

料理 / ドリンク
~絶品!黒ビール3種呑み比べ編~
横丁感覚で、本格的な旬の酒と肴を楽しみます!
大好評のアカデミア横丁は、旬のお酒と食材をテーマに、フジノマキ先生の日本酒唎酒師としてのおすすめの美酒(洋酒含む)と、料理家として、ル・コルドン・ブルー直伝のお手製料理を味わいながら、音楽やファッションにも造詣の深い先生と一緒に、テーマにまつわる四方山話を楽しみます。とっても贅沢で、奥深く、でもリーズナブル。そんな大人の集いです。
【講師】
2016年10月20日(木)
19:00~20:30
先着10名様
3,000円
フジノマキ




フジノマキ先生からのメッセージ~♪♪♪
10月ですが、わたしが個人的に偏愛するスタウト(黒ビール)3種呑み比べ編でいきたいと思います。

真っ黒な見た目のせいで、『苦そう、きつそう、コレって黒糖?』などと、飲まず嫌いも含めて誤ったイメージを持たれている気もする黒ビール。
イギリスのパブなどでは定番で、最近は日本の大手メーカーも参戦し、随分メジャーになりつつある黒ビールの美味しさをお伝えします。
珈琲にも通じる独特の香ばしさ、力強さの奥にある優しさを感じて、是非あなたも黒ビールの美味しさに目覚めて下さい。
同じ黒ビールでも全く味わいが違う3種呑み比べと、黒ビールに合う魚介類を中心とした肴を現在構想中です。

※写真はイメージです。
10月ですが、わたしが個人的に偏愛するスタウト(黒ビール)3種呑み比べ編でいきたいと思います。

真っ黒な見た目のせいで、『苦そう、きつそう、コレって黒糖?』などと、飲まず嫌いも含めて誤ったイメージを持たれている気もする黒ビール。
イギリスのパブなどでは定番で、最近は日本の大手メーカーも参戦し、随分メジャーになりつつある黒ビールの美味しさをお伝えします。
珈琲にも通じる独特の香ばしさ、力強さの奥にある優しさを感じて、是非あなたも黒ビールの美味しさに目覚めて下さい。
同じ黒ビールでも全く味わいが違う3種呑み比べと、黒ビールに合う魚介類を中心とした肴を現在構想中です。

※写真はイメージです。