

コミュニケーション
「名前は聞いたことあるけど、やったことないな…」というゲームはありませんか?皆で教え合いながら、まだまだ知らないゲームをちょっとだけ楽しんでみるイベントです。
あなたの知らないゲームの世界<百人一首>
古来より親しまれている「百人一首」に挑戦してみるイベントです。お申込み不要、入退室も自由ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
【講師】
2021年9月22日(水)
14:00~16:00
入退場自由
参加無料
-----




※このイベントはリアル開催(OBPアカデミア)です。
---------------------------------------------------
百人一首とは?

鎌倉時代初期に藤原定家が、100人の歌人から一首ずつ和歌を集めて選んだ「小倉百人一首」。
これをもとに作られたのが百人一首かるたです。
和歌の前半の五・七・五を「上の句」、後半の七・七を「下の句」と呼びますが、取札にこの下の句だけが書かれているのが百人一首かるたの特徴です。
---------------------------------------------------
第二回目の【あなたの知らないゲームの世界】では、こちらのゲームを行います!
やったことがある方、やったことがない方、興味はあるけどやるのはいいから見学だけしたい!という方も大歓迎。
お仕事やお勉強の息抜き、新しいことを楽しむ時間に、ぜひご参加ください!
※事前のお申込みは不要、入退室も自由です。イベント開催の時間帯に、当館へご来館くださいませ。
---------------------------------------------------
百人一首とは?

鎌倉時代初期に藤原定家が、100人の歌人から一首ずつ和歌を集めて選んだ「小倉百人一首」。
これをもとに作られたのが百人一首かるたです。
和歌の前半の五・七・五を「上の句」、後半の七・七を「下の句」と呼びますが、取札にこの下の句だけが書かれているのが百人一首かるたの特徴です。
---------------------------------------------------
第二回目の【あなたの知らないゲームの世界】では、こちらのゲームを行います!
やったことがある方、やったことがない方、興味はあるけどやるのはいいから見学だけしたい!という方も大歓迎。
お仕事やお勉強の息抜き、新しいことを楽しむ時間に、ぜひご参加ください!
※事前のお申込みは不要、入退室も自由です。イベント開催の時間帯に、当館へご来館くださいませ。
名称 | あなたの知らないゲームの世界<百人一首編> 「名前は聞いたことあるけど、やったことないな…」というゲームはありませんか?皆で教え合いながら、まだまだ知らないゲームをちょっとだけ楽しんでみるイベントです。 |
---|---|
講師 |
----- (-----)
|
開催日 |
2021年9月22日(水) |
開催時刻 |
14:00~16:00 |
定員 | 入退場自由 |
受講料 |
館内にいる方は無料
※非会員の方は、ドロップイン料金(1,000円~/2時間)にてご参加ください |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|