【まなびラウンジ】 広報とは何か?何をどうすればいいのか。 経験豊かな専門家と一緒に考える広報のいろはInformation

【まなびラウンジ】 広報とは何か?何をどうすればいいのか。 経験豊かな専門家と一緒に考える広報のいろは
広報 / 集客 コミュニケーション ビジネススキル

気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。

【まなびラウンジ】 広報とは何か?何をどうすればいいのか。 経験豊かな専門家と一緒に考える広報のいろは

皆さんが抱えている「広報」の悩みについて、 講師・吉川公二さんや参加される方の意見を交えながら一緒に考え、解決していくイベントです。 問題解決の糸口を見つけたい方はぜひご参加ください!

【講師】
吉川公二
2月27日(月)
19:00~20:30
10名
参加無料

チケットは人数把握のためにお申し込みいただいております。
参加費:施設利用料のみ 
会員無料(時間外の方は対象外となります)、非会員の方はドロップインにてご入館ください。
※ドロップイン費用は当日受付にて回収いたします。(ラウンジ利用:2時間/1000円 1日/2000円)
※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。

 

「広報」と聞くと皆さんは何を思い浮かべますか?


会社のPRとざっくりと答える方が多いかと思います。
今回は東証一部上場企業フェリシモで15年間「広報部長」を務め、定年後も広報をテーマに「合同会社アーベント」を設立された、
広報業務のスペシャリストである吉川公二さんから広報の1から10を学びたいと思います。

今よりも広報(業務)についての感覚が少しアップデートされ、
そして、今よりも少し広報マインド(広報魂)が身につきます。

また、皆さまの広報のお悩みや課題をお聴きし、吉川公二さん含め参加者と共に考え、解決していきます。
社内外への広報・PR全般・コミュニケーション術なども学べますので、お悩みをお持ちの方はぜひ、お待ちしております。

 合同会社アーベント情報:https://www.abend.co.jp/

講師紹介ページ:https://onthe.osaka/column/member/5078


【こんな方におススメ】

・広報・PR担当者
・広報を1から勉強したい方
・広報にお悩みをお持ちの方
・これから広報に力を入れていきたい方
・マスコミや広報を勉強している方
・コミュニケーションに課題を持っている方

――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!

名称 【まなびラウンジ】 広報とは何か?何をどうすればいいのか。 経験豊かな専門家と一緒に考える広報のいろは 気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。
講師 吉川公二 (ヨシカワコウジ)


1984年 株式会社ハイセンス(現・フェリシモ)入社
1986年 広報(職)と出会い、会社に概念を導入
その後、社長交代や社名変更、本社移転を経験

1995年 阪神・淡路大震災支援
2004年 広報部長
2006年 東証2部上場(翌年1部指定)
2011年 東北支援のため現地に通う
2016年 熊本支援のため現地に通う
2019年 社長室長
2020年 フェリシモ定年・アーベント起業
2021年 フェリシモ退職 防災士 資格取得
2022年 hitorigoto(ヒトリゴト)株式会社監査役に就任

日本パブリックリレーションズ協会 会員
NPO法人広報駆け込み寺 会員
開催日 2月27日(月)
開催時刻 19:00~20:30
定員 10名
受講料
施設利用料のみ 
会員無料、非会員の方はドロップインにてご入館ください。
(ラウンジ利用:2時間/1000円 1日/2000円)
※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。
場所
備考
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。
(※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。)
会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index

①お客様情報を入力
「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、
「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。
(メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。)

②登録完了
ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。

③お支払い
当日受付にてお支払いください。

問い合わせ:06-6360-9555

RECOMMENDOBPアカデミアを120%活用しよう!