【ZOOM開催】イベント新時代 ~これからの集いとは~Carrer

【ZOOM開催】イベント新時代 ~これからの集いとは~
キャリア オンライン講座

イベント主催者やイベントを企画したい方だけでなく、あらゆる"集い"に関わる方へ。 新時代について、一緒に考えましょう。

【ZOOM開催】イベント新時代 ~これからの集いとは~

新たな価値観への転換を迫るポストコロナ時代。苦境に立たされる“イベント”の価値を、この状況下で数多くのチャレンジを行っているゲストと共にアップデートし、ポストコロナ時代のイベントのあり方を模索します。さぁ新時代について一緒に考えましょう。

【講師】
藤田 祐司/ 舟橋 健雄/東 信史 ・ まっくす /崔 禎秀/ 池嶋 亮
2020年6月3日(水)
19:00~21:00
なし
1,000円

※こちらの講座は、今回【オンライン(Zoom)】で開催いたします。
前代未聞の緊急事態から、徐々に日常生活を取り戻そうと歩みを進める日本社会。
しかし、イベント業界はまだしばらく厳しい状況が続くことが予想されます。

ほんの数か月前まで、当たり前のようにイベントを企画・実施できたことが嘘のように、主催者たちは半ば強制的に新しい価値観への転換を求められることとなりました。

しかし、嘆いていても仕方がありません。
私たちは今こそ“人が集うこと“とは何か考え、その価値をアップデートさせなければいけません。

人々が熱狂していた“集い”とは何だったのか?
そこにある“何”が人々を惹きつけていたのか?
これからの時代に求められる“イベント”とは何か?
今後イベント主催者たちは“どうあるべき”なのか?

企画における新たな思考法や新常識、また具体的な実施方法まで。
既に数多くの新しいプロジェクトにチャレンジしているゲストと共に、ポストコロナ時代のイベントの姿を模索します。

イベント主催者やイベントを企画したい方だけでなく、あらゆる"集い"に関わる方へ。

新時代について、一緒に考えましょう。

【タイムテーブル(予定)】
〈第一部〉19:00~19:30
オープニング、ゲスト活動紹介
〈第二部〉19:30~20:30
トークセッション「ポストコロナ社会の集いとは」
〈第三部〉20:30~21:00
参加者からの質疑応答
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※こちらのイベントは、新型コロナウイルス対策としまして、<オンライン配信>での開催を実施いたします。

お申し込みいただいた方限定で配信元となるfacebookページのグループページURLを共有させていただきます。

そちらからご視聴いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
問い合わせ:06-6360-9555

名称 【ZOOM開催】イベント新時代 ~これからの集いとは~ イベント主催者やイベントを企画したい方だけでなく、あらゆる"集い"に関わる方へ。 新時代について、一緒に考えましょう。
講師 藤田 祐司/ 舟橋 健雄/東 信史 ・ まっくす /崔 禎秀/ 池嶋 亮 (フジタ ユウジ/フナハシ タケオ/ヒガシ シンジ/サイ ジョンス/イケシマ リョウ)

藤田 祐司(Fujita Yuji)
Peatix Japan株式会社 共同創業者 取締役・CMO (最高マーケティング責任者)
慶應義塾大学卒業後、株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)で営業を担当 後、2003年アマゾンジャパン株式会社(現 アマゾンジャパン合同会社)に入社。最年少マネー ジャー(当時)として、マーケットプレイス事業の営業統括を経て、Peatixの前身となるOrinoco株 式会社を創業。国内コミュニティマネージャーチームを統括したのち、営業、マーケティング統 括を兼務。2019年6月 CMO(最高マーケティング責任者)に就任し、グローバルを含めたPeatix 全体のコミュニティマネジメント・ビジネスデベロップメント・マーケティングを統括。


舟橋 健雄(Funahashi Takeo)
078実行委員会 Interactive部門 企画統括
TEDxKobe(テデックスコウベ) ファウンダー兼オーガナイザー
(株)神戸デジタル・ラボ マーケティング室長
1975年神戸市生まれ。1995年の阪神・淡路大震災後、 大学の仲間と情報ボランティア活動を実施。その後、 仲間とNPOを立ち上げるなど、 神戸のNGO/NPOの草分けとして活動。2001年より京都のシンクタンク(株)シー・ディー・アイにて研究員として従事。2005年より神戸のITベンダー(株)神戸デジタル・ラボに入社。企画・営業・総務・社長室・広報・マーケティングなどの業務を担当。2010年より「オープンソースカンファレンス神戸」、 2011年より「神戸ITフェスティバル」を立上げ、 一企業を超えた地域の有志たちとITによる神戸の活性化にチャレンジ。2013年より「TEDxSannomiya」、 2014年より「TEDxKobe」のライセンスを取得し、 神戸にイノベーティブなコミュニティを醸成すべく活動。また、2017年より「神戸ITフェスティバル」を発展的解消するかたちで、クロスメディアイベント「078」(ゼロ・ナナ・ハチ)を開始し、初代事務局長として携わり、その後もIT部門(Interactive部門)の責任者として関与。この活動も、神戸を世界の中で輝く魅力的な街にするとともに、人々が変化の時代によりクリエイティブに生きていくためのきっかけとなることを願って続けている。


東 信史(まっくす)
まちとしごと総合研究所 代表組合員
同志社大学大学院 / 京都精華大学 講師
1985年生。京都在住。大学卒業後、リクルートにてスクール事業の広報・経営戦略に関する企画営業に従事。同時に、NPO法人福岡テンジン大学などで授業づくりのコーディネーターとして活動。2013年に転職し、きょうとNPOセンターに参画し住民主体のまちづくり活動を進めるプログラム運営を経て、2015年より、これからの豊かさを再構築するとともに地域に新たな生業を創り出すことを目的とした「有限責任事業組合まちとしごと総合研究所」を設立。最近は、オンラインイベントを多数考案し『24時間オンラインダイアログ』『まっくら居酒屋』『オンライン酒場』『オンラインファシリテーション講座』など、コロナ時代における新たな取り組みの発明に没頭中。


崔 禎秀
OBPアカデミア 学びの場づくり責任者
任意団体ライノ代表
在日コリアン3世として生まれた、生粋の大阪っ子。大学卒業後3度の転職を重ね、現在は大阪・京橋にあるOBPアカデミアに勤務。年に約1000回の講座・イベントの場づくり責任者を務める。休日はコーヒーのイベント出店や企画をしており(この1年で約30回)、コーヒーやイベントを通して「常に選択肢のある世界」の価値や、それを体感出来る場づくりを行なっている。最近では、普段リアルで開催していた講座を全てオンラインに切り替え、様々な講師と様々な講座のあり方を探っている。


池嶋 亮(Ikeshima Ryo)
NPO法人ゼロワン理事
飲めない酒屋の息子
学生時代のアルバイトがキッカケで、エンターテイメントによる街の活性化に興味を持ち、米ニューヨークに留学。イベント関連の企業にてインターンを経験。その後、世界20ヵ国30都市を周る世界一周の旅を敢行。帰国後、チャンバラ合戦-IKUSA-の活動に参加。2014年に運営団体をNPO法人化し、日本各地で様々な企業や行政と連携してイベントを開催するなど、"外遊び"の可能性を追求している。TEDxKobe2015出演。みんなの夢アワード2019ファイナリスト。OBPアカデミアでは「五感で楽しむ日本酒ワークショップ」など、実家の酒店がセレクトした日本酒で様々なプログラムを展開。最近では「オンライン脱出ゲーム」や「日本下戸サミット」「オンラインブレスト2.0」など、新しい企画開発に夢中。


開催日 2020年6月3日(水)
開催時刻 19:00~21:00
定員 なし
受講料
一般価格: 1000円(税込)

アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:700円(税込)
場所
※ZOOM開催
備考

RECOMMENDOBPアカデミアを120%活用しよう!