

料理 / ドリンク
~熟成を楽しむ!日本酒「冷やおろし」3種呑み比べ編~
横丁感覚で、本格的な旬の酒と肴を楽しみます!
大好評のアカデミア横丁は、旬のお酒と食材をテーマに、フジノマキ先生の日本酒唎酒師としてのおすすめの美酒(洋酒含む)と、料理家として、ル・コルドン・ブルー直伝のお手製料理を味わいながら、音楽やファッションにも造詣の深い先生と一緒に、テーマにまつわる四方山話を楽しみます。とっても贅沢で、奥深く、でもリーズナブル。そんな大人の集いです。
【講師】
2016年9月15日(木)
19:00~20:30
先着10名様
3,000円
フジノマキ




9月のアカデミア横丁は日本酒の冷やおろし3種呑み比べ編。
冷やおろしは別名・秋あがりとも呼ばれ、春先に醸造した清酒を寝かせておいて秋に出荷します。
そのため熟成されて丸みを帯びた深い香味が特長です。
肴には秋の食材を用い、夏バテ気味の胃腸を優しく労るお料理を予定していますので、小さい秋を楽しみませう!
秋の食材を用いた肴のイメージ①

肴のイメージ②
冷やおろしは別名・秋あがりとも呼ばれ、春先に醸造した清酒を寝かせておいて秋に出荷します。
そのため熟成されて丸みを帯びた深い香味が特長です。
肴には秋の食材を用い、夏バテ気味の胃腸を優しく労るお料理を予定していますので、小さい秋を楽しみませう!
秋の食材を用いた肴のイメージ①

肴のイメージ②
