナの世界に向けて「今できること」を前向きに考え、ご自身が一歩踏み出すきっかけになれることを目標にしています。
--------------------------------------
【内容(予定)】
・現在の自分自身を受け止める
・価値観、キャリアを振り返るワークショップ
・after/withコロナの世界に必要なマインド・スキルとは何か?
・今できることは何か?
※内容は変更になる可能性があります。ご了承ください。
【受講後の効果】
・ご自身のキャリアの軸や多様なスキルを確認、発見できる
・今できること、明日からの行動を考えられる
・これからのキャリア構築について考えられる
・オンラインでの勉強会に慣れることができる
--------------------------------------
※こちらのイベントは、新型コロナウイルス対策としまして、zoom(オンライン)での開催を実施いたします。
~「Zoom」とは、アカウント作成不要で簡単に参加できるオンライン会議ツールのことで、全国どこからでもお申し込みいただく事が可能です。
●ZOOM参加用のIDは、お申込者限定で【開催日の当日午前中】にメールにてお送りします。
その際、簡単なZoomの使い方についても共有いたします。
締め切りは前日の23時59分まで。
初めての方もお気軽にご参加くださいませ!
※Zoom使用に関する共有事項※
・お申し込みいただいた方にしかパスワードは共有致しません。
・現在最新バージョンのZoomを使用しています。
・「待機室」を用意し、第3者の入室を防ぎます。
セキュリティ面でも出来る限りの対策をとっております。ご周知のほど、よろしくお願いします。
※キャリアコンサルタントグループwellbeing主催のイベントです。
新型コロナウイルス感染拡大における非常事態宣言の状況により、多くの常識やパラダイムが変化しています。
厳しい状況の中ではありますが、自身のキャリアを再考し価値観を拡大するチャンスでもあります。
ここではまずafter/withコロナの世界に向けて「今できること」を前向きに考え、ご自身が一歩踏み出すきっかけになれることを目標にしています。
--------------------------------------
【内容(予定)】
・現在の自分自身を受け止める
・価値観、キャリアを振り返るワークショップ
・after/withコロナの世界に必要なマインド・スキルとは何か?
・今できることは何か?
※内容は変更になる可能性があります。ご了承ください。
【受講後の効果】
・ご自身のキャリアの軸や多様なスキルを確認、発見できる
・今できること、明日からの行動を考えられる
・これからのキャリア構築について考えられる
・オンラインでの勉強会に慣れることができる
--------------------------------------
※こちらのイベントは、新型コロナウイルス対策としまして、zoom(オンライン)での開催を実施いたします。
~「Zoom」とは、アカウント作成不要で簡単に参加できるオンライン会議ツールのことで、全国どこからでもお申し込みいただく事が可能です。
●ZOOM参加用のIDは、お申込者限定で【開催日の当日午前中】にメールにてお送りします。
その際、簡単なZoomの使い方についても共有いたします。
締め切りは前日の23時59分まで。
初めての方もお気軽にご参加くださいませ!
※Zoom使用に関する共有事項※
・お申し込みいただいた方にしかパスワードは共有致しません。
・現在最新バージョンのZoomを使用しています。
・「待機室」を用意し、第3者の入室を防ぎます。
セキュリティ面でも出来る限りの対策をとっております。ご周知のほど、よろしくお願いします。
名称 | 【Zoom開催】After/withコロナ時代のキャリアに向けて「今できること」~オンライン・令和キャリア教室~ 令和キャリア教室とは、皆さんと一緒にキャリアについてしっかり考えていく場所です。(キャリアコンサルタントグループwellbeing主催) |
---|---|
講師 |
キャリアコンサルタントグループwellbeing (ウェルビーイング)
メインファシリテーター
![]() 青柳智子(アオヤナギトモコ) 2012年より求人広告企業に在籍。大学生・若年層向けの就職支援に携わる。 2014年にCDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)資格を取得。 2016年に国家資格キャリアコンサルタントに登録。2児の母。 ライフキャリアを、全ての人にとって、自分だけのお守りのようなもっと身近なものにしたい。 異なる世代やカテゴリーを超えて、価値観を認め合える社会にしたい。そんな想いで活動・勉強中です。 サブファシリテーター ![]() 山田弘志(ヤマダヒロシ) 企業人事で育成、キャリア開発を担当、研修等の運営に携わる。 2020年1月より 「ライフ・キャリア・クリエイター」として副業をスタート メインスピーカーの下で総合武道である空道を修行中。 弐段。 自称:戦うキャリアコンサルタント Career Elements Card公認インストラクター、キャリアコンサルタント(国家資格)/CDA(日本キャリア開発協会認定) ファイナンシャルプランナー(2級技能士/AFP)、DDI認定ファシリテーター 総合武道 空道 弐段、個人事業主「ライフキャリアクリエイター」 ![]() 井上映子(イノウエエイコ) 経歴:短大卒業後、株式会社ワールドに入社。アパレル業界にて12年間の就労の後、自営を志し自宅にてエステサロンを開業するも経営不振にて廃業。生きていく為に日本アムウェイ合同会社に再就職。大阪店責任者として店舗立ち上げを担う。早期退職後、キャリアコンサルタント資格を取得。派遣会社にて就労支援、ハローワーク相談員を経て、現在はフリーとして活動している。 ![]() MC中野敦志(ナカノアツシ) キャリアコンサルタントグループwellbeing代表 「働くことで幸せが実感できる社会の実現」を理念として、フリーランスのキャリアコンサルタントとして活動。 1984年から在阪一部上場企業に34年間在籍。営業部門から情報システム部門のマネージャーを歴任後、2年間の人材育成部門を経て独立。 在職中は過度のストレスから30代半ばでパニック障害を発症しました。心理学を学び、認知行動療法や自律神経訓練法などを使って自己完治させました。 働き方を変えようと思ったのは、47歳の時に心労から管理職を降格したとき、社内のキャリアの終焉を悟り、外に居場所を求めたことから始まります。 54歳の人事異動で23年間勤めた情報システム部から人事部勤務となり、キャリアコンサルタントの資格取得での越境学習により人生の活路を見出しました。 これからの時代はコミュニティーの時代とばかりに多くのコミュニティに属し多様な人との交流により自分のフレームワークが何かを知り、ドラッカーやポジティブ心理学、その他の心理学、ストレングスファインダーなど多くを学ぶ中で自身のあり方を見つけていきました。 国家資格キャリアコンサルタント、ポジティブ心理学公式アシスタント&ファシリテーター、ICPSコーチングコンサルタント、交流分析士2級、奈良検定2級、日商簿記検定2級(2級コレクターです(^^;) 独立後は毎月1回OBPアカデミア様にてセミナー&ワークショップを開催しています。 再就労支援のキャリアコンサルタントや大学でのキャリア支援、シニア世代へのセカンドキャリア支援、企業の定年前研修の講師なども経験豊富です。 |
開催日 |
2020年6月7日(日) |
開催時刻 |
15:00 ~ 17:30 |
定員 | 30名 |
受講料 |
一般価格: 1,500円(税込)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1,050円(税込) ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |
場所 |
※オンラインセミナーでの開催です。
|
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |