

伝統 / 文化
<大阪市環境局主催>~ワーカーの環境選択と健康・知的生産性を考える~
オフィスは時代によって進化しているのをご存知ですか?
【講師】
2016年7月5日(火)
19:00~20:30
先着30名
参加無料
野﨑尚子




近年は、働く環境を自ら賢く選択することが健康や知的生産性を向上させるために重要であり、地球にやさしい働き方にもなると考えられています。
本講座の開催される、屋外コミュニティスペースやOBPアカデミアも、特色あるオフィスのひとつ。
新しいオフィスを体験して、あなたのワークスタイルを進化させてみませんか?
【お申し込み方法】
7月1日(金)必着にて、氏名・住所・電話番号・メールアドレスを明記のうえ、リンク先(http://naniwa-ecostyle.net/index.php/event/event-blog/967)のお申し込みフォームから、または下記のお問合せ先までメール・FAXでお申し込みください。
【お問合せ先】
大阪市環境学習講座 運営窓口(月曜~金曜 9:30~17:30)
(受託業務者:環境事業協会・あだーじょ共同企業体)
「新しいワークスタイルを実践してみよう!」係
〒541-0046
大阪市中央区平野町3-1-7 セントラルビル4F
TEL : 06-6222-3261
FAX : 06-6222-3262
E-mail : eco-koza@naniwa-ecostyle.net
※このメールアドレスは申し込み・お問合せ専用です。担当者から連絡がある場合、別のアドレスでお送りいたします。
※リンク先(http://naniwa-ecostyle.net/index.php/event/event-blog/967)のお申し込みフォームから申し込むこともできます。
【主催】
大阪市環境局
【協力】
大阪ビジネスパーク協議会
OBPアカデミア
株式会社竹中工務店
【運営】
環境事業協会・あだーじょ共同企業体
本講座の開催される、屋外コミュニティスペースやOBPアカデミアも、特色あるオフィスのひとつ。
新しいオフィスを体験して、あなたのワークスタイルを進化させてみませんか?
【お申し込み方法】
7月1日(金)必着にて、氏名・住所・電話番号・メールアドレスを明記のうえ、リンク先(http://naniwa-ecostyle.net/index.php/event/event-blog/967)のお申し込みフォームから、または下記のお問合せ先までメール・FAXでお申し込みください。
【お問合せ先】
大阪市環境学習講座 運営窓口(月曜~金曜 9:30~17:30)
(受託業務者:環境事業協会・あだーじょ共同企業体)
「新しいワークスタイルを実践してみよう!」係
〒541-0046
大阪市中央区平野町3-1-7 セントラルビル4F
TEL : 06-6222-3261
FAX : 06-6222-3262
E-mail : eco-koza@naniwa-ecostyle.net
※このメールアドレスは申し込み・お問合せ専用です。担当者から連絡がある場合、別のアドレスでお送りいたします。
※リンク先(http://naniwa-ecostyle.net/index.php/event/event-blog/967)のお申し込みフォームから申し込むこともできます。
【主催】
大阪市環境局
【協力】
大阪ビジネスパーク協議会
OBPアカデミア
株式会社竹中工務店
【運営】
環境事業協会・あだーじょ共同企業体
名称 | 【参加無料】新しいワークスタイルを実践してみよう! <大阪市環境局主催>~ワーカーの環境選択と健康・知的生産性を考える~ |
---|---|
講師 |
野﨑尚子 (ノザキナオコ)
![]() 株式会社竹中工務店 技術研究所環境計画部都市環境グループ研究主任 |
開催日 |
2016年7月5日(火) |
開催時刻 |
19:00~20:30
受付18:45~
|
定員 | 先着30名 |
受講料 |
無料
|
場所 | |
備考 |
主催
大阪市環境局 協力 大阪ビジネスパーク協議会 OBPアカデミア 株式会社竹中工務店 運営 環境事業協会・あだーじょ共同企業体 |