

ビジネススキル
ITスキル
芸術 / デザイン
当日発表するテーマに沿ったアプリを1週間で開発し、その成果を競うハッカソン。他の技術や知識の組み合わせもOK。自身のスキルで実力を試すチャンス!
【企業と繋がる】技術とアイデアを活かしたFlutterハッカソン!(優勝賞品10万円)オンライン開催
【講師】
2023年2月26日(日)〜 2023年3月5日(日)
2/26(日)14:00~16:00、3/5(日) 13:00 ~ 18:00
20組 (1チーム4名まで) 個人での参加・チームでの参加いずれも可能 ※お申し込みが定員を上回った場合、抽選で参加者を決定いたします。
参加無料
主催 株式会社まなれぼ/株式会社井雄




最近流行りのアプリ開発フレームワーク『Flutter』でテーマに沿ったアプリを 1 週間で開発し、その成果で競うハッカソンです。
開発するものは、iOS アプリ・Android アプリ・WEB アプリを問いません。他に持っている技術や知識をFlutter と組み合わせて開発することも自由。
①Flutter の技術力
②テーマに沿ったアイデア
③アプリとしての完成度
の3項目で審査します。
審査企業は、OBP アカデミアとONthe UMEDA、2拠点のコワーキングスペースを運営する株式会社まなれぼと、
アプリ開発を得意とし、Flutterを学べるコミュニティを運営する株式会社井雄。
参加は個人でもチーム(4名以内)でもどちらでも構いません。
身につけたスキルで実力を試したい方、自身のアイデアを形にしたい方、
やる気のある開発仲間を見つけたい方など、奮ってご応募ください。
※テーマは公平性を保つためハッカソン初日に発表します。
<タイムスケジュール>
●2月21日(火) 23:59 参加申し込み締め切り
※2月25日(土)23:59まで延長
定員人数を超える申込数の場合、回答内容をもとに抽選&選考を行います。
抽選&選考後、参加者へは2月25日(土)までに参加URLをお送りいたします。
●2月26日(日) オリエンテーション
14:00 ご挨拶
14:10 ハッカソン企画説明
14:20 テーマ発表
14:30 主催企業のご紹介
15:00 質疑応答や今後の流れ
●3月5日(日) 成果発表
12:30 プレゼン資料提出期限
13:00 発表順くじ引き
13:10 発表開始(発表5分、質疑応答3分、転換2分。最大20組)
17:00 全組発表終了(予定)
17:30 結果発表と総評
<景品>
●優勝賞品
アマゾンギフト券1チーム10万円
●参加賞
Flutter ラボプレミアム 1ヶ月間無料
※Flutter ラボの詳細はこちらから→ https://flutterlabo.tech/
<お申し込み>
お申し込みフォームへ進む
※お申し込みは上記URLからエントリーをお願いしております。
※最小催行人数に満たない場合は、開催を延期する場合がございます。
【前回のイベントの様子はコチラ】
初開催!Flutter ハッカソン実施レポート
開発するものは、iOS アプリ・Android アプリ・WEB アプリを問いません。他に持っている技術や知識をFlutter と組み合わせて開発することも自由。
①Flutter の技術力
②テーマに沿ったアイデア
③アプリとしての完成度
の3項目で審査します。
審査企業は、OBP アカデミアとONthe UMEDA、2拠点のコワーキングスペースを運営する株式会社まなれぼと、
アプリ開発を得意とし、Flutterを学べるコミュニティを運営する株式会社井雄。
参加は個人でもチーム(4名以内)でもどちらでも構いません。
身につけたスキルで実力を試したい方、自身のアイデアを形にしたい方、
やる気のある開発仲間を見つけたい方など、奮ってご応募ください。
※テーマは公平性を保つためハッカソン初日に発表します。
<タイムスケジュール>
●2月21日(火) 23:59 参加申し込み締め切り
※2月25日(土)23:59まで延長
定員人数を超える申込数の場合、回答内容をもとに抽選&選考を行います。
抽選&選考後、参加者へは2月25日(土)までに参加URLをお送りいたします。
●2月26日(日) オリエンテーション
14:00 ご挨拶
14:10 ハッカソン企画説明
14:20 テーマ発表
14:30 主催企業のご紹介
15:00 質疑応答や今後の流れ
●3月5日(日) 成果発表
12:30 プレゼン資料提出期限
13:00 発表順くじ引き
13:10 発表開始(発表5分、質疑応答3分、転換2分。最大20組)
17:00 全組発表終了(予定)
17:30 結果発表と総評
<景品>
●優勝賞品
アマゾンギフト券1チーム10万円
●参加賞
Flutter ラボプレミアム 1ヶ月間無料
※Flutter ラボの詳細はこちらから→ https://flutterlabo.tech/
<お申し込み>
お申し込みフォームへ進む
※お申し込みは上記URLからエントリーをお願いしております。
※最小催行人数に満たない場合は、開催を延期する場合がございます。
【前回のイベントの様子はコチラ】
初開催!Flutter ハッカソン実施レポート
名称 | 【企業と繋がる】技術とアイデアを活かしたFlutterハッカソン!(優勝賞品10万円)オンライン開催 当日発表するテーマに沿ったアプリを1週間で開発し、その成果を競うハッカソン。他の技術や知識の組み合わせもOK。自身のスキルで実力を試すチャンス! |
---|---|
講師 |
主催 株式会社まなれぼ/株式会社井雄 (カブシキガイシャマナレボ/カブシキガイシャイユウ)
●株式会社まなれぼ
「コワーキングスペース運営事業」「コワーキング創出事業」 「地域情報発信事業」「留学インターン等の国際交流事業」の4つの軸を掲げています。 各事業を通し、生き方が多様化する現代社会において、一人ひとりが自分らしく、生き生きと活躍できる居場所作りに取り組んでいます。 ●株式会社井雄 動画で学べるFlutter専門の学習サイト『Flutterラボ』の運営、 作りたいアプリを設計からリリースまですべてサポートする新しい形のプログラミングスクールの運営など、 Flutterを使ったアプリ開発を得意とするIT企業。 |
開催日 |
2023年2月26日(日)〜 2023年3月5日(日) |
開催時刻 |
2/26(日)14:00~16:00、3/5(日) 13:00 ~ 18:00 |
定員 | 20組 (1チーム4名まで) 個人での参加・チームでの参加いずれも可能 ※お申し込みが定員を上回った場合、抽選で参加者を決定いたします。 |
受講料 |
ハッカソン参加費:無料
成果発表の聴講:無料 |
場所 |
オンライン
※参加者へイベント前日までにURLをお送りいたします。 |
備考 |
ご質問などお問い合わせは、OBPアカデミア事務局までお願いします。
電話:06-6360-9555 |