

生き方 / 思考法
第4回 ビジネスプランニングの実際
組織で働くビジネスパーソンが、「やりたい仕事」を実現する為に必要な技術とは?
軍師、参謀、智将……そう歴史に名を遺す人々が使った、他者を思いのままに動かす技術
【講師】
2016年10月18日(火)、11月29日(火)、12月20日(火)、2017年1月17日(火)
19:00~21:00
15名
5,000円
尾畑 雁多




軍師、参謀、智将といえば、どの様な人を思い浮かべますか?
大河ドラマでおなじみの黒田官兵衛や真田幸村、年末の風物詩となった赤穂浪士の誰かを挙げる方もあるかもしれません。
戦場で大切なのは、そして味方の士気を上げ、そのパーフォーマンスを最大限に引き出す事です。
彼ら日本のサムライたちは、他者の心をつかみ意のままに操る事で、数々の戦を潜り抜けてきました。
その技術を現代のビジネスの現場に置き換えると、
「共に働く仲間を気持ちよく動かす方法」であり、「新たな顧客を開拓し、リピーターに育てること」だと言えます。
そしてこの秘術を編み出し、世に広めてきた存在こそが「播磨陰陽師」と呼ばれる人々です。
本講座では、播磨陰陽師の家系に生まれ、代々受け継がれてきたの技術を実践することで、
大ヒットアクションゲーム「怒IKARI」を世に送り出した尾畑雁多が、その理論をワークを用いながら解り易くお伝えします。
◆講座日程 (全4回)
第1回 10月18日(火)「顧客を動かす感情問題」
第2回 11月29日(火)「体験を売るという方法」
第3回 12月20日(火)「新しいユーザーを作る方法」
第4回 1月17日(火)「ビジネスプランニングの実際」
大河ドラマでおなじみの黒田官兵衛や真田幸村、年末の風物詩となった赤穂浪士の誰かを挙げる方もあるかもしれません。
戦場で大切なのは、そして味方の士気を上げ、そのパーフォーマンスを最大限に引き出す事です。
彼ら日本のサムライたちは、他者の心をつかみ意のままに操る事で、数々の戦を潜り抜けてきました。
その技術を現代のビジネスの現場に置き換えると、
「共に働く仲間を気持ちよく動かす方法」であり、「新たな顧客を開拓し、リピーターに育てること」だと言えます。
そしてこの秘術を編み出し、世に広めてきた存在こそが「播磨陰陽師」と呼ばれる人々です。
本講座では、播磨陰陽師の家系に生まれ、代々受け継がれてきたの技術を実践することで、
大ヒットアクションゲーム「怒IKARI」を世に送り出した尾畑雁多が、その理論をワークを用いながら解り易くお伝えします。
◆講座日程 (全4回)
第1回 10月18日(火)「顧客を動かす感情問題」
第2回 11月29日(火)「体験を売るという方法」
第3回 12月20日(火)「新しいユーザーを作る方法」
第4回 1月17日(火)「ビジネスプランニングの実際」
名称 | 現代の軍師になる!ビジネス戦略講座 第4回 ビジネスプランニングの実際 |
---|---|
講師 |
尾畑 雁多 (オバタ カリンド)
![]() 1960年、赤穂浪士の子孫としてこの世に生をうける。 先祖代々、赤穂武士の間に伝わっていた古式陰陽道を伝承する播磨陰陽師の末裔 として、幼い頃より様々な霊体験を通して、一子相伝の秘術を習得する。 陰陽師は「時代最先端の分野にて就業すること」との古来からの慣わしに従い、 創世期のゲーム業界に飛び込む。日本を代表するゲーム企業の創業時を支えた ゲームクリエイターとして活躍。陰陽師の教えを実業で活かしながら、「怒IKARI」など数々の ヒット作品にを創出し、日本のゲーム産業の基礎づくりに貢献する。 陰陽師の教えを現代ビジネスで実践した結果から、誰でもがビジネスで結果を出 せるノウハウを確立。現在は、それら理論をもとに、多くのビジネスパーソンの 指導を行う。 播磨陰陽師とは 歴史的に「謎の集団」として知られている。 古式陰陽道の伝承は、呪術・霊術から武術・戦略や武家の風習にいたるまでの多 岐にわたるが、播磨陰陽師の伝承は、その中でも、特に「夢」を扱えることが特 徴である。 古くは物部の祭祀に起因する「夢操り」「夢伝え」等の独特な夢の世界に関する 伝承を持つほか、夢の世界から現実に影響を与え、現実を変更するという数多く のノウハウを有する。 |
開催日 |
2016年10月18日(火)、11月29日(火)、12月20日(火)、2017年1月17日(火) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 15名 |
受講料 |
受講は一括申込がお得!
全4回一括申込 一般価格:18000円(税別)、ライブラリープラン:12600円(税別) 各回個別申込 一般価格:5000円(税別)/回、ライブラリープラン:3500円(税別) |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
|