

写真 / 動画
旅する学生ジャーナリストが見た風景
カンボジアのある家族の写真を通して、あなたにとっての大切や幸せを振り返っていただけたらと思います。
大切はあなたと共にー そんなことを感じるようになったのは、ある出逢いがキッカケでした。
【講師】
2016年5月22日(日)
11:00~17:30
定員なし
参加無料
廣瀬智之




かつて生計が成り立たずに、1人の娘と離れて暮らす選択をした家族。
今ではものづくりを通してカンボジアと関わる団体「おくりものや」の支えもあり、家族みんなと過ごす幸せな時間が戻ってきました。
そんなみんなと共に過ごしていると、モノやお金では変えられない、大切の存在を感じさせられます。
そして自分が、「お金持ち=幸せ」、「大きな会社で働く=幸せ」などといった、“幸せの定義”に縛られていた事にも気付かされました。
幸せとは、誰かが決めるものではなく、自分の心が感じるもの。彼らとの出逢いは、そんな事を僕に気付かせてくれたのです。
きっと皆さんの側にも、大切の存在があるはずです。この写真展があなたにとっての大切や、幸せを振り返るキッカケになればと思います。
■主催:フォトジャーナリスト/廣瀬智之
■協賛:OBPアカデミア
入場無料、予約不要ですので参加希望の方は直接会場にお越しください。
※当館有料会員以外の方でイベント参加の前後にOBPアカデミアの施設(カフェ含む)を利用したい場合は、下記ドロップインにてご入場下さい。
1000円(税別)/2時間利用 2000円(税別)/1日利用
今ではものづくりを通してカンボジアと関わる団体「おくりものや」の支えもあり、家族みんなと過ごす幸せな時間が戻ってきました。
そんなみんなと共に過ごしていると、モノやお金では変えられない、大切の存在を感じさせられます。
そして自分が、「お金持ち=幸せ」、「大きな会社で働く=幸せ」などといった、“幸せの定義”に縛られていた事にも気付かされました。
幸せとは、誰かが決めるものではなく、自分の心が感じるもの。彼らとの出逢いは、そんな事を僕に気付かせてくれたのです。
きっと皆さんの側にも、大切の存在があるはずです。この写真展があなたにとっての大切や、幸せを振り返るキッカケになればと思います。
■主催:フォトジャーナリスト/廣瀬智之
■協賛:OBPアカデミア
入場無料、予約不要ですので参加希望の方は直接会場にお越しください。
※当館有料会員以外の方でイベント参加の前後にOBPアカデミアの施設(カフェ含む)を利用したい場合は、下記ドロップインにてご入場下さい。
1000円(税別)/2時間利用 2000円(税別)/1日利用
名称 | 【入場無料】カンボジア写真展~大切はあなたと共に~ 旅する学生ジャーナリストが見た風景 |
---|---|
講師 |
廣瀬智之 (ヒロセトモユキ)
![]() フォトジャーナリスト。立命館大学在学中。 1995年2月27日生まれ、滋賀県出身。 大学1年時にカンボジアへ渡航し、日本にはない価値観や文化を体感。 戦争や貧困など数えきれないほどの課題を抱える中で、まず大切なことは、“相手の気持ちに寄り添える心”を広めることだと気づき、 自分の体験を写真や講演を通して人に届ける活動を開始。その後写真で伝えることにこだわり、フォトジャーナリストを志す。 現在は、貧困や差別など日常的に存在する社会問題に関心を持ち、注目されない世界の日常を伝えることも目指している。 現在の主な取材先はカンボジアやフィリピン。2016年はフィジー、キリバスといった南太平洋の島国を取材予定。 |
開催日 |
2016年5月22日(日)
※申込不要。当日OBPアカデミア窓口にお越し下さい。
|
開催時刻 |
11:00~17:30 |
定員 | 定員なし |
受講料 |
入場無料
※当館有料会員以外の方でイベント参加の前後にOBPアカデミアの施設(カフェ含む)を利用したい場合は 下記ドロップインにてご入場下さい。 1000円(税別)/2時間利用 2000円(税別)/1日利用 |
場所 |
「OBPアカデミア」
(大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー9階) JR環状線・JR東西線・京阪「京橋駅」から徒歩5分 https://obp-ac.osaka/access.html |
備考 |
|