新着情報NEWS

4月講座・イベント一覧

[お知らせ] 2020年03月24日
【2020年4月、いよいよ桜の季節がやってきましたね。鬱々した世の中を桜の美しさが消してくれることを願って・・・】

OBPアカデミアでは来月もビジネス・文化・趣味・教養と、あらゆるジャンルの催しを開催します!
ぜひ4月も、当館を新たな学び・人・世界と出会うキッカケにご活用ください!

※こちらに掲載している講座は、すでに全てお申し込み可能です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●参加型コミュニティで仲間をつくろう!WordPress もくもく勉強会第81回、82回 (4月1日、25日) 
https://obp-ac.osaka/event/4922.html

●笑いヨガ・朝の部 (4月1日、8日、15日)
https://obp-ac.osaka/event/4896.html

●朝活英語「ロールプレイで参加型英会話」(4月1日、8日、15日、22日)
https://obp-ac.osaka/event/4906.html

●【幸福学(ポジティブ心理学)読書会】 しあわせの達人(4月2日、9日、16日、23日)
https://obp-ac.osaka/event/4897.html

●【緊急企画】新型コロナウイルスの影響と対策〜今、我々が知っておくべきこと〜(4月3日)
https://obp-ac.osaka/event/4974.html

---
以下3講座はお得な一括お申し込みがございます。

●プロジェクトを成功へ導く「プロジェクトマネジメント」講座 〜段取りと見える化でこころが軽くなる〜(4月4日)
https://obp-ac.osaka/event/4923.html

●プロジェクトを成功へ導く「プロジェクトマネジメント」講座 (スケジュールマネジメント編)(4月4日)
https://obp-ac.osaka/event/4924.html

●ケースで学ぶ!プロジェクトマネジメント体感講座(4月4日)
https://obp-ac.osaka/event/4925.html
---

●〜最先端の瞑想体験〜マインドフルネス入門(4月6日)
https://obp-ac.osaka/event/4951.html

●朝の!ボイストレーニング(4月7日、14日、21日、28日)
https://obp-ac.osaka/event/4899.html

●火曜の朝活 「アドラーの言葉」(4月7日、14日、21日、28日)
https://obp-ac.osaka/event/4950.html

●「人生が面白おかしくなる思考法」 〜人の話を“問い”で楽しく拡げよう〜(4月7日)
https://obp-ac.osaka/event/4932.html

●アクセス・バーズ体験&魔法のエステ教室♪(4月8日)
https://obp-ac.osaka/event/4984.html

●人生を決める!! 〜55歳からうまくいくネクストキャリアの法則〜 Vol.2(4月8日)
https://obp-ac.osaka/event/4956.html

●人生をラクに生きるための「脳の使い方」教室 第2章 コミュニケーション編【DAY5】(NLPベーシッククラス)単発のお申し込みもOK!
https://obp-ac.osaka/event/4873.html

●物事を正しく考え、本質を突き詰める! クリティカルシンキング習得講座(4月9日)
https://obp-ac.osaka/event/4934.html

●『場づくりという冒険』出版記念イベント 〜場をつくることの価値を問う〜(4月9日)
https://obp-ac.osaka/event/4930.html

●飲めない酒屋の息子が贈る「五感で楽しむ日本酒ワークショップ」(燗酒編)(4月10日)
https://obp-ac.osaka/event/4958.html

●今日からあなたもバイリンガル! 中学レベルの英語力で、Let’s communicate(4月10日)
https://obp-ac.osaka/event/4936.html

●武道的思考でキャリアを切りひらく! 「枠にとらわれない生き方」とは何か?(4月11日)
https://obp-ac.osaka/event/4948.html

●あなたの影響力を最大化!【全米NLPマスタープラクティショナー資格認定講座】(4月11日〜9月26日)※早割あり!
https://obp-ac.osaka/event/4869.html

●体も頭も一旦リセット! リフレッシュピラティス【入門編】(4月13日、23日)
https://obp-ac.osaka/event/4938.html

●ノンデザイナーでもおしゃれに作る CanvaもくもくデザインLab. 第5回 (4月14日)
https://obp-ac.osaka/event/4926.html

●OBP紅茶倶楽部 <春のそよ風のような、小さな紅茶会>(4月14日)
https://obp-ac.osaka/event/4963.html

●実践!ポジティブ心理学/幸せに生きるためのヒント/「幸せを感じられる人と感じられない人との違い」編(4月15日)
https://obp-ac.osaka/event/4970.html

●旬の酒と肴を楽しむ”アカデミア横丁” 爽やかな季節にぴったり!ホワイト(白)ビール3種呑み比べ編vol.3(4月16日)
https://obp-ac.osaka/event/4959.html

●〜脳の潜在能力を引き出す〜新BOOKヨガ あなたの脳の潜在能力を引き出す(4月17日)
https://obp-ac.osaka/event/4939.html

●日本甲冑の歴史に学ぶ! 〜社会に生きる適応力とは!〜 和のこころ体験塾(4月18日)
https://obp-ac.osaka/event/4969.html

●「人脈づくりの科学」〜あなたの状況と性格にあった人脈形成術〜(4月18日)
https://obp-ac.osaka/event/4937.html

●想像力を鍛える妄想トレーニング 〜心が動くストーリー・感動の魔法〜(4月18日)
https://obp-ac.osaka/event/4885.html

●『脳の使い方』超入門講座 〜パフォーマンスを上げる7つのメソッド〜(4月18日)
https://obp-ac.osaka/event/4977.html

●ストレングスファインダーRで才能を知り、未来へ向けて活用しよう!(4月19日)
https://obp-ac.osaka/event/4965.html

●自分の好きをシゴトにしよう!シゴト発見ワークショップ(4月19日)
https://obp-ac.osaka/event/4943.html

●はじめての“中医学” 〜食べものを変えて、体も心も元気になろう〜【春夏編】(4月20日)
https://obp-ac.osaka/event/4941.html

●人生をラクに生きるための「脳の使い方」教室 第2章 コミュニケーション編【DAY6】(NLPベーシッククラス)(4月21日)※単発のお申し込みもOK!
https://obp-ac.osaka/event/4874.html

●現役の主婦講師が教える!誰でも始められる“はじめてのホームページ作成”講座(4月22日)
https://obp-ac.osaka/event/4966.html

●「採用ノウハウ」直伝講座 “20年以上内定辞退者ゼロ”を達成した秘訣とは?(4月22日)
https://obp-ac.osaka/event/4954.html

●視点移動思考ワークショップ 〜斬新なアイデアを生み出すための時間〜(4月23日)
https://obp-ac.osaka/event/4972.html

●対人関係の悩みとおさらば! “脳のクセ”を知る【脳タイプチェック】セミナー(4月24日)
https://obp-ac.osaka/event/4945.html

●English Garden ~カナダと繋がり、英語で話そう!~<オンライン英会話交流>(4月25日)
https://obp-ac.osaka/event/4982.html

●お部屋に飾る花物語 〜童話の世界をハーバリウムに閉じ込めよう〜(4月25日)
https://obp-ac.osaka/event/4947.html

●PLY OSAKA×OBPアカデミア×JAE協働企画
【はじめてのワークショップ〜対話の場づくり〜】(4月27日)

●理解から行動へ/SDGsアウトサイドインカードゲームワークショップ(4月30日)
https://obp-ac.osaka/event/4992.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●OBPアカデミアについて(https://obp-ac.osaka/index.html

大阪ビジネスパーク活性化の一環で誕生した自宅と職場以外のもう1つの居場所「サードプレイス」がコンセプトのコワーキングスペースです。
仕事(コワーキング)、交流、勉強、くつろぎ、読書などの様々な目的で利用されており、来館者は年間約5万人以上に上ります。

またセミナー・イベントを全国屈指の回数実施しており、年間1000回以上の「学びの場づくり」を会員様・専門講師と共に実現しています。
スペース運営を通し、生き方や働き方の提案、新たな学びとの出会い、人や組織間の新たな繋がり、ビジネスコラボレーションなどを生み出すサポートを行なっています。

RECOMMENDOBPアカデミアを120%活用しよう!