

気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。
今回は看護師さん限定の交流会です。 病院内の狭い人間関係だけではない、本当の意味の人脈づくりや今、抱えているお悩みを解決しませんか? 職場は違ってもベースが同じ看護師さんなら、異業種交流会のような仕事や用語の説明は不要。本題に早く入れるため深い話ができます!




こちらのイベントは、OBPアカデミア月額会員は無料でご参加いただけます。
【こんな方におススメ】
〇現役の看護師さん限定です(勤務先や役職は問いません)
〇職場以外の看護師さんとも交流し、人脈を拡げたい方
〇「こんな『困った』うちの病院だけ?」よその職場事情を知ってみたい方
〇職場内の、同僚や上司には相談できない悩みをお持ちの方
〇今の職場だけでなく広い視野で看護師のキャリアを考えたい方
〇「何か面白そうなことやってみたいなぁ。」そうお考えの方
【イベントのプログラム】
看護師として働くうえでの悩み、困ったこと、職場の外に相談できる人はいますか?
「こんなこと考えてるの自分だけかな?」
「よその病院では、こんな問題にどう対処してるのかな?」
そんなちょっとした悩みに解決のアイデアをもらえて、自分の経験やアイデアを人の悩みや解決に役立たせる。
そんなブレライ法を使ったワークショップを企画しています。
悩み解決の糸口が見えた後は交流会で素敵なアイデアを出しあったみんなで楽しくおしゃべり。
交流を深め本当の意味での『人脈』づくりをしましょう。
〇ワークショップ
ブレライ法を使って、みんなの『困った』『悩み』に解決のアイデアを出し合います。
※ブレライ(ブレインライティング)法‥‥複数の人で回覧板式にアイデア発想シートを廻して、アイデアをリレー形式で広げていく手法。
〇交流会
ワークショップで出たアイデアを拡げるのも良し、気になる他の病院や職場事情の情報収集をするも良し。
楽しく交流の輪を拡げましょう。
注)参加にあたっての注意
参加者が安心して参加できるよう、以下の行為は堅く禁止しています。
・参加者に対するマウント行為
・営業/勧誘行為
・他の参加者が明らかに不快になる行為
【前回の様子】
【看護師さん限定!まなびラウンジ】 職場の外にも人脈を作ろう! 看護師さんのお悩み解決ワークショップ&交流会
昨日は少人数での開催となりましたが、悩んでいることなど、共有していき解決の糸口を探っていきました!
「夜勤が増えると子供が心配で、どのようにして工夫しているのか知りたい!」など、母親と看護師の両立に悩んでおられたようで、
講師の竹内陽子さんは、自身の経験や他の看護師さんの工夫を踏まえ、アドバイスをされていました!
この時、医療現場でも家庭でも戦っている、看護師さんの大変さがとても伝わってきました。
ワークショップのブレライ法では、
今悩んでいることをひとり1つ書き出し、各自3つほどその悩みについてアドバイスを書きました
・「物忘れがひどい!」→「必要な物だけを持つ」「毎回声出し確認をする」
・「反抗期の息子について」→「美味しいご飯を作る」「そのまま成長を見守る」
・「部下指導に困っている」→「話して相手の本質を知る」「量より質!会うときには必ず挨拶をする」
など、色々な視点からアドバイスをもらえるので、自分の中に持っていない答えが見え、とても落とし込みやすかったです!
病院を移動するのに不安を持っている方や働いている上でお悩みを抱えている方などいらっしゃたらぜひ、このイベントで気持ちを軽くして楽しんでいただけたらと思います。
次回は6月24日を予定しております!ぜひ、お待ちしております!
(コメント:OBPアカデミア スタッフ)
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
名称 | 【看護師さん限定!まなびラウンジ】 職場の外にも人脈を作ろう! 看護師さんのお悩み解決ワークショップ&交流会 気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。 |
---|---|
講師 |
竹内 陽子 (タケウチ ヨウコ)
![]() 竹内 陽子(タケウチ ヨウコ) フリー医療メディエーター(燈芯草) 医療従事者へのコーチング 複数の病院で、経営企画、人事、総務管理職を歴任。 また、サービス担当課長として、総合相談窓口運営にも携わり、 職員や患者さんの様々な悩みごとの相談を受けてきました。 〈保有資格〉 ・医療メディエーター ・病院経営管理士 ・クォリティマネージャー研修修了 ・第1種衛生管理者 他 医療メディエーター燈芯草ホームページ:http://tohshinsou.org/ 医療従事者向けコーチングInstagram:yoko_tohshinsou https://instagram.com/yoko_tohshinsou?igshid=MWQ2ODkyMjM= |
開催日 |
2023年7月29日(土) |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
こちらのイベントは看護師さん限定開催となります。
一般:500円(税込) |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |