

「自分の趣味や事業を広く知ってもらいたい!」という方におすすめのイベントです。SNSは使い方を間違えると、精神的に疲れてしまったり、時間ばかり過ぎていきます。 そこで今回は 「自分の事業をどう広めるか」「どうやって自分のファンになってもらうか」など、SNSを上手く活用する方法についてお話をしていきます。




※このイベントは当館の提携施設
「ONthe UMEDA」で開催します。
参加費無料
(館内利用料のみ 会員:10分/70円 非会員の方はドロップイン:10分/120円)
ーーーーーーーーーー
SNSって種類もたくさんあるし、何をどれくらいやればいいのか分からないですよね。
「どのSNSがいいかわからない」
「情報発信って何を更新していけばいいか分からない」
「なかなか着手できず、始めても続かない」
最初はこんな悩みが出てきやすいと思います。
今回はまず初心者がSNSで気をつけることを説明しますので、それぞれの情報発信の工夫や、発信内容について意見交換もしていきます!
これを機会にSNSへの抵抗を減らし、少しずつ自分の武器にしていきましょう!
【イベント内容】
・各種SNSの違いを解説
・SNSを継続するコツ
・フォロワーを増やす際の注意
・それぞれの発信内容について個別にアドバイス
・参加者それぞれのSNSアカウント紹介
【こんな方におすすめ】
・SNSに興味があるが、ちょっと抵抗感がある
・情報発信とは具体的に何をすればいいのか分からない
・集客の武器にしていきたい
・どのSNSを使えばいいのか分からない
・SNSをなぜ使うべきなのかよくわからない
・更新がなかなか継続できない
・SNSのコンセプトや方向性が定まらない
まだアカウントを持っていない方も大歓迎です!
参加者同士でも繋がりが生まれるので、仲良くなるフォロワーさんも作っていただけます。
最初にやり方や目的を整理しておくことが大切なので、この機会に一緒に勉強しましょう!
【マスターは徳沢精悟さん】
フリーランスプログラマーとして活動しながら、
Webマーケティングを学び、各種SNSで情報発信を行ない、ツイッターのフォロワーは9千人を超えています。
また、プログラミング講座、IT系オンラインサロン(有料)、スイーツ事業の立ち上げ、クライアントのマーケティング支援など幅広く活動中!
現在は自身の事業とクライアントの事業で経験してきたWebマーケティング技術を活用し、クライアントの集客や売り上げUPに貢献していらっしゃいます。
徳沢さんの過去の実績(自身の事業)
日本酒ガトーショコラ登場!山田錦の聖地「兵庫県三木市」の酒造とパティシエがコラボ
スイーツ事業では数多くTV出演もされています。
(朝日放送テレビ「おはよう朝日です」や、サンテレビ「NEWS×情報キャッチ+」など)。
さらに詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。
https://branch-web.com/seminar-profile
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★ONtheのキッチンカウンターでコーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。
日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!