【Zoom開催】書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣&全国の事例実践者によるトーク&ワークショップCarrer

【Zoom開催】書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣&全国の事例実践者によるトーク&ワークショップ
キャリア オンライン講座

書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣(6名)および全国の事例の実践者(4名)、計10名によるトーク&ワークショップを体感できる出版記念イベントです!

【Zoom開催】書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣&全国の事例実践者によるトーク&ワークショップ

書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣(6名)および全国の事例の実践者(4名)、計10名によるトーク&ワークショップです。全国の実践事例を体感でき、また今後の方向性などを考えることができます。

【講師】
石山恒貴、吉冨慎作、北川佳寿美、片岡亜紀子、谷口ちさ、山田仁子、岸田泰則、佐野有利
2020年6月30日(火)
19:00~21:00
100名
1,500円
※こちらの講座は、今回【オンライン(Zoom)】で開催いたします。

2019年10月29日石山恒貴研究室(法政大学大学院政策創造研究科)の仲間たちで、地域に関する書籍を執筆・出版致しました。
著者陣(6名)および全国の事例の実践者(4名)、計10名と一緒に、全国の実践事例を体感し、今後の方向性を一緒に考えてみませんか。
全国の事例のゲストは、第3章の福岡県宗像市の谷口竜平さん、第5章の高知県の土佐山アカデミーの吉冨慎作さん、
第6章の横浜市の小学校プログラミング教育の森光一さん、第8章の静岡県島田市の北島享さんです。
実践事例の現場のリアルな状況や、コツなどがお話いただけるものと思います。

地域とのつながり方は、なにも移住や旅行だけではありません。あなたの住む地域や、ふるさと、あるいは今までは関わりのなかった遠隔地においても、あなたに新しい「何か」をもたらす可能性を秘めています。気になる地域があったら、まずは「ゆるく」つながってみよう、というのが本書からのご提案です。

そして、気に入った地域があれば、その地域のファンになってみましょう。その地域のSNSをフォローするなど、あなたの小さな行動で地域は十分、元気をもらえるのです。

こちらは、地域とゆるくつながっている実践者たちと、ゆる〜く語り合うトークイベントです。
書籍で紹介している方々が参加し、会場の参加者も一緒になって、地域とゆるくつながることについて話し合います。ぜひ、ゆる〜く、ご参加ください。

【当日の流れ】
19:00~19:10 はじめに
19:10~19:50 登壇者トーク 著者陣(6名)および全国の事例の実践者(4名)
19:50~20:10 パネルディスカッション 著者陣(6名)および全国の事例の実践者(4名)
20:10~20:40 ワークショップ
20:40~20:50 質疑応答
20:50~21:00 まとめ

【受講対象者】
・地域活性化活動、コミュニティ活動実践者
・それらの活動に興味がある方
・書籍のテーマに興味を持たれた方
・同じテーマに興味がある方と繋がりたい方

【受講後の効果】
・ゆる〜くつながる、サードプレイス、関係人口というキーワードがわかります

※今回皆様からいただいた受講料の一部は、新型コロナウイルス禍で苦しい思いをされておられる関係団体に寄付させていただきます。

書籍付きチケットは諸事情により受付を中止いたしました。
書籍をお求めの方は、お手数をおかけしますが、ご自身でご用意いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
http://urx.blue/0KdT

--------------------------------------

※こちらのイベントは、新型コロナウイルス対策としまして、zoom(オンライン)での開催を実施いたします。

~「Zoom」とは、アカウント作成不要、で簡単に参加できるオンライン会議ツールのことで、全国どこからでもお申し込みいただく事が可能です。

●ZOOM参加用のIDは、お申込者限定で【開催日の当日午後】にメールにてお送りします。
その際、簡単なZoomの使い方についても共有いたします。
締め切りは当日の12時00分まで。
初めての方もお気軽にご参加くださいませ!

※Zoom使用に関する共有事項※
・お申し込みいただいた方にしかパスワードは共有致しません。
・現在最新バージョンのZoomを使用しています。
・「待機室」を用意し、第3者の入室を防ぎます。

セキュリティ面でも出来る限りの対策をとっております。ご周知のほど、よろしくお願いします。
※オンライン講座なので、パソコンかスマートフォン・タブレットなどWifi環境がある方にご参加いただけます。

名称 【Zoom開催】書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣&全国の事例実践者によるトーク&ワークショップ 書籍「地域とゆるくつながろう!〜サードプレイスと関係人口の時代〜」の著者陣(6名)および全国の事例の実践者(4名)、計10名によるトーク&ワークショップを体感できる出版記念イベントです!
講師 石山恒貴、吉冨慎作、北川佳寿美、片岡亜紀子、谷口ちさ、山田仁子、岸田泰則、佐野有利 ()

石山恒貴
一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程修了、法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻博士後期課程修了、博士(政策学)。
一橋大学卒業後、NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。越境的学習、キャリア開発、人的資源管理等が研究領域。人材育成学会常任理事、日本労務学会理事、、NPO法人二枚目の名刺共同研究パートナー、フリーランス協会アドバイザリーボード
主な著書:『越境的学習のメカニズム』福村出版、2018年、『パラレルキャリアを始めよう!』ダイヤモンド社、2015年

 

北川佳寿美
大学卒業後、アパレル、百貨店を経て、2002年、精神保健福祉士(精神科ソーシャルワーカー国家資格)を取得。一貫して「働く人のこころの健康と働き方支援」に関わる。EAP(従業員支援プログラム)、医療機関(精神科)にて、メンタルヘルスケア、キャリア開発支援に従事。会社員勤務の傍ら、法政大学大学院経営学研究科キャリアデザイン学専攻にて、メンタルヘルス不調者のキャリア再構築をテーマに研究。2015年、メンタルヘルスケアとキャリア開発支援のコンサルタント・カウンセラーとして独立。キャリア開発に関する調査・研究、企業のキャリア開発プロジェクトへの参加、EAP会社でのカウンセラー教育、医療機関でのCISM支援(緊急事態ストレスマネジメント)を中心に活動中。



谷口ちさ
1978年高知市生まれ。大学卒業後は企業人事として社員の教育・採用に携わる。会社員時代に法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了(政策学)。同博士後期課程在籍中。現在はフリーランスとして”自分の軸をつくる”ための活動に従事。
高知市の小学校や東京都の私立大学におけるキャリア教育では、自律の一歩として「自分の気持ちに気づく、相手に伝える」ことを中心に授業を展開。また、キャリアコンサルタント仲間と立ち上げた任意団体(IRODORI career)の活動が世田谷区と千代田区の男女共同参画事業に採択され、育児と仕事の両立に悩むパパ・ママに「自分たちらしい家族のかたち」を模索するワークショップも開催している。


山田仁子
学校法人岩崎学園情報科学専門学校教員。
法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了、修士(政策学)。
株式会社ザ・ギンザで店長・教育マネイジャーを経て、現職。研究テーマは、ヒューマンスキル、若年者の職業意識、キャリア形成。 神奈川県立小田原東高等学校・学校運営協議会委員。日本ショッピングセンター協会主催第3回SC接客ロールプレイングコンテスト 全国大会準優勝。

 

岸田泰則(きしだやすのり)
法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程在籍。高齢者雇用政策を研究中。
修士(政策学)。主な論文:「高齢雇用者のジョブクラフティングの規定要因とその影響— 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチからの探索的検討」、『日本労働研究雑誌』No.703。「高齢者雇用促進のソーシャル・イノベーションに関する事例研究」、『イノベーション・マネジメント』No.16。


佐野有利(さのありとし)
法政大学大学院政策創造研究科所属。修士(政策学)。人的資源管理論。研究テーマは地域メディアの経験学習と越境的学習、能力開発、キャリア開発。日本労使関係研究協会、地域活性学会、日本マス・コミュニケーション学会、日本社会心理学会、日本災害情報学会、一般社団法人放送人の会各会員。

 

吉冨慎作(よしとみしんさく)
山口県下関出身(41歳)土佐山アカデミー事務局長/水の人/アイデアを作る百姓
SnowPeak Business Solutions ファシリテーター/プランナー
1978年山口県下関市生まれ。
宇部高専時代ロボットコンテスト等で活躍するも、デザイナーに転向。その後外資系広告代理店へ移籍し、企業ブランディング・Webキャンペーン・商品開発・TVCM・ポスター制作等に関わる。2013年2月、NPO法人土佐山アカデミーの想いに共感し移住を決意。
個人・企業・行政を対象に、地域課題を資源と捉える逆転の発想で「教材」にしながら中山間地域を学びの場に変えていく研修やワークショップ活動を展開中。その他にも起業支援・チームビルディング・新規事業開発・ビジョンシェアリングを得意とする。
内閣府「地域活性化伝道師」/高知家移住促進プロジェクトKIP理事/高知県社会教育委員/高知県観光特使/高知県観光プロモーションクリエイティブアドバイザー/高知高専非常勤講師
おもしろきこともなき世をおもしろく。
コロナ禍に負けず、未来への種まきを一緒に進めましょう。

 
谷口 竜平 / Taniguchi ryohei
プロデューサー・ディレクター・デザイナー・大家
1980年生まれ。福岡県宗像市出身。事業企画・都市デザイン・建築設計・広告企画制作・販促プロモーションを行うクリエイティブオフィスなどを経て2014年、個人事業主として開業。企業・団体、商品・サービスなどのミッション、ビジョンの整理・制作、事業の立ち上げ、ブランドづくり、コンセプトメイキング、事業戦略のサポート、企画・制作などのクライアントワークから自主事業などをプロデューサー・ディレクター・デザイナーとして行う。2018年に飲食店を開業。2020年、宗像大島にて仲間と島づくり会社、合同会社「渡海屋」を設立。2020年春オープン赤間駅前創業支援施設「fabbit宗像」地元サポーターとして協力。またエグゼクティブデザイナーとして企業の執行役員(2020年6月予定)も兼務。その他に、一日一組限定離島宿、6次産業のブランディング、北九州市立大学にて文部科学省GP事業、博多伝統工芸の商品開発プロジェクト、セルフリノベーション複合施設などのプロデュース。NPO法人において企画力を有する人材育成およびスタートアップ系ベンチャー企業、社会福祉関係などのデザインコミュニケーションに携わる。


森光一
株式会社ココト フロンティア事業部 イノベーティブサービス所属。
1997年横浜市生まれ。学校法人 岩崎学園 情報科学専門学校卒業 。在学中「もりこ」の愛称で、小学校プログラミング教育に携わりリーダーを務める。また、自らの母校である横浜の小学校でも企画・運営してプログラミング教育を実施する。現在は小学校プログラミング教育で培った経験を元に、現職の新規事業の部署にて奮闘中。

 


北島享(きたじまとおる)昭和16年10月19日生
昭和41年3月 日本大学法学部 卒業

  41 4  静岡県奉職

平成10年4月 榛原郡本川根町観光協会事務局長

  17 3  榛原郡川根町助役(平成19年3月副町長)

  21 4  企業組合くれば事務局長 現在に至る

       島田市山村都市交流センター館長 現在に至る

静岡県 主として、観光行政、地域活性化を担当
平成21年、企業組合くれば設立と同時に事務局長に就任。
併せて指定管理者となった「島田市山村都市交流センター館長」に就任。公務員、関係団体等「民」の立場の両方の経験を活かして組合の拡充と地域活性化に取り組んでいます。
ライフワークとして地域資源を活かし、当組合の拡充は勿論、組合を拠点としたまちづくりを展開、5回を重ねた「ささま国際陶芸祭」の開催にあたっては、当所実行委員会会長として、その定着にあたり、新たなまちづくりにも取り組んでいる。
開催日 2020年6月30日(火)
開催時刻 19:00~21:00
定員 100名
受講料
一般価格:1500円(税込)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1,050円(税込)

※今回皆様からいただいた受講料の一部は、新型コロナウイルス禍で苦しい思いをされておられる関係団体に寄付させていただきます。

-------------------------------------
【キャンセルポリシー】
講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。
開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。
開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。
なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。
キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。
場所
※ZOOM開催
備考
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。
(※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。)
会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index

①お客様情報を入力
「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、
「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。
(メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。)

②登録完了
ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。

③お支払い
アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。
お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。
※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。

システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。
問い合わせ:06-6360-9555

RECOMMENDOBPアカデミアを120%活用しよう!